
ほのぼの鑑賞・きまぐれ音楽回想(vol.5)2025.1.29
心にしみて泣ける楽曲は人それぞれ。震える真冬にふと思い返す洋楽編。*********************************************************...

ほのぼの鑑賞・きまぐれ音楽回想(vol.4)2025.1.10
心にしみて泣ける楽曲は人それぞれ。年の初めにふと思い返す邦楽編。**********************************************************...

ほのぼの暮らし・大腸内視鏡検査は初めて(その2)
◆大腸内視鏡検査は初めて(その2)・検査にイザ臨む〇受付と検査着の初体験いよいよ大腸内視鏡...

ほのぼの暮らし・大腸内視鏡検査は初めて(その1)
◆大腸内視鏡検査は初めて(その1)・検査まで〇理屈は分かっても嫌令和6年6月末に突如襲った腹部痛で大腸憩室炎と診断された際に勧められ、当時の不安からやむなく予約を入れた大腸内視鏡検...

新潟久紀「ほのゆる日記」インデックス(索引)
職場では"昼行燈"と言われる私が細々と暮らす日々のしおり。☆☆☆日記のシリーズごとのトップページへのリンク集です☆☆☆01 「ほのぼの散歩」シリーズ UIターン促進な...

ほのぼの暮らし・大腸憩室炎は突然に
◆大腸憩室炎は突然に 〇令和6年6月25日に発覚動くと下腹の一部が痛むため受診するも不明。一応CT撮影して後日再診で帰ろうとしたら、時間外にも関わらず消化器専...

ほのぼの暮らし・地元マスコミに思う
◆地元マスコミについて思う 令和6年7月吉日。 胎内市の建設会社にお勤めで長年に亘り地域の道路の除雪作業でご苦労されている「佐久間章」さんへ、新潟県新発田地域振興局として感謝状を贈...

ほのぼの暮らし・移植歯と25年目のサラバ
■移植歯と25年目のサラバ…!!●令和6年3月初めの"上がる"違和感令和5年10月半ばに左奥下の歯茎に痛みが出た時は、親不知歯の移植以来、年...

加治川の桜と新発田地域の緑化に向けて(エールを送る)
●加治川の桜と新発田地域の緑化に向けて(エールを送る) ※R5.12.20新発田地域緑化推進協議会設立総会での祝辞概略 新潟県新発田地域振興局長です。 日頃から新潟県行政の推進にご...

加治川の桜と新発田地域の緑化に向けて(つぶやく)
■加治川の桜と新発田地域の緑化に向けて 新潟県の新発田地域には、豪雨水害など幾多の試練を超えて幾度も姿を変えて今日に至り郷土に恵みを与えている「加治川」など河川が多く流れ、それらが...