![R5.6.26-R5.7.2新発田地域振興局長の細々日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/41/708253cde5035d2f1f846b11a3429fbd.jpg)
R5.6.26-R5.7.2新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関の長として少しでも地域のお役に立ちたいと思う日々。*********************...
![2021年7月のつぶやき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/99/e35f18355ffb641073dea898527c7ca3.jpg)
2021年7月のつぶやき
2021年7月1日#岩塚製菓 が米粉スナック「#ふわっと」シリーズで #長岡花火 のパッケージにより売り上げの一部を花火大会向けに寄附する。コロナ禍収束後の旅の目的地として新潟内外...
![なにげにグルメ・スイーツ編2023.3月~2023.5月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/d5/28de13271ce314766caaa2c309c6ef54.jpg)
なにげにグルメ・スイーツ編2023.3月~2023.5月
基本は酒飲みだが甘いモノも好む左右両刀使い。 なので、日々のつぶやきにもスイーツの話が時折こぼれ出ております。 2018年8月から始めたツイートに登場したスイーツたちについて、振...
![R5.7.3-R5.7.9新発田地域振興局長の細々日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/83/fef31883984a33a34a00d4c8f5fe1477.jpg)
R5.7.3-R5.7.9新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関の長として少しでも地域のお役に立ちたいと思う日々。*********************************************************...
![ほのぼの暮らし・「爪白癬」の恐怖(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/79/72a06c6b3f00311abe29ce3691637517.jpg)
ほのぼの暮らし・「爪白癬」の恐怖(その1)
●寄る年波に負ける(その3)1/2・「爪白癬」の恐怖(その1) 身体機能に衰えを感じるこの頃は抵抗力の落ちを感じることも増えたのだが、その表れの一つではないのだろうかということが身...
![ほのぼの暮らし・「爪白癬」の恐怖(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/57/3d097f0a6e7eac595d56f49b5ffc4aa1.jpg)
ほのぼの暮らし・「爪白癬」の恐怖(その2)
●寄る年波に負ける(その3)2/2・「爪白癬」の恐怖(その2) 足の指の生え際が白濁したり褐色に濁ったりして、そこに黒い穴が開いたようになったという、見た目がなんとも不気味な、真菌...
![R5.7.10-R5.7.16新発田地域振興局長の細々日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/f2/f9123163be01972b7c2452615f42e5c8.jpg)
R5.7.10-R5.7.16新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関の長として少しでも地域のお役に立ちたいと思う日々。*********************************************************...
![ほのぼの暮らし・「爪白癬」の恐怖は続く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/0c/63bae76292eab4e63d346d568ff0f141.jpg)
ほのぼの暮らし・「爪白癬」の恐怖は続く
●爪白癬の恐怖は続く 痛くも痒くもないのに見た目だけが気色悪い「足の指の爪白癬」に罹患して近所の皮膚科診療所を訪れてから一週間。毎日欠かさず足の指の間や足裏から踵へのクリーム塗布と...
![ゆるゆる人材育成11「出先機関のあり方を考える」(2023.7.22)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/d5/71d3a2fde6edfac925101128fbca8042.jpg)
ゆるゆる人材育成11「出先機関のあり方を考える」(2023.7.22)
"お役所仕事"と揶揄される我々の世界でも人材育成が重要と言われて久しい。 どの県にも本庁と出先機関があるが、新潟県における出先機関は振興局と称して12か所あり、令和4...
![R5.7.17-R5.7.23新発田地域振興局長の細々日記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/2a/0ceb786cab315f30f64a1f5628a9c0c6.jpg)
R5.7.17-R5.7.23新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関の長として少しでも地域のお役に立ちたいと思う日々。*********************...