宙組公演へ行った時に
きばって買った
FUTO NOZOMI
SPECIAL
Blu-ray BOX
CDの中に
『ドン・ジュアン』からの歌が
4曲も入ってて
そのうち特に「Aimer」が
ここのところ
頭の中で
ヘビーローテーション
エメ〜♪
今夜こそは絶対に
何が何でも
DVDを観ると決め
GoToペアレンツして
10時半頃帰宅
何やかんや済ませて
真夜中に観はじめた
さすがに
第2幕の途中で
第2幕の途中で
寝落ちしてしまって
起きたら
フィナーレだったけど
第1幕終盤の
「Aimer」はしっかり
観たし聴いた
泣いた
真夜中のセンチメンタル効果を
差し引いても
泣ける
エメ〜♪
同名異曲が
『ロミオとジュリエット』にも
あるようで
おなじみ
フランス語のI love you
Je t’aime(ジュテーム)の
aimeの原形が
aimer(エメ)らしい
『ひかりふる路』
マクシム×ジョルジュの友情の
原形のような
ドン・ジュアン
×ドン・カルロの友情
2人で歌う
「悪の華」も
いい
2017年のカレンダーで
初めて見た時は
ちょっと怖くて
見るたびに
ドッキリするので
こっちの感じで
お願いします〜と
思ったけど
この作品は
映像で観ても
すごい
劇場で観たかった〜と
思う作品のひとつです
『fff -フォルティッシッシモ-』
一般前売りにも参戦
今回は惨敗だった
もう絶対に
完売してるでしょ
って時間になっても
アクセス集中と出て
望海風斗退団公演のすごさを
思い知った
中年の乙女心
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
老いた人♀の
徹底して
娘オールインワンで行く方針
何とかしてほしいわ〜
しんどい〜
分散して〜
だからますます
アントワーヌ(仮名)に
現状が伝わらなくなるのよ〜
母よ
シュザンヌ(仮名♂)の時と
同じことして
娘を追いつめてることに
気づいてください
兄も
まだまだ秋の名残りがあった
12月はじめの散歩道を出し切ります
ちなみにタイトルは
写真とは関係ありません
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
あたたかい物が
ほしくなる今日このごろ
同僚から
旦那さんが
熱燗してほしそうにしてたので
自分でやれ!と
言ったか思ったかした
という話を聞いたら…
この冬はじめての熱燗を
小狭い部屋でちびちびと
小確幸あじわう
中年の乙女心
楽しくもあり
侘しくもあり
まだまだ
ピンク色の館が目印
でも本当は
と…
早くも
男前ガーデナーが作る
近年は
館の正面も
クリスマスちっくに
予定ひとつ飛んだけど
秋の名残りがあった
12月はじめの散歩道ピンク色の館が目印
どんつきの庭へ
でも本当は
次の予定があったので
塀の外から覗いて
タッチアンドゴーする
つもりだった
…のが
葉の落ちたツタの蔓が
おもしろいなあと思いながら
覗き込むと…
と…
早くも
冬の男前乙女リースが
飾られていたのです!
男前ガーデナーが作る
乙女ちっくリース
略して
男前乙女リース
(勝手に命名)
近年は
ちょっと
ワイルドな雰囲気だけど
クリスマスちっくに
予定ひとつ飛んだけど
まあいいかと
中年の乙女心
よろしければ
こちらも
ご覧ください
↓↓↓
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
Bon Anniversaire,
Antoine!