自己内観ブログ


2024年秋分を経て太陽からの強いエネルギーを浴び心身の変容を感じ共感の輪を広げるべく様々な閃きを綴ります。

自分をほめる

2018-04-11 13:32:04 | 日記
今日は、家中掃除をしてきれいになりました。
それを眺めながら、自分自身をほめました。
ひとつひとつ細かにほめています。
世間でいう立派なことなんかしなくても、探せばたくさんほめることが出てきます。

だからって、自分自身が完璧で間違いをおかさず人生のいわゆる勝ち組でなんてことは、ありません...
むしろ、たくさんいろんなことがありすぎて、おも苦しい人生に見えるかもしれません。

でも、投げ出さずにひとつ、ひとつ乗り越えて来たつもりです。
その、乗り越え方も自分なりですが...それは、それぞれの個性だと思いますから...

もし、乗り越えられなくて投げ出したとしてもまた、やって来たらその時、取り組めばいいと思っています。

自分は、自分のために生きて様々な経験をしていると思っていますから、自分以外の他者が、どう判断しようがいいと思っています。

こういうと、協調性のない自分勝手な人だと判断されやすいかもしれませんが...人間愛は、強すぎるくらいあるし和をあえて乱したことは、ないと思っています(^o^;)

とても大変なことがあって、
たくさんの支援があって助けてもらえても、乗り越えて行くのは自分自身だから...
支援してくれる人に感謝して甘えても芯の部分は、自分自身で乗り越えることになると思っています。

だから、自分自身をほめるようにしています。
もちろん、誰かをほめることもとても大切だから、よくほめますが...
誰かをほめてあげている自分をもっとほめてあげるようにしています。

「ほめるとこなんてない..」なんて人がいたら「そんな風に思える」謙虚なところをほめればいいと思います\(^_^)/

それぞれの人生を、今こうして生きていることが「ほめる」に価することだと思っています。

自分自身が自分をいつもほめて、過ごしていれば、ため息や苦悩や悲しみなどの見えないけど重い気を、無くせるように思えるんですよね。

今日もこうしてブログを書けて、たいしたもんだよ...そして、ありがとう\(^_^)/わたし(^o^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする