♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
昨日デジブックで紹介した飛行犬ニンファの撮影の後
淡路島のいろんな所で、プロのカメラマンさんに撮影して
もらいました。その写真は明日、アップしますので乞うご期待!
今回は、いつもの下手くそ写真です。この橋は大鳴門橋です。
苦手な車も完璧に克服。外の景色を余裕の表情で眺めるニンファ。
海はいいねー。
快晴の空を仰ぐニンファ。
三ヶ所目の撮影ポイントで、写真撮影会に参加していた
マルチーズのララちゃん(3歳 ♀)と。
ララちゃんとてもフレンドリーでニンファと仲良く記念撮影。
ララちゃん、可愛いね。ララままさんもブロガーです。
ニンファブログと違い、アップが速いです。
ニンファの事も紹介してくれてます。
http://lalachokobo.blog.shinobi.jp/Page/2/
ララちゃんと友達のマルチーズの親子です。
母はリリちゃん(3歳 一番手前)、娘のレイちゃんとミウちゃん(8ヶ月)
です。母娘3匹で、毎日楽しいだろうなぁ~。
慶野松原での撮影の順番を待っていたところ
ボーダーコリーのリーフちゃん(4歳 ♂)と出会いました。
リーフちゃんは、ノーリードでもOK。ちゃんとした躾を身に付けて
います。ニンファも見習わなくちゃ。
撮影会に参加していたヨーキーのりんちゃん(3歳 ♀)です。
広島カープのユニフォームを着ていました。
ニンファも同じ物、持っているよ。
3匹で記念撮影となりましたが、全員違う方向を見ています。
おーおーリーフちゃん、ニンファやっとやる気を出してくれたね。
良いぞー!ありゃりゃ~りんちゃん横向いているぅー。
いいのだよ、りんちゃん。カープファンのワンちゃんは特別だからね。
天気は良かったけどこの日は風が強くて大変でした。
あわじ花さじきにて。
海がキレイでしょう。
花も一杯咲いていました。
ケアンテリア×ヨーキーのミックス犬のかえでちゃん(5歳)です。
かえでちゃんの友達、シーズーのモコちゃん(4歳)です。
かえでちゃん、モコちゃんも撮影会メンバーです。
ニンファが撮影している時、ママさん達、応援してくれました。
ありがとう!
淡路ハイウェイオアシスで、朝7時30分から家を出発し、撮影続きで
お疲れモードのニンファです。
どこへ移動しても人気者ニンファでした。
いろんな人から撮影されました。
少々飽きてきているニンファです。
丸一日、よく頑張りました。
さあ帰ろう。明石海峡大橋を渡って帰ります。
垂水JCTから車が混んできたので、
パンデブービーさんに寄って、晩御飯を食べて帰ることに。
美味しい日替わり定食。
この日は、お店満杯状態でした。皆さんワンちゃんにおやつを
あげていたので、ニンファもササミとブロッコリーのおやつを
注文してもらいました、ラッキー。
左からニンファ、トイプードルのメルちゃん(1歳10ヶ月 ♀)、
ブラックのトイプー、ノーティちゃん(5歳 ♂)、
お店の看板犬スタンダードプードルのパンちゃん
ソラちゃん(3歳 ♂)とハナちゃん(5歳 ♀)、
一番奥が看板犬のブービーちゃん(ブーヴィエ・デ・フランドル)。
みんなで記念撮影しましたが、ちょっと暗かったのが残念。
また明るい時にあって、記念撮影しようね。
《いつも訪問頂き、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加しています。
丸一日の撮影、ニンファ頑張りました。
右サイドのスタンダードプードルのボタンを
ポチッとして頂ければ、とても嬉しいです。
淡路島の世界初!飛行犬撮影所でニンファが飛んだ! デジブック 『ニンファ大好き 5』
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
ニンファが飛びました。応援のポチお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
スコティッシュテリアのひなちゃんです。ニンファブログに再登場です。
ウエスティのりんちゃんと一緒です。仲良しコンビだね。
ビションフリーゼのルカちゃん(7ヶ月)も久しぶりの登場。
以前、紹介した時は、まだ小さかったもんね。
毛がフワフワで気持ちいいです。
ニンファもトリミング大変だけどルカちゃんも相当だね。
ナッティちゃん、ルカちゃん、ニンファおやつを期待しています。
そこにまた可愛いワンコが…。
何犬ですか?と聞いたところ
ボダーコリーのパピーちゃんでした。
ロビンちゃん(5ヶ月 ♂)です。
ロビンちゃんとニンファ、また新しいワン友を見つけたようです。
ケアーンテリアのゴンちゃん(2歳 ♂)が近寄ってきてくれました。
まずは、年上のゴンちゃんから挨拶。
ゴンちゃんミントちゃんとも挨拶。
とてもフレンドリーでいい子です。
今日も沢山のワン友に会え満足した表情のニンファ。
ナッティパパの撮影会の終了を首を長くして待っている
ナッティちゃんです。ナッティパパさんのブログとニンファ
ブログで紹介したワンちゃんを合わせると多分この川に
散歩に来ているワンちゃんの~
割を網羅しているのでは?
