♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
今年最後に登場してくれたのは、トイプードルのモカちゃんです。
モカパパさんのおやつを真剣に見つめる二匹。
モカちゃん最初ニンファを怖がっていましたが
だいぶ距離が縮まってきました。
アッカンベエーしているみたいですが、来年もよろしくね。モカちゃん。
ありがとう!
ニンファの大好きな川の散歩道、かもめが飛んでいます。
いろんな鳥がやって来てくれました。
川の散歩道さん、一年間お世話になりました。
沢山のかもめが休んでいます。思わず
渡辺真知子の歌を口ずさんでいました。
さくら&りんちゃんからニンファと私達にプレゼントが届きました。
一緒に遊んでくれて、ありがとう!
ごくうママさんからは、シェフたまごちゃんのプレゼントを頂きました。
ニンファ家のたまごちゃんコレクションが増えました。
今年一年ほんとにお世話になりました。ありがとう!
10月に初めてお会いしたイタグレのチャオちゃんのパパさんから
ニンファに弓弦羽神社のペットお守りを頂きました。
川の散歩道で再会した時、渡そうと思っていただいたみたいです。
ずっとお守りを持って散歩されていたのでしょうか?
申し訳ない気持ちですが、とても嬉しかったです。
ありがとう!
今年一年拙いニンファブログを見て頂き、ほんとありがとうございました。
皆さんの応援があってこの一年毎日更新することができました。
昨年の8月から毎日更新を続け、一年間続けることができたので
満足していたのですが、8月から年末まで残り4ヶ月ちょっとなら
毎日更新しようと決意し(そんな重大な事か!)
大晦日まで続けられました。
ほんとありがとうです。
「井上陽水と奥田民夫」か「いきものがかり」の歌を口ずさみながら
2010年最後のアップとします。
皆さんよいお年を、そして最後に“ありがとう!”
《今年一年応援して頂き、感謝しています!》
今年最後のポチをお願いします。
何度も書きますが“ありがとう”
↓ ↓ ↓ ↓
CAFE 彦さんに行きました。
看板犬のヴィータちゃん(ケリーブルーテリア)が歓迎してくれます。
ワンポイントのリボンが似合っています。
ヴィータちゃんもキャラプラ仲間に。
名刺交換して頂きました。
彦のママさんゴルフ好きなのでゴルファーヴィータちゃんです。
ゆず胡椒スパゲッティ、これがほんと旨い!
ごま団子、大きくてこれまた美味しい!
ニンファには手作りジャーキーとおやつを頂きました。
あっという間に無くなっていました。
彦さんは中国茶が有名ですが今回は台湾茶をオーダー。
パパは福寿梨山茶、ママは包種茶。
彦のママさんがおいしく煎れてくれます。
お茶請付きです。
ニンファお茶請の甘い匂いで誘われてガン見状態です。
欲しい姿勢を示してももらえないので諦めました。
彦さんでイングリッシュコッカーのシモンちゃん(6歳 ♀)に会いました。
フラッシュ焚いたら光ってしまいました。
フラッシュなしの一枚目の写真の方がいいですかね。
室内で黒の子を撮影するのは難しいです。
彦さんからスイッチさんに移動。
ニンファブログでも報告済みですがスイッチさん年内でお店を閉められるので
名残を惜しんで行ってきました。
トイプードルのさくらちゃん(4歳 ♀)とスイッチさんで会いました。
さくらママさんも閉店を残念がっておられました。
チワワのアンジェちゃん(1歳8ヶ月 ♀)です。
アンジェちゃんは以前お会いしていたマリンちゃんの妹です。
いつの間にか妹が来たんだね。
クリのシフォンケーキと飲み物をオーダー。
彦さんであれだけ食べたのにまだお腹に入ります。
ニンファには大好きなドーナツを。
ニンファもお腹一杯のはずですが…
ペロリと完食。
ニンファの目を見てください。
満足していますよね。
前の記事でも書きましたがスイッチさん
いろいろお世話になりました。体調戻ったら
またワンコOKの素敵なお店オープンしてくださいね。
ありがとう!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
仲良しラテちゃんとドッグランに遊びに行きました。
ラテちゃんの背中に注目してください。
分かります?大きな☆があるでしょう。
