丼季報亭「8万時間の休息」

旅の記録や季節の便りそれに日々の思いを軽いトーンで綴ってみました。

623. 二十四節気の第21「大雪(たいせつ)」

2023-12-07 09:28:32 | 季節の便り
  12月07日(木) 気温:6℃ 正午17℃ 日中最高19℃の予報です 今日の日の出は06:38 日の入 16:28明日の日の出は06:39 日の入 16:28 ◇◆◇ 「二十四節気の第21 大雪」 ◇◆◇    今日は二十四節気の第21「大雪(たいせつ)」です。 「大雪」とは、雪が盛んに降りだす頃という意味で、山の峰々は雪をかぶり、 平地にも . . . 本文を読む
コメント

622. 二十四節気の一つ「小雪(しょうせつ)」

2023-11-22 09:38:37 | 季節の便り
11月22日(水)  二十四節気の一つ「小雪(しょうせつ)」は11月22 日ごろから12月6日ごろにあたります。 二十四節気は字から意味が分かりづらいものもありますが、小雪は見てのとおり、雪が降り始める頃をあらわします。 この 小雪 の時期(11月22日頃~12月6日頃)に手紙を出す時は、時候の挨拶として「 小雪の候 」を使うことができます。 暦の区分ですので、天候や気温とは関係なく小雪の時期に . . . 本文を読む
コメント

621. 楓や蔦が紅葉し始めて すっかり早くなった夕暮れに秋本番を感じ

2023-10-24 08:26:37 | 季節の便り
10月24日(火) 暦の上では今日は二十四節気「霜降」 午前8時晴 気温:16℃ 正午22℃ 日中最高23℃の予報です 今日の日の出は05:56日の入 16:56明日の日の出は05:57日の入 16:55 秋分からひと月経過し昼間の時間は11時間より短くなって 「霜降」とは、10月後半から11月前半にあたる二十四節気の一つです。「霜降」という名称は、漢字の通り「霜(しも) . . . 本文を読む
コメント

620. 晴れ お出かけ日和 朝は前日よりも冷えます 体感差にご注意を

2023-10-22 08:14:15 | 季節の便り
10月22日(日)午前6時晴  気温:10℃ 正午17℃ 日中最高18℃の予報です   今日の日の出は05:54日の入 16:59明日の日の出は05:55日の入 16:57 今日は晴れてお出かけ日和。朝は前日よりも冷えます。昼間は日差しの下では過ごしやすくても、日陰では少しヒンヤリすることも。一日の体感差にご注意ください。   (From: Weather News) . . . 本文を読む
コメント

619. カラッとした空気と 空には秋の雲

2023-10-11 09:21:18 | 季節の便り
10月11日(水) 午前8時晴 気温:20℃ 正午23℃ 日中最高24℃の予報です 今日の日の出は05:45日の入 17:13明日の日の出は05:45日の入 17:12   秋の雲が見られそうです。カラッとした空気で、洗濯も捗ります。朝晩は肌寒くても、昼間は過ごしやすい体感です。一日の気温差に注意して服装選びを。   (From: Weather News) ◇◆◇ . . . 本文を読む
コメント

617. 早くなった夕暮れや時折感じる涼しい風に季節の歩みを感じられ

2023-09-12 17:27:48 | 季節の便り
9月12日(火)  午前8時晴 気温:27℃ 正午31℃ 日中最高32℃の予報です 今日の日の出は05:22 日の入 17:55明日の日の出は05:23 日の入 17:53 明日の昼の長さは12時間30分 残すところ2週間余りで昼と夜の長さが12時間に 今日は日差しの届く可能性があるものの、雲が広がりやすく、にわか雨が心配。外出には折りたたみ傘がお守りです。昼間はムシムシと厳し . . . 本文を読む
コメント

616. ギラギラと夏本番の強い日差しが降り注ぎ

2023-08-05 09:33:22 | 季節の便り
8月05日(土)午前7時晴 気温:30℃ 正午36℃ 日中最高36℃の予報です 日の出 04: 52日の入 18:43 ギラギラと夏本番の強い日差しが降り注ぎます。昼間は汗の噴き出る厳しい暑さで、熱中症に厳重な警戒が必要です。熱中症対策が欠かせません。ただ、急な雨にご注意ください。(From: Weather News)     「今朝の朝顔1」 . . . 本文を読む
コメント

615. 残留決定初戦Wヘッダー第1試合初完封で9勝目・第2試合で37・38号連続弾

2023-07-28 09:04:38 | 季節の便り
7月28日(金) 午前8時晴 気温:31℃ 正午35℃ 日中最高36℃の予報です 日の出 04: 46 日の入 18:50   今日も強い日差しが照り付けて昼間は外出もためらうような暑さが続きます。引き続き熱中症対策が急務。急ぎでない外出は暑さが和らぐ朝か夕方がオススメです。蒸し暑い日が多くなるので、熱中症対策が欠かせません。 (From: Weather News . . . 本文を読む
コメント

614. 七十二候第32候「蓮始華」 (はすはじめてひらく)

2023-07-12 09:08:51 | 季節の便り
7月12日(水) 二十四節気「小暑」の次候、ハスの花が開き始める頃となりました。7/12~7/16頃は 七十二候 第32候「蓮始華」 (はすはじめてひらく) 午前8時晴 気温:30℃ 正午36℃ 日中最高38℃の予報です。 日の出 04:35日の入 19:00 今日は晴れて、厳しい暑さが続きます。夕方以降はにわか雨や雷の可能性があるので、念のため折りたたみ傘があると安心です。蒸し暑い日が多 . . . 本文を読む
コメント

613. 梅雨明けは例年7月19日ごろ 昨年は7月23日

2023-07-11 09:02:58 | 季節の便り
7月11日(火) 午前7時晴 気温:28℃ 正午36℃ 日中最高38℃の予報です 日の出 04:34 日の入 19:00   今日は強い日差しが照り付けるものの、天気の急変に要注意。にわか雨や雷雨の可能性があります。昼間は厳しい暑さが続き、じっとしていても汗が噴き出そうです。蒸し暑い日が多くなるので、熱中症対策が欠かせません。 (From: Weather  . . . 本文を読む
コメント

612. 二十四節気 芒種(ぼうじゅ)穂の出る穀物の種を蒔く時期

2023-06-06 09:50:28 | 季節の便り
6月 6日(火) 紫陽花 手鞠唄 6月6日は24節気第9 芒種(ぼうじゅ):稲や麦など穂の出る穀物の種を蒔く時期。蒸し暑さを感じ始め、雨空が増える頃です。 (稲の穂先にある針のような突起を、芒(のぎ)と言います。) 二十四節気の期間は約15日で、2023年の芒種は、6月6日から6月20日です。その期間を3等分して、初侯を「蟷螂生」、次候を「腐草為蛍」、末候を「梅子黄」の . . . 本文を読む
コメント

611. 今日はこどもの日 暦の上では二十四節気の第7 立夏

2023-05-05 08:24:20 | 季節の便り
  今日は5月5日は祭日・こどもの日ですが、暦の上では二十四節気の第7立夏(りっか)です。 期間としても、この日から次の節気の小満(5月20日)前日までが「立夏」の期間とされ 季節としては 春が極まり夏の気配が立ち始める日です。江戸時代の中期から後期の常陸国宍戸藩5代藩主である松平頼救が、著者となっている暦の解説書『暦便覧』には 「夏の立つがゆへ也」と記されています。 . . . 本文を読む
コメント

608. 新入生を待つ立教大学キャンパスの春

2023-03-29 08:39:16 | 季節の便り
3月29日(水) 日差しが届いても雲が広がりやすく、雨の可能性あり。昼間もヒンヤリとした体感。少し外出をすると満開の桜が癒してくれそうです。(2023.3.25 撮影分)今週は後半ほど春本番の陽気になります。お花見のラストチャンスになるかもしれません。一日の寒暖差や花粉には注意を。 (From: Weather News) 立教大学キャンパスにて 立教通 . . . 本文を読む
コメント

607. 天気回復 穏やかな空 うららかな春の陽気に誘われて

2023-03-19 09:01:34 | 季節の便り
今週水曜日満開となる見込み 天気が回復し、晴れて穏やかな空。 昼間は過ごしやすく、うららかな春の陽気に誘われてお出かけを楽しめます。 朝晩との気温差や花粉の飛散に要注意です。   黒目川の朝 朝の散歩道にて   メジロともオオルリの幼鳥ともいわれる話題の小鳥 別々の場所でまたみかけました。     3 . . . 本文を読む
コメント

606. 2023年春 黒目川の朝 春本番の暖かさ

2023-03-07 09:39:33 | 季節の便り
黒目川沿いの河津桜はもう満開です。 3月6日は 暦の上では 二十四節気-第3 啓蟄(けいちつ)です。 土の中で冬ごもりをしていた虫が、はい出るという意味です。  花壇に咲いたフキノトウです。「啓」は訓読みで「ひら(く)」と読め、「開放する」「閉じたものをあける」という意味をもちます。「蟄」は虫などが土中で冬ごもりすること。「蟄」は訓読みで「かく(れる)」と読めます。 弥生三月 . . . 本文を読む
コメント