新潟久紀ブログ版retrospective

2020年4月のつぶやき

2020年4月1日
この4月から、高度専門医療から過疎医療まで担う #新潟県立13病院 の業務運営に関わることとなりました。誰しもが直接間接に必ずお世話になる医療の面から、少子高齢化と人口減少の進む新潟県の持続性や地域課題への対応に取組み、思うところを発信させて頂きたいと思ってます。よろしくお願いします。

2020年4月2日
#新型コロナ 感染防止のため、病院玄関での外来患者振分けや入院患者の接触管理などの対応で看護師などの負担が増えている。自治体が広報での事前電話相談の周知によりリスク患者の的確な誘導を図るなど、病院のスタッフ疲弊と崩壊を避けるための支援策を病院周辺の地域や住民で協議・構築してほしい。

2020年4月3日
人口千人当たり2.4人と医師の少ない日本は、#新型コロナ 感染での医療崩壊回避のためにもオンライン診療を推進すべき。2018に保険適用するも対象要件等により全国で利用者100人程度という。#診療報酬 の評価を上げて、県土が広く交通弱者も多い #新潟 でこそ迅速な制度適応とIT駆使で活用促進したい。

2020年4月6日
#柏崎 の国立 #新潟病院 医師らが #3Dプリンター で量産できる簡易な #人工呼吸器 を開発中。#燕三条 など #新潟県 内のものづくり産地で、中小企業ならではの応用性の高い技術力と機動力を活かし、患者の個別性に適応できる機器や材料の開発制作など、国費負担の要請と併せて迅速に取組みを進めては。

2020年4月7日
#Google トップの「#医療従事者のみなさんありがとう」のリンクから、1分動画で医療現場の過酷な奮闘ぶりと個人が応援できることを紹介し、#新型コロナ での #医療崩壊 回避のため「家にいよう」と人々に呼びかける(4/7現在)。web時代に各自へ認知、理解、行動を促すノウハウは役所も即刻見習いたい。

2020年4月8日
#新型コロナ 治療で注目の人工肺 #ECMO は全国に約1400台のみの上、人材不足で同時利用可能なのが300人程度という。今後の感染展開に応じて行政主導で官民の病院の機器や人材の配置等を調整することとなろうが、多様な地域を抱える #新潟 では高度専門から僻地の医療まで幅広く的確な実情把握が必要。

2020年4月9日
#十日町 ・津南地域の #医療 講演会で、#小出病院 長曰く「医療は病院完結から #地域完結 へと変化。国連では #SDGs で誰一人取り残さないとの標語提示」。#新潟県立病院 の累積赤字対策は、病院単体の損益改善のみならず、地域としての医療体制という政策的な役割と負担の議論の中で見えてきそうだ。

2020年4月10日
がん、脳卒中、心血管、糖尿、精神の5疾病と、救急、災害、へき地、周産期、小児、在宅の6事業の6年間の展開を表す #地域医療計画 の中間見直しが全国的に遅れてるという。#公務員の短期的異動 が支障の一因らしいが、属人的依存でなく職員の多様な経歴と知見をアクティブ活用できる #IT化 が必要だ。

2020年4月13日
#新型コロナ は #国難 級なのに、対応は個々の医療機関の判断任せが多く、患者と医療の需給調整も後追い的で、医療従事者はもとより感染対策のための物品や設備も非効率に散在し、#医療現場 の #崩壊リスク を高めている。国による全国一貫した対応の体制や仕組の早急な整備を悲愴感を持って切望する。

2020年4月14日
#新潟県立松代病院 近くの #はらた家 で久々にカツ丼を注文。#新型コロナ で飲食業界に元気がない中でも、相変わらず攻めてくるデカい器盛りと、ぶ厚いが箸でサクりと柔らかで旨味も飽きさせない脂身のロースが健在。隣接する #ほくほく線 #まつだい駅 周辺の常設アートと共にお宝として推したい店だ。

2020年4月15日
#新潟県立松代病院 の鈴木院長と談話。#新型コロナ 拡大を踏まえ、医療環境が脆弱で高齢弱者も多い田舎の小病院にて、感染を招かない対策徹底はもとより、最悪事態において公的医療機関として封じ込め策を講じつつ対処するにはどうすべきかを緊張感をもって日々思案している。強い責任意識に感じ入る。