今までも恐竜カットや!マークなどで楽しませて頂きましたが
今回は一番星です。
ラテママさんとラテちゃんの挑戦は果てしなく続くのでしょう。
マルチーズとダルメシアン!のミックス犬のさくらちゃん(1歳半 ♀)です。
ダルメシアンとマルチーズの組み合わせにビックリしました
マルチーズが強く出ていますね。
ラテちゃんとニンファと一緒に遊んでいました。
走りまくる3匹。
さくらちゃん、結構速いです。
それにしてもラテちゃんの頭、すごいです。
インディアンの酋長みたいですね。
さくらちゃん、よく走りました。
ファンキー娘2匹に付き合って、疲れたねぇ~お疲れさん。
サモエドのラスター君にも久しぶりに会えました。
ちょっと暗かったので写真がブレています。
ごめんねラスター君。
この下の写真は弱肉強食の野生の厳しさがあります。
苦手な人はここで見るのを止めてください。
青鷺が何か咥えています。わ~ネズミだぁ~。
川の中だとニンファが吠えようがわめこうが鷺は一向に動じません。
最近では慣れて来たのか友達?と思っているのか
ニンファの近くに(川の中)飛んでやってきます。
ニンファは鳥全般(カモ、鳩)に反応していましたが
最近では鷺のみ興味を示します。
おもちゃのカモやアヒルは好きですけど…
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
シャラちゃん、ロディック君とVENE CAFEさんに行きました。
いつも記念撮影するソファで3匹一緒に。
大好物の豆乳ホットケーキをおあずけで待たされている3匹。
いい子で待っています、Good!
ママ達はチゲスープスパゲッティをオーダー。
美味しかったなぁ~。
ニンファも興味津々。
でもこれは辛くて食べれませんよ。
シャラママさんがニンファに持ってきたドッグフードを食べさせてくれました。
シャラちゃん、ロディック君も欲しそうですが、
ニンファの食事という事でもらえません。
ニンファは鋭い視線無視でムシャムシャ食べています。
なんでニンファちゃんだけなの?とシャラちゃんロディック君は
思っていることでしょう。
シャラママさんの手で隠れて見えませんがシャラちゃん、ロディック君
あきらめの境地の表情です。
VENE CAFEさんからアイラさんにみんなで行きました。
ボーダーコリーのバンビちゃんとチワワの知(シラス)ちゃんが迎えてくれました。
残念ながらニンファが大好きな勝生君はお休みでした。
がっかりしているニンファをシラスちゃんが遊ぼうと誘ってくれました。
勝生君がいないのが不満だったニンファ、ワンワンと吠えまくっていたので
ニンファママがバイバイと帰る素振りを見せたら
慌ていました。ほんとアカンタレニンファです。
勝生ママさんから手作りクッキーを頂きました。
小さいですがパーツがちゃんと付いています。
Good Jobです、勝生ママさん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
昨日のドッグラン続きです。
ゴールデンレトリバーのきなこちゃん(4ヶ月 ♀)です。
ゴールデンのパピーは可愛いです。
あの警察犬のきなこちゃんを全然意識せず命名されたそうです。
先代犬ののん太がゴールデンだったものですから
特にこの犬種のパピーに出会ったらメロメロになります。
きなこちゃんの先代犬ラブラドールレトリバーのブルーちゃんも
ニンファブログに登場してくれました。
ブルーちゃん昨年の11月11日(ワンコの日)に
虹の橋のたもとに旅立ったそうです。
天国からきなこちゃんを見守ってくれていますね。
きなこちゃん、またランか川の散歩道で会いましょうね。
その時は一段と大きく成長しているでしょうね。
イタグレのラックちゃん(再登場 1歳半 ♂)も来ていました。
ラックちゃん速い!ニンファは追いつけません。
きなこちゃんもラックちゃんに遊んでもらっていました。
柴犬のフクスケ君(1歳4ヶ月 ♂)です。
ニンファと一緒に遊んでいました。
ボーダーコリーのレイナちゃん(3歳9ヶ月 ♀)です。
レイナちゃんと一緒に遊びに来ていたフレンチブルドッグの
トフィーちゃん(3歳10ヶ月 ♀)。
芝生は気持ちいいねぇ~
ビーグルのテンポちゃん(10歳 ♀)です。
テンポちゃん若々しいです。
名前の通りテンポがいいのかな?