と思っています。さて真実は如何に
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加中です。
今回もたくさんのワン友と会えました。
応援のポチ頂けたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓
トイプードルのココアちゃん(7ヶ月 ♀)です。ニンファの事は、よく散歩
される公園のワン友から聞いて知っていたそうです。
ココアちゃん、小さくてとてもキュートです。
ニンファにお腹を見せ、ちゃんとワンちゃんとの付き合い方をマスター
しています。ココアパパさんは、この服従のポーズを取っていたのに
噛まれたワンちゃんがいたそうで、注意していますと言われていました。
普通は、このポーズを取ると攻めてこられないのが犬界の掟なのです
けどね。ココアちゃんは、いい子だから大丈夫だよ。
これからもよろしくね。
3匹で記念撮影しようとしたのですが、なかなかまとまらず
空を仰ぐニンファです。
よーし、それなら一匹づつじゃ。
まずは、アプリコットのマロンちゃん(4歳半)です。
凛々しく撮れました。
グレーのハナちゃん(2歳10ヶ月)です。可愛く撮れました。
ニンファと2ショットで。ハナちゃん不思議そうにニンファをずっと
見つめていました。ハナちゃん、ニンファは大丈夫だよ。
次回は一緒に遊んでね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
トイプードルの新しいお友達ができました。
いつものポチを頂けるととても嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ゴールデンレトリバーのキャメロンちゃんと抱擁の挨拶。
キャメロンちゃんとは、初めて会った時からの仲良し友達です。
そして、すぐに久しぶりのガブガブへ。みんな少し涼しくなって
元気が出て来たのかな?
ニンファは、お散歩だけでは、物足りません。
ガブガブ仲間に会えない日が続くとストレスが溜まります。
しかし、この写真、迫力あるなぁー。大喧嘩しているみたいです。
でも、二匹は楽しく遊んでいるんですよ。
お互いが満足するとこの通り、落ち着いた状態になります。
これからもガブガブしようね、キャメロンちゃん。
まめ柴の門大君とキャメロンちゃんとスリーショット。
後日、キャメロンちゃんと交際中のケンケンちゃん(9ヶ月 28kg)と
会いました。ニンファはケンケンちゃんとも仲良しです。
ケンケンちゃん、ニンファと同じで人もワンちゃんも大好きなワンコです。
まずは、キスの挨拶を。
自然にガブガブが始まりました。ケンケンちゃんとはガブガブ初めてです。
周りの人もワンコもびっくりしてこの模様を観戦しています。
ニンファ優勢で遊んでいます。端正なケンケンちゃんの顔がすごい事に
なっています。ラブラドールのドロシーちゃんが怖々寄ってきてくれました。
怖そうだけど面白そうだからと後からインタビューに答えてくれました。
ドロシーちゃん、パパさんのところに来て3ヶ月が経ちましたが
少し怖がりさんだそうです。今度、3匹でバトルしようね。
ガブガブが一息付いた時、チョコラブのガトーちゃん(10歳)が
来てくれました。とても人好きの子です。
ケンケンちゃんとニンファの顔をみて「ドロドロやなーと君ら。」と
言っていました。
今度会うときは、すっきりニンファでお会いしたいものです。
ガトーちゃん、よろしくね。
ガブガブしばし休憩。満足そうな表情のケンケン&ニンファ。
バトルでは、ニンファの方が優勢だったと思ったのに、
ケンケンちゃんの顔は普通で、ニンファの顔や耳はドロドロです。
この勝負、ケンケンちゃんの勝利ですね。
みんないい子なので、安心して遊ばせられます。
次回のリターンマッチは、ドッグランで思いっきり遊びましょう。
なんかボコボコにされたボクサーか落人みたいニンファです。
でも本人、非常に満足しています。
《いつも訪問頂き、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加中です。
ガブガブを堪能したニンファに
いつもの応援のポチ、お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
