野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

試み♪

2016年02月20日 | あしあと
日々、撃沈o(__*)Zzzです。

そこで
ひとつの試みに
前から気になっていた
イオンのネットスーパーで
お買い物をしました。

一週間分の食材を注文すると
自宅まで配達してくださる!
感謝です。

もともと
毎日、スーパーマーケットに行きたい質だったのですが
仕事帰りのスーパーマーケットが
とても億劫になっていて
頼んでみよう~と思ったことが、きっかけです。

スーパーマーケットに寄らずに帰れるのは
なんて気楽なんだろう(*^^*)
途中で補充するものは
家の近くのドラッグストアやコンビニで
ちょこっとすませて
すぐに帰宅できる(夕方のラッシュにあわなくてもいい♪)。
おうちにあるもので
おかずを工夫して作るから
経済的。

試みてみて
よかったなぁ♪
と、嬉しいことです。








3時のアッコちゃん

2016年02月20日 | あしあと


職場の本友達にお借りした
「3時のアッコちゃん」
瞬く間に読み終えました。

アッコちゃんに会ってみたいなぁ。

そして
どの女の子も
ひたむきで
とってもかわいい。

この本も
やっぱりよかったぁ♪

たこパ

2016年02月13日 | あしあと
「今日、たこパしない?」
と、lineが届く。

「賛成~(*^^*)」と
即決定。

夕方から、実家でたこ焼きパーティーとなりました。

「買い物は任せるね~」と託されて
材料を仕入れに行きます。
面白いものも入れようよぉということで
買い物も楽しい。

たこ焼きの生地には
キャベツとネギのみじんぎり、天かす、紅しょうががたっぷり。

中の具は…
たこ
ウインナー
納豆
海老天
うずらの玉子
たい焼き
チョコレート
チーズ
こんにゃく

奇想天外。
どれが当たるかは
食べてみてのお楽しみ!

たこ焼きソース
おだしと大根おろし
マヨネーズ
つけるものは
お好みで♪

盛り上がりました。
おなかいっぱいになりました。

楽しい楽しいたこパで
夜は更けていきました。


すてきなあなたに

2016年02月13日 | あしあと


あ、この感じ(*^^*)
やっぱり好きだなぁ。ほっとするなぁ。


ずうっと、本棚の特等席にいてくれる本、すてきなあなたに。

出会いは二十代の前半ですから
かれこれ二十年以上のおつきあいです。

いつも開くわけではないのです。
が、本棚に白い箱に入って、静かに佇むこの本が目にとまると、ほっとします。
そして、時々、手に取り、開いて、言葉に再会すると、
やはり、ほっとします。

そんな本です。

出会いは、友人にお借りしたことでした。
その本を開くと、
「すてきなMさんへ」
という呼びかけから始まる
メッセージが書かれていました。
友人のお母さんから、友人へのメッセージのようでした。
なんてすてきなんだろうと
感動したことを、今も覚えています。

そのすてきな本をわたしも
一冊、また、一冊と買い求めて
大事に読んできました。

そんな思い出も重なる本です。



ちいさな春

2016年02月13日 | あしあと


お水につけて栽培中のムスカリ。

一番はやく育っている子が
もうじきお花が咲きそうで
嬉しい。

他の子はのんびり大きくなっていて
まだまだ楽しみは続きます(*^^*)

もんちゃん、
これなぁに?と、くんくんU^ェ^U

本心

2016年02月13日 | あしあと
突然
三男こうちゃんが
英語で尋ねてくる。
学校で教わったらしいです。

「ん?どういう意味?」
って聞いたら
「あなたの夢はなんですか?
って聞いてるところ」と
こうちゃん。

思わずわたし

「えっとぉ、I want to be a pretty grandma.(*^^*)」

って答えた。

「どういう意味?」と
今度はこうちゃんが尋ね
「かわいいおばあちゃんになりたい(*^^*)」
と、わたし。

「つまらん(*^m^*)」
と、こうちゃん、一刀両断!
あはは(^。^;)

そうなのかぁ。
とっさに出てきたのは、わたしの本心なのかい?
かわいいおばあちゃんになりたいらしい。
それが夢って( ̄▽ ̄;)


浪花ふらふら謎草紙

2016年02月13日 | あしあと


うわぁ、このあとどうなるのかな。
かわいい恋路( 〃▽〃)


職場の本友達にお借りした時代小説。
ここでおしまいだなんて
このもやもやした気持ちがたまらん~(/▽\)と思っていました。

すると
まだ続きがあって
お話は完結していると教えてもらい
よかったぁ( 〃▽〃)と
ほっと一安心。

すっかり
かわいいみんなの織り成す物語に
惹き込まれています。


浪花ふらふら謎草紙
見ざるの天神さん

岡篠名桜さん 集英社文庫


ありがとう。

2016年02月11日 | あしあと
不意に届いた学生さんからのメールを開くと…
思いがけない言葉に
じんわり泣けてしまいました。

長男と同年代の学生さん達ですから
親戚やご近所のおばちゃんみたいな
応援する、見守る、エールをおくる…
そんな気持ちで見つめています。
学生さんは、それを知ってか知らずか、
うるっとしてしまう嬉しくありがたいメールを
くださいました。

ありがとう。











金平糖

2016年02月10日 | あしあと
こんなにおいしい金平糖があるんだなぁ。
入れ物もとってもきれい(*u-u*)
ロマンティックだなぁ。

そんな
京都の金平糖を
おひとつどうぞ(*^^*)と
お福わけしていただきました。

ぽくんと口にいれると
いちごの香りがいっぱいに広がって
自然自然に笑みがこぼれる
おいしい金平糖。

ローズの絵付けのほどこされた
陶磁器の器も
なんとも優雅で…。

心の潤いとか
美しいものを愛でてときめくたしなみとか
小さな金平糖と
くださった方から
教わった気がしています。