イタグレちゃんと走って遊んでいました。
ミックス犬のピコちゃん(再登場)です。
ランでは自分のボールだけしか興味はなく
ただひたすらにボール遊びをしていました。
ミニチュアシュナウザーのもみじちゃん。
アメコカのエバンちゃん(6ヶ月)はブラウンの毛色、
アメコカでは珍しいですね。
エバンちゃん、ニンファのテニスボールが気に入って
咥えたまま遊んでいました。
ジャーマンシェパードのアキラ君(4歳)です。
ロングコートなので大きく見えます。
アキラ君フレンドリーなので、いろんなワンちゃんが集まっていました。
また会おうね六アイランで会った友達!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
フラットコーテッドレトリバーのモモちゃんとスタンダードプードルのアネラちゃん姉妹が
六アイのランに遊びに来てくれました。
アネラちゃん、大きくなっていました。
ニンファよりひと回り以上大きいです。
退色もほとんどしていませんね。
走り回るモモ&アネラ姉妹。
ニンファは大好きなボール遊び。
アネラちゃんもボール好き。
スタンダードプードルの異母姉妹、楽しそうに遊んでいます。
モモちゃんはボール遊びでなくただひたすら走っています。
この日はニンファパパが休日出勤の為、短い時間の再会でした。
次回はもっとゆっくり会おうね、モモちゃん、アネラちゃん。
ランに遊びに来ていたワン友は明日アップする予定です。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
どこの商業施設でもクリスマス一色です。
昨年同様、いろんなクリスマスの飾りつけの前で記念撮影です。
いろんなツリーの前で写真を撮りました。
モザイクの巨大ツリーの前で
この辺は港町神戸って感じがしますね。
ドッグデプトさんのツリーです。
ゴールデンの置物と写真を
どっちも置物に見えます。
シャラちゃんとロディック君とメリークリスマス
VENEカフェさんのツリーの前で
シャラママさんからニンファにお洋服やおやつ&おもちゃ
クリスマスプレゼント沢山頂きました。
VENEちゃんとカロンちゃんからクリスマスバージョンの名刺を
頂きました。サンタさん大活躍です。
カロンママさんからもニンファにクリスマスプレゼントと
カロンちゃんカードを頂きました。
CAFE 彦さんで購入したサンタハットの髪飾りです。
頭の上に付けていますが分かり難いですね。
これなら分かりますか?
そうそうあなたはサンタさんです。
でもトナカイの方がお似合い!
スイッチさんであずきサンタちゃんに会いました。
スイッチさんでの事は後日アップしますね。
あずきちゃん、100%サンタさんです。
あずきちゃんはニンファブログ登場してくれた100匹目の
ワンちゃんなのです。
笑っています。笑顔がいいねぇ~
今日は神戸阪神間でもこの写真の通り雪が舞っていました。
積もりませんでしたが…
ホワイトクリスマスになったね。
みなさんもよいクリスマスを過ごされましたか?
Merry Christmas♪
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
あれっ?犬でしょうか?トナカイ
でしょうか?
ドロシーサンタとニンファトナカイ
の登場です。
なかなかお似合いの二匹。
さあクリスマスイブを盛り上げに出発!
サンタとトナカイが揃っているのにソリがありません。
このコンビならソリなしでも走って廻れるね。
ドロシーサンタと
ニンファトナカイの競演でした。
マダムトゥトゥでオーダーした「わんちゃんのクリスマスセット」を
ママがアレンジしてくれました。セット内容は
キャトルロースト、とろとろなんこつ、牛肉テイスト、コーンクリームのロールケーキ等です。
椅子に座ってOKが出るのを待っているニンファ。
ご馳走を前に待ちきれない表情。
集中しています。
あっという間に完食。ディナーだからゆっくり食べればいいのに…
待ちに待ったクリスマスプレゼントがもらえるかな!
サンタさんお願い!
首輪とカモのガアガア人形とサッカーボールが今年のクリスマスプレゼントです。
ラテちゃんから頂いたチキン人形。
大きな声で鳴くのと初めての感触のおもちゃなので
おっかなびっくり状態です。
慣れたら慣れたでグゥワ~グゥワ~うるさいでしょうね。
気に入りそうなのでよかったね。
ラテちゃんありがとう!
山間部はホワイトクリスマスかな?
ニンファブログに遊びに来てくれる皆さん「メリークリスマス!」
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
約1年ぶりに三田の焼肉屋さん「よねだ屋」に行ってきました。
前回お肉をたんまりと頂いたのでニンファ期待して待っています。
瞳がギンギラギンです。
前回同様、今回もラテちゃんと一緒です。
ラテちゃんもお肉を期待して待っています。
よねだ屋さんはワンコも一緒に入店できる嬉しい焼肉屋