ひとつ前の
月組 宝塚大劇場公演『桜嵐記』より
ケースの中の小道具へ
行きます
2つのケース
行ったり来たりしないで
1つずつ見ていきます
華やかな印象のケースから
designed by
下農直幸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/a1b0c78511acc10c98a796f92a7cfeaf.jpg?1646457828)
全場
太刀〔足利尊氏〕
第1場
神器の剣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/468cef1ca7eef2d4a0bcd82905fb04d7.jpg?1646457828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/6f2aa00c55260c7f8dcb77a0b32d9027.jpg?1646457828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/e38e3187d8a3ec62799448557560c635.jpg?1646457829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/a2e8b5e762921a0947739844c27c5c91.jpg?1646457828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/1db44696d2a4457ad6d67b8d9b10ab85.jpg?1646457828)
第7場
懐紙+竹筒水筒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/4eb1b7b2f4ce5a73b61fa616d9056cac.jpg?1646457832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/1a7a74841cba09e1fc193181f93856a3.jpg?1646457832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/ad371f895d4cc758dc855ef2d0dda498.jpg?1646457896)
全場
笏
第11場
懐剣袋〔楠木百合〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/d93bca085a6d124b293a587ce7d359f6.jpg?1646457896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/f6c67991c1c2b86abf75819bae3c7037.jpg?1646457896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/a3c7fed7c6205c2492ffe632841b7619.jpg?1646457896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/803f8419982df033e1a0015ee92d9618.jpg?1646457896)
全場
懐剣〔弁内侍、少女弁内侍〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/955375a08f63ba48415aa93ce3bd551f.jpg?1646457897)
第12場
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/1b1a5bf061f65c6b9556ee5ea185b6e9.jpg?1646457949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/4beeeb07cb332595bee1e4d2c4133d99.jpg?1646457949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/44aef25b510688806700666357a2a9ed.jpg?1646457949)
第12場
桜の持ち条
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/0d37e61e2eaf99f927fa219d85791006.jpg?1646457949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/3b8e67fa1b19e7acb25415f1a4e71e0c.jpg?1646457949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/110fd802d0b9ff5fb0bc2e74b32a3f82.jpg?1646457949)
次回は
もう1つのケースへ
美味そう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/49e791b41d51c999a5633f09e874e784.jpg?1646458630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/4a80ddc1902fbe74da6f51542f011cac.jpg?1646458630)
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
しれっと
1月の日付でアップしてますが
♪今はもう3月〜
♪ワクチン3回目
♪打ってきた中年〜
すぐに腕を出せる服装に
ちょっと悩みました
半袖のTシャツ…
とも思ったけど
ストレッチ素材の
タートルネックシャツに
毛糸のベスト着て
なんとかまくり上げました
片袖脱いでる人もいたけど
ついたてが不十分で
隣りの列で待ってる人から
見えちゃってたので
おすすめしません
…て会場によるけど
そもそも
二の腕ほっそりしてたら
まくり上げるのも
なんてことないのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/dbef8b9813d1f1ff8ab9634dee2d52e8.jpg?1646458630)
中年も眠たい〜