♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
今年初の淡路島です。
明石海峡大橋をバックに記念撮影。
昨日は暑い日でしたが、今日は肌寒いくらいでした。
ニンファには丁度、良かったかな。
本四架橋のマスコットキャラクター「わたる君」と。
恋人の聖地のゲート、上り線のモニュメントで撮るべきだったかな?
今回、淡路島にやって来たのは、前から一度行きたいと思っていたお店があったからです。
南あわじの「ふらんす食堂 プティポア」さんです。
道が混んでなく開店時間30分前に到着しました。
ワンコ連れはテラス席です。
一席しかないので、予め予約して行かれた方がいいです。
まずは水で喉を潤しましょう。
淡路と言えば、タマネギ。
美味しいサラダでした。
トマトとツナのパスタも美味しかったです。
本日のお肉料理。
追加料金で淡路牛ステーキにもチェンジできます。
牛も鳥もどちらも美味しかったです。
ニンファ、あげたいけどガマンしてくれ。
お水、美味しかったでしょう。
「お肉が食べたい~」というニンファの視線を感じながら美味しく頂きました。
デザートも豪華。
ワンちゃんの顔がデコレートされていました。
おーPAWも
シェフの粋な計らいですね。
お店の方にも親切にして頂きました。
また、美味しい料理、頂きに行きたいです。
淡路島は美味しいものが沢山ありますね。
今年も、六甲山カンツリーハウスのドッグランがオープンしました。
早速、オープン初日に行ってきました。
多くのワンちゃんで賑わっていました。
ランでボール遊びするのが一番やね。
チワワのレオちゃん(2歳 ♂)です。
レオちゃん、ニンファと遊ぼうと後について走っていましたが…
一人ボール遊びに興じるニンファは我関せずと独自の世界に入り込んでおりました。
サモエドのれいちゃん(7歳 ♀)です。
れいちゃんの弟、ミッチー君(5歳 ♂)です。
サモエドと言えば、ラスター君&セナちゃんと何度かお会いしていますよと
れい&ミッチーママさんにお話したら
今日、ここで待ち合せですとの事。
しばらくすると
ラスター君(10歳 ♂)とセナちゃん(6歳 ♀)がランに入場されてきました。
六甲山のランはもちろん、山中湖のWoofでも会っています。
今年も、よろしくね。
シーズとプードルのミックスの子にお尻を嗅がれても自分の世界に入り込んでいます。
若い頃に比べると走るとすぐ木陰に入って休憩する様になりましたが
ここに連れてくると嬉しそうな顔をするので
今年も何度か一緒に遊びに来ようと思っています。
おやつとボール遊びはやめられませんな、ニンファ。
熊本地震、大きな被害が出ています。
熊本、大分の方々、まだ地震が続き、不安な時をお過ごしと思います。
早く、この地震が収まってほしいです、心よりお祈りしております。
熊本の動物愛護団体 ドッグレスキュー熊本さん(受付時間 午前10時〜午後4時まで 096-233-9119)が
家の崩壊などで一時的に飼育できなくなったワンちゃんや迷子になったワンちゃんを
預かっておられるそうです。
色々、大変な事があると思いますが
元通りの生活に皆さん&ワンちゃんが一刻も早く戻れますように。