新年 明けましておめでとうございます。
平成23年のスタートにあたりご挨拶申し上げます。
旧年中は当ブログへたびたびお立ち寄り戴き有難うございます。
本年も よろしくお願い申し上げます。
毎年思うのですが 景気の回復が一番待ちどうしいですね。
さて平成23年は 皇紀2671年 干支 は 辛卯(かのと う)
お隣の韓国は大韓民国93年 檀紀4344年
中国は中華民国暦100年
朝鮮民主主義人民共和国は主体100年
2011年はどんな年か 予定 では......
1月
1月1日 - 韓国で運転免許関連業務を運転免許試験管理団から道路交通公団に権限を移譲。
1月9日 - NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』放送開始。
浅井長政・市の三女として生まれた 江の波乱万丈の物語。
2月
2月10日 - アメリカで新百ドル札発行予定。(印刷不備で延期されていたものですが)
2月26日 - 任天堂初の3D携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」発売予定。
3月
3月5日 - 東北新幹線で新幹線E5系電車がデビュー。最速列車「はやぶさ (列車)」運行開始。
3月12日 - 九州新幹線 博多~新八代間開業。
同時に山陽新幹線との直通運転列車『みずほ』『さくら』の運行を開始。
3月末 - グランドプリンスホテル赤坂(旧赤坂プリンスホテル)がこの日いっぱいで閉館。
あの赤プリが消えるのも 時代ですか?
3月31日 - NHK BS hiが放送終了。NHK BS1,NHK BS2のSD放送終了
4月
完全実施される新学習指導要領で「小学5、6年生の英語活動」が必修化。
4月1日 - NHKの衛星放送「新・BS1」と「BSプレミアム」が開局。
4月10日、4月24日 - 統一地方選挙。
サティ、マイカルが全てイオンの名称に変更される。
5月
5月15日 テレビ番組『笑点』放送開始45周年。
暮れの『NHK紅白』観ていて思ったのですが 45年続いている番組で驚いていてはいけないのですねえ。
あの若大将 加山雄三先生は 作曲家歴50年で既に508曲も世に送り出していたんですから.....
ついでながら赤組司会を難なくこなした朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」主演の松下 奈緒(まつした なお)さんは、女優だけでなく 東京音楽大学ピアノ専攻のれっきとしたピアニストであり、作曲家及び歌手。 加えて今回紅白の司会者までこなす才媛だったのですね。 無知だったとはいえ2010年最後の驚きでもありました。
ところで大河ドラマ『武蔵』の小次郎や『必殺仕事人』に出演している松岡昌宏は「TOKIO」のドラマーであったのですね。 これにも 今回の「紅白」で初めて気付いたのも間抜けな話でした。
さて「紅白」初出場の植村花菜さんの歌『トイレの神様』は聴いていると 次第に目頭が熱くなってきて しまいには泪がこぼれてくるではありませんか。 60有余年の歴史の中で歌謡番組の歌を聴いて泣いてしまったのは初体験でした。審査員席のすぐ後ろの女性も顔を拭っていたので私同様感動したんでしょうね。
6月
スペースシャトル・アトランティスの最終飛行、スペースシャトル全機退役予定。
6月30日 - この日をもって、日本の地上アナログテレビ放送に於いての通常放送を終了する予定。
独居老人のご家庭など地デジ移行の意味がわかって対応できるんでしょうか?
とまあ 年の前半には そんな予定がありまして・・・・
この他 時期は未定ですが2011年中に
東日本旅客鉄道で蒸気機関車C61形20号機が復活・営業運行を開始。
東海道新幹線から新幹線300系電車が引退。
IANAの管理するIPv4アドレスが6月にも枯渇し、RIRの在庫のみになると予想されている[1](IPアドレス枯渇問題)。なお、RIRの管理するIPv4アドレスも翌2012年には枯渇する見込みである。
日本のアナログBS放送が停波。
地上デジタル完全移行にあわせて、テレビ東京系列が宮城・静岡・広島に開局。
テレビ大阪が大阪府内から関西圏(正確には京都府と兵庫県)に拡大。
多分これが2011年の最も大きな話題のひとつになるのでは と思いますが
年末には墨田区に東京スカイツリー(自立式鉄塔としては世界一となる高さ634mの展望タワー)がついに落成しそうです。ただし関連商業施設オープンは翌2012年とのこと。
完成時点で北アメリカ最高、世界2位の高さとなる超高層建造物シカゴ・スパイア完成予定
(これも スケジュール延期など無ければ世界1位の可能性があったのですが)
7月地デジ化への移行と 12月のスカイツリー落成が 話題の中心となる年のようですが、
本年も 家内安全 無病息災 商売繁盛 心から願いつつ
ご尊家皆様の ご多幸をお祈りいたします。
注)ブログ記事のうち「2011年の予定」については Wikipediaなどから抜粋・加筆したものです。