丼季報亭「8万時間の休息」

旅の記録や季節の便りそれに日々の思いを軽いトーンで綴ってみました。

546.花咲くも どこか不安が 付きまとい・・・・

2020-03-22 08:24:05 | 季節の便り

”花咲くも どこか不安が 付きまとい 先の見えない 日々過ぎて”

庭の桜やらゴルフ練習の帰りにいつも通る踏み切り前の並木・近くの公園はほぼ満開になりました。満開の桜がさほど嬉しくもないのは先の見えない不安な日々が続いているせいですね。

今年はいつもより桜の開花が一週間以上早かったのですが、新型コロナウイルスの影響で自粛ムードが蔓延し都内各地で予定されていたお花見大会はすべて中止。

大相撲春場所の無観客開催をはじめプロ野球・サッカーJリーグ・ゴルフ他今シーズンの開幕延期や中止などかつて経験したことのない異様な春の訪れです。

 

連日ニュース番組は世界の新型コロナ感染数の異常な伸びを伝え、オリンピックに関する各国政府や陸連の開催延期要請の中、IOCは簡単に延期や中止を決められないと反応鈍く 混とん状態。

私はJOC山口香理事の発言「延期しないで開催するという根拠が見つからない」「スポーツ界が胸を張って『五輪をやれる』とは言えない状況」を支持します。

しばらくは先の見えない不安と混乱が続きそうですが、どちら様もご自愛の上、くれぐれも人混みにはご注意いただきますように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 545. 閑話休題:日の出と日の... | トップ | 547. どうにも先の見えない中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節の便り」カテゴリの最新記事