2020年4月16日
#新型コロナ の影響で例年なら当たり前の行事を控えているが、休日と天候に恵まれて、今年も #桜の花見 ができました。26年前に一緒に行った花見の数日後に急死した父の事なども今年は殊更に思い出される中で、普通の日常を無事に送れる有難さに深く感謝しつつ、#信濃川 の #やすらぎ堤 を歩きました。

2020年4月17日
#新型コロナ 対応で、#PCR検査 の受け難さや診察の #たらい回し 等が話題だが、最初の相談窓口となる保健師などの対応は休日夜間も含め急増しており、限界気味の #保健所 も増えている。電話の向こうで少人数が多数対応を余儀なくされてるとの想像力を持って出来る限り冷静で簡潔な相談を心掛けたい。

2020年4月20日
#新潟県立十日町看護専門学校 がR2.4月に開校した。最新鋭の実習室や #患者ロボット など県内初の機器装備は新設校ならではだが、新潟県の基幹病院の #新発田病院 長でもある #塚田芳久 校長は「基本に立ち返り人を見ることを忘れず、#看護の心 を大事にして欲しい」と第一期生36人にエールを送った。

2020年4月21日
#新型コロナ 対応で自宅での勤務が広がる中、職員が庁内LANパソコンで仕事する役所では機器持出しや情報管理等で手続き含め煩わされている。思えばスマホと同様にデジタル環境に中毒的な執務の日々だ。#在宅勤務 は端末無しでも何をどこまで出来るか、#危機管理 力の見極めと向上の好機とできるかも。

2020年4月22日
#燕市 の金属加工業界では #新型コロナ 感染発生時の相互支援体制が早々に組まれたが、医療機関こそ経営資源の調達確保など #BCP(事業継続計画)の万全さが強く求められる。医薬品卸のスズケンと東邦HDが共同配送や納品代行で協力を開始。平時のライバルも災害時の知恵の出し合いで信頼を競って欲しい。

2020年4月23日
#新潟 では若者の流出など #人口減少 が深刻だが、#十日町地域振興局 が、#十日町看護専門学校 開校に併せて地元の中高生等に看護職に関心を持ってもらうための動画を公開した。若手看護師が意欲的に働き、やりがいを話す姿は等身大モデルとして自身の将来になぞらえ易そうだ。https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/tokamachi_kenkou/kango2003.html …

2020年4月24日
#新型コロナ 対策に伴い、国は8000病院の体制を一元把握するため、各病院が毎日情報登録するシステムを5月に稼働する。開設運営者別に官民、大小、多種多様の病院が混在して全体としての非効率を生み、結果して医療費増嵩等を招いているならば、世界的災難を期に国家的に #病院体制 最適化を図るべき。

2020年4月25日
#新潟県 庁では、政策横断的な企画調整のため、#政策統括監 3人を新設して「人口減少」「活力」「安全安心」を担当する。#新型コロナ 対応は社会経済全般に及び、この新たな仕組と選び抜かれた彼らの優秀さが県民や凡庸な職員達に示される好機に違いない。この災厄下で即座に効く施策を立案すべきだ。

2020年4月27日
#新型コロナ 肺炎は #胎児 に心配はないが、出産間近の母親の肺炎は新生児へのリスクが高まるという。期待される抗ウイルス薬 #アビガン も妊娠中は使えず、妊婦を感染から護るに尽きる。世界的な災厄の中で、まして深刻な少子化の下で、妊娠は個人事などと言わず、国家的に健全確保策を講じて欲しい。

2020年4月28日
#新型コロナ で閑散とする飲食店で、高齢の婦人が会計支払い時に店員に「新型コロナに負けないよう頑張ろうて」とエール…は良いのだが、田舎のおばあちゃんにありがちな大きい声で、これは #飛沫 を相当飛ばしているなあ…。気持ちはすごく嬉しいので、親しい仲良し同士でやんわり注意し合いたいね。

2020年4月30日
#危機管理 というと #自動車運転 教習を思い出す。即ち、大丈夫"#だろう運転"ではなく、危険がある"#かもしれない運転"。#新潟 でも #新型コロナ 感染判明の急増が見込まれる中で、その感染力の強さから、自分や職場同僚、親族までもが、既に罹患している"かもしれない"モードで日々臨む必要を感じる。


(「2020年4月のつぶやき」終わります。「2020年5月のつぶやき」に続きます。)
☆ツイッターで平日ほぼ毎日の昼休みにつぶやき続けてます。
https://twitter.com/rinosahibea
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事