すっかり
後回しになってしまったけど
先週の金曜日に
こちらを観劇した時の様子を
宝塚大劇場
宙組公演
Musical
『シャーロック・ホームズ
The Game Is Afoot!
〜サー・アーサー・コナン・ドイルの著したキャラクターに拠る〜』
タカラヅカ・スペクタキュラー
『Délicieux!(デリシュー)
−甘美なる巴里−』
開門まで時間があったので
ヅカホテルに寄ったら
開業1周年ということで
『Yu, Sparkling Days』
『La Voile(ラ ヴォアル)』
『ShoーW!』からの衣装が
お祝いのメッセージとともに
展示されてた
(7月20日までとのこと)
また後で
改めて載せようと思います
ヅカギャラリー(2階)の
衣装と帽子展は
前回来た時と変わらず

舞台写真は
早くも最新作に更新されてた


ルドベキアが満開の
花のみちを歩いて

ハツユキカズラにも
中年の乙女心を
くすぐられつつ
宝塚大劇場へ


宝塚歌劇の殿堂は
入場規制がなかったけど
キャトルレーヴは
整理券を配ってた
(右前方のモニター前)
手前の右手に
第107期 初舞台生の紹介と
10時過ぎの改札前
12:30ちょっと前の改札
既に開場してた
1階A席からの観劇

開演前のチラ見せ
なさそうだったから
ロンドンの街灯
撮ってみました
上手

下手
久しぶりの平日観劇
生徒さんたちが前を通ったけど
マスクしてるし
誰かわからず
隣席のオバサマは
こうやって見たら普通の人やな
と…
開演アナウンス
声が違う〜と思ったら
組長だった
そうでした
先に口上があるんでした
初々しい口上に続いて
歌われたのは
宝塚♪
我が宝塚♪
清く正しく美しく♪
初舞台生がはけて行き
聞き慣れた声のアナウンスが流れて
いよいよ
『シャーロック・ホームズ
The Game Is Afoot!
〜サー・アーサー・コナン・ドイルの著したキャラクターに拠る〜』
作・演出/生田大和
いきなり
『THE SCARLET PIMPERNEL』の
XXパン
登場したかと思った〜
からの〜
配役表


指揮は西野淳先生

コミカルな一面も見せてくれた
シャーロック・ホームズ (真風涼帆)

ちょっと
『fff -フォルティシッシモ-』の
謎の女を思い出しちゃう
アイリーン・アドラー(潤花)
×シャーロック・ホームズ

思ってたのと
ちょっとキャラクター違った
ジェームズ・モリアーティ(芹香斗亜)
×シャーロック・ホームズ

ジェームズ・モリアーティ
×アイリーン・アドラー

ちょっと今回
中年のゴタク控えめに
行ってみました
でもショーは
もっとゴタク並べると思います

ちなみに
シャーロック・ホームズは
太古の昔
小学生の時にハマって
子供向けの本を
立て続けに読んだ思い出があります
近年の優れたテレビドラマは
完全に見逃していて
シャーロック・ホームズ と言うと
このイメージ↓
有休いっぱいいっぱいで
大劇場公演のためには
使えなくなった中年
この日は
会社の公休日でした