先日、近くにあるドッグランの会員登録に行ってきました。
今までは、無料で自由に使用できていたのですが、10月からは
会員登録をしなければ、使用できなくなります。
ニンファも以前は、このドッグランによく遊びに来ていたのですが、
2月に肺水腫に罹り、それ以来、ランには来ていませんでした。
またランでそろそろ遊ばせてあげたいと思っていたので、
登録の手続きにきた次第です。
おや?ここは?とドッグランがある方向を見つめています。
ドッグランに久々に来たと勘違いしたのでしょう。
興奮して閉鎖中(今月一杯)のドッグランに向かっています。
誰もいない閉鎖中のドッグランを見つめるニンファ。
肺のレントゲンをとって、先生のOKが出たら、10月に来ようね。
黒ラブのロシナンテちゃん(8歳 ♂)です。
地域振興会の事務所(ドッグランの登録所)で会って、その後近くにある
ショップでも会うことができました。
さすが8歳のお兄ちゃん、ショップでもずっとダウンしてお利口さんで
おっとりさんでした。
ニンファとドッグランで会ったら遊んでね、ロシナンテちゃん。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
久しぶりにドッグランに行けそうです。楽しみです。
ニンファがドッグランに行ける様、応援のポチお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
フラッドコーテッドレトリバーのナッティーちゃんとお話しています。
ニンファの座り方、お猿さんみたいです。一方、
黒一点のコイケルフォンディエのジャム太郎君は、興味なさそう。
しかし、おやつが登場すると状況は一変します。
早速、おやつを出してくれたジャムママの元へ駆け寄る
食いしん坊ニンファ。ジャム太郎君、ちょっと心配そうです。
ナッティーちゃんは、まだ気が付いていません。
3匹とも一点集中。
3匹で記念撮影したいというジャムママさんのご希望、
おやつのおかげで叶いました!
ロットワイラーの裕次郎君(6歳)。あのスーパースター石原裕次郎からの
命名です。ひなたちゃんのお兄ちゃんと一緒だね。
ニンファ、遊ぼうのおねだりをしています。
一見、厳つい感じの裕次郎君ですが、ニンファにやさしく
接してくれました。
ありがとう、裕次郎君。また遊んでね。
《いつも訪問してくれてありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
また新しい友達が出来て、嬉しいニンファです。
いつものポチ頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
そのお店は、神戸の山の上にありました。
シャラ&ロディック夫妻とランプリール オクシジェーヌに行ってきました。
QOOちゃんのブログで紹介されていたお店です。
看板も洒落ています。
お庭にいろんな物があります。
ピーターラビット?うさぎの置物がたくさんあります。
おーここにもラビット!
みんなナイススマイル!
何が楽しいのか分かりませんが、笑っている3匹。
木々と芝生に囲まれてご満悦のニンファ。
気持ち良さそうです。
いろんなケーキがありました。
庭でちょっとおすましニンファ。
おニューのワンピースです。少しは女の子らしく見えるかな?
馬子にも衣装って言うし。
お店の前で、柴犬のナナちゃん(2歳3ヶ月 ♀)と会いました。
ナナちゃんも今からランプリールさんへ行くそうです。
お店の前の花壇で。
〝インフォメーション〟
ランプリール オクシジェーヌは11月に移転されるそうです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加中です。
山の上でリラックスしてきました。
苦手な車も完全に克服したニンファに
ポチッと応援頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
今日9月21日は、何の日でしょうか?一般的には敬老の日ですが
ニンファにとって今日は、クッキーちゃんのhappy birthdayです。
クッキーちゃん、2歳の誕生日、おめでとう!
そして、いつもガブガブしてくれて、ありがとう!
大人になっても、いつまでもガブガブしようね。
約束だよ。
ミントちゃんも「おめでとう!クッキーちゃん。」と祝福してくれています。
この後、クッキーちゃんとニンファは、いつも通り夕暮れの決闘へと
むかいました。
ポメラニアンのパールちゃん(1歳 ♀)とゴールデンレトリバーの
ハッピーちゃん(5ヶ月 ♀)の姉妹と会いました。
ハッピーちゃん、まだパピーなのに落ち着いています。
いい子だね。先代犬もゴールデンだったそうで、ゴールデンは
特別な犬ですと飼い主さんは言われていました。
同感です、そしてゴールデンは人間ぽいですよね。のん太がそうでした。
パールちゃんもいい子です。珍しい毛色でブチがあります。
ポメラニアンもたくさんの毛色があって、面白いですね。
先々代犬のんのんもポメラニアンでした。
パールちゃんとハッピーちゃんは大阪なので、なかなか会えない
かもしれないけど何時かまた遊ぼうね。
このコミック、ウルウルしますよ。
ニンファをもっと可愛がってあげたい気持ちになりました。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加中です。
毎回、ガブガブするクッキーちゃんとニンファです。
いつものポチッを頂けるととてもハッピーです。
↓ ↓ ↓ ↓
フレンチブルドッグのピコちゃんです。
実は昨日(9月19日)、1歳の誕生日だったのです。
ピコちゃん、誕生日おめでとう!
ブログアップ、一日遅れでゴメンね。
ピコちゃん、不思議そうにニンファを見つめています。
フレンチブルドッグの子は、大型犬をあまり怖がりませんね。
強いのかな?
また、会って遊ぼうね、ピコちゃん。
ニンファ家の近所の学校です。応援の横断幕、うまく作っていますね。
今日、体育祭でした。
応援合戦の模様を不思議そうに見つめるニンファ。
応援合戦の終了の時、鳴らされるパーンの音が苦手です。
顔を背け、怖がっています。先代犬ののん太もパーンというピストル音
ものすごく怖がっていました。
みんなで踊っています。楽しそうです。
いい天気でよかったね。
学校つながりで、黒板にニンファを女子生徒に描いてもらいました。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
SWも今のところ、お天気です。
ポチッとクリックしてして頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
柴犬の門大君(もんた)です。この日、朝の散歩でも会って夕方も遭遇。
朝、ニンファと遊んでくれたとき、足を痛めて門大おねえさんに
抱っこされて帰ったので、心配していましたが、
この通り元気復活です。よかったね、大したことなくて。
門大君、これからも気をつけようね。
ニンファ、ゴールデンドゥードルのクッキーちゃんにガブガブしようと
モーションかけています。
フラッドコーテットレトリバーのナッティーちゃんも加わり、4匹で撮影。
わりと間隔を空けて、みんないい子にしています。
門大君、クッキーちゃんと別れた後、ナッティーちゃんと散歩していたら
シャラちゃん、ロディックちゃんと遭遇。この写真もみんな
落ち着いています。いい子達だねぇ~、いつまで続くかね。
トイプードルの桃ちゃんとルクちゃんです。
桃ママさんは、「桃のしっぽは高速回転」というブログを書かれています。
写真がキレイで内容も面白く、勉強させて頂いています。
ニンファブログのブックマークにリンクさせてもらっています。
3匹で写真を撮ろうとしているのですが、ルクちゃんがなかなか
こっちを見てくれません。
写真なんかより遊ぼうよと誘ってくれるルクちゃんでした。
《いつも訪問してくれて、ありがとう。》
ブログランキングに参加中です。
いつもの散歩道で会うワンちゃんは最高です。
よければいつもの応援のポチ、お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ジャックラッセルのラムちゃん(6ヶ月 ♀)とペットショップ〝アミーゴ〟で
会いました。
ラムちゃんと飼い主さんは、このアミーゴで出会ったそうです。
ラムちゃん、新しい家族になって1週間目だそうです。
ニンファにキッスしてくれました。
ラムちゃんの家には、先住うさぎのウォッカちゃんがいるそうです。
3匹目は何を飼うか決まっていないそうですが、名前は決めている
そうです。ジンという名前だそうです。
ん?ラム、ウォッカ、ジンか、相当お酒のみのパパですね。
ニンファも来たことのある「mother moon cafe」で、ニンファちゃん~と
声をかけてもらいました。見るとフレンチブルドッグのラブちゃんが
cafeに来ていました。ラブママさんとは初対面だったのですが、
ニンファの事は知っていて下さいました。
ラブちゃん、お気に入りの散歩道で、会った時はまだパピーだったのに
大きくなっていました。(11ヶ月 ラブちゃんという名ですが♂です)
ラブちゃん、また散歩道で会って遊ぼうね。
グリーンドッグさんにお肉を買いに行ったら、なんとジェミンちゃんと
久しぶりに会えました。今回出てきたお店はすべて同じSC内に
あるのです。ペット関連のお店が2店あるので、だいたいどちらにも
顔を出します。
ジェミンちゃんは、アメリカンコッカーとプードルのMIX犬です。
ニンファと同時期に避妊手術をして、お馴染みの散歩道で再会を
約束していたのですが、ニンファは肺水腫の病になり
ジェミンちゃんはその間に引越しだったので、会えなかったのです。
ですからこの偶然の再会は、とても嬉しいものでした。
ジェミンママさんもここに来ればいつかニンファと会えるのではと
思って下さっていたようです。また、お会いしたいですね。
《いつも訪問して頂いて、ありがとうございます。》
ブログランキングに参加中です。
懐かしい友達に会えました。
神様に感謝です。
ポチして頂けると、これまた感謝です。
↓ ↓ ↓ ↓
レオンちゃんとレオンママさん(シンバちゃんはお留守番)と
パールママさん(パールちゃんもお留守番)がニンファの家に
遊びに来てくれました。
喜ぶニンファ。早速、レオンちゃんのおもちゃを横取りして
「私のものよ!」と主張するファンキーガールニンファ。
レオンちゃんにマウンティングされテーブルの下に逃げ込み
だけどレオンちゃんを誘うイケイケニンファ。
レオンちゃんがお家に帰った後、レオンママを独り占めして
遊んでもらうニンファ。
すごい顔とポーズだね。オラウータンみたいです。
パグのはなちゃん(2歳8ヶ月 ♀)です。目が今にも下に落ちそうです。
憎めない顔しているね、はなちゃん。
最初もの凄い勢いでニンファに近づいて来てくれたんだけど
ニンファが遊んでくれると思って、ガブガブしたら
この写真の様に少し距離を空けて、こちら伺う可愛いはなちゃんです。
はなちゃん、大丈夫だよ。もうガブガブしないから。約束するよ。
次の日、はなちゃんに会った時は、比較的大人しくしていた
ニンファでした。これからもよろしくね、はなちゃん。
《いつも訪問してくれてありがとう!》
ブログランキングに参加中です。
いつもの応援のポチして頂けると
とても嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ヨークシャテリアのクリフォードちゃん(通称クリちゃん 7歳 ♂)です。
クリちゃん、ミニチュアシュナウザーのバジーちゃんのように
投げてもらったおやつをキャッチする事ができるんだよ。
ミントちゃんは、伝家の宝刀〝二足歩行〟があるしね。
みんなすごい一芸を持っているね。ニンファも必殺技がいるなぁ~。
得意技の紹介をしていたらニンファちゃっかりおやつをもらっています。
漁夫の利得たりやね。
クリちゃん、実は伯母さんさんから譲り受けたそうです。
伯母さんの家の先住犬と合わなくて、5ヶ月でやってきたそうです。
大変だったけど良い飼い主さんの所に来れてよかったね、クリちゃん。
トイプードルのみなみちゃん(4歳 ♀)です。
うさぎちゃんみたいで、とても可愛らしいね。
みなみちゃんもクリちゃんもニンファの事、全然怖がらず近づいてきて
くれました。また、一緒に遊ぼうね。
トイプードルのプリンちゃん(1歳1ヶ月)です。
ニンファが以前、行ったワンちゃんのつぼマッサージのセミナーに
来られていたそうです。プリンちゃんは午前中、ニンファは午後で
そのときは会えなかったのですが、ニンファブログを見て頂いて
いました。ありがとうございます。
プリンちゃんもブログをやっておられます《プリンstory》。
ニンファブログのブックマークに入っていますので、見てくださいね。
最近、少し人、犬見知りし出したそうです。
どの子とも仲良くした方が楽しいよ。ニンファとは
友達になってね、プリンちゃん。
《いつも訪問してくれてありがとう!》
ブログランキングに参加しています。
今回は、可愛いワンちゃんを紹介できました。
これからもいろんなワンちゃんを紹介するぞ!
皆さんの応援が力になります。(選挙みたいですね。)
いつものポチ、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