日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

このごにおよんで見た映画

2016年01月14日 | 映画
カオスの部屋を早く片づけないといけない
でも見たい
見たい が勝って いつもの映画館へ

FINDING VIVIAN MAIER
ヴィヴィアン・マイヤーを探して



撮り続け ため込み続け
そのまま去っていった人
生きているうちに注目されることは
本人が望まなかったろう という

ゴッホみたいな人

1月13日

2016年01月13日 | 記念日
日めくり めくり忘れてた



今日が誕生日の人に 電話でお祝いを言った
久しぶりに声を聞いた
元気そうでよかった

会いに行かなくて 堪忍

1日遅れの鏡開き

2016年01月12日 | 日記
昨日できなかった鏡開きを


1日遅れで


気まぐれに小豆から作ったこともあったけど
たいがいは ゆであずきを使って
しるこなのか ぜんざいなのか
やっぱりわからず


役所に行った
考えていた手続きの順序では
まるでだめだとわかった
もっと早くあの手続きをしておくのだった
結婚という道に進めていたら
こんなに悩むこともなかったかもしれないけど
これが私の進む道
無駄に険しい道を選んでると言われても

鏡開き だった

2016年01月11日 | 日記
鏡開きだったのに
早くカオスの部屋から抜け出さなければと
奮闘していて
すっかり忘れてた

昨日以上の今日のカオス


こんなものが出てきた
少女マンガ雑誌の付録のアイロンプリント


ごみがたくさん出たから 
クリーンセンターへ自己搬入した
ごみ袋を置いたときは 扉は閉まっていた
去り際にふと振り返ると 扉が開いていて
巨大なごみの山が見えた

あそこへ送り込まれた物は
二度と戻ってこれないんだと思うと
何だかせつなくなった

ドレッシングの陰から

2016年01月10日 | favorite things
もうないと思ってたのに
冷蔵庫の中 ドレッシングを動かすと
缶ビールがコンニチハ
あらうれし


出かけた帰り道
もう部屋は 
いつも通りには迎えてくれないんだと思って
さみしくなった


居心地のよかった部屋が
今は ちょっとしたカオス