日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

肌寒くないですか?

2016-10-11 15:49:22 | 日記
こんにちは、みっきーです

今日は朝から肌寒くないですか?
私は寒くて寒くて…←得意の遊び疲れかも(-_-;)
雨が降らなくても、しばらく同じような気温が続きそうです。
特に朝晩は肌寒そうですから、体調を崩さないようにしてくださいね。

昨日行った、袋田の滝から流れてきた清流。

紅葉時期なら、もっときれいだろうなあ♪

先日、「ハドソン川の奇跡」という映画を観てきました。

2009年にアメリカの・ニューヨークで実際に起こった航空機事故。
その当事者である、飛行機を操縦されていた、チェズレイ・サレンバーガー機長さんの手記「機長、究極の決断 『ハドソン川』の奇跡」をもとに映画化されたそうです。
その事故の報道をうっすら私も覚えていて、今からだともう、7年も前になってしまうのですね。
乗客乗員155人を乗せた航空機がビルが密集するマンハッタンの上空でトラブルに見舞われ、機長が必死に機体を制御して、ハドソン川に着水させることに成功し、これだけの事故が起きても死傷者が出ずに、全員が事故から生還しました。
それなのに事故に対して、その判断が正しかったのか、機長や副操縦士に対して、国家運輸安全委員会の厳しい追及が待ち受けていました。
映画は事故の回想とその追求が内容となっていました。
事実に基づいた映画だけあって、その重みが半端なく、当時の大変さや思いが痛いほど伝わってきました。
主人公である機長役のトム・ハンクスさんの演技が素晴らしく
エンドロール中に、事故の後に集まられた、実際の機長さんや皆さんの様子の写真があり、それを見て涙が溢れてきました。
とてもいい映画でした。

今日も読んでいただいて、いつもありがとうございます
皆さんの一週間が、今週も楽しい毎日となりますように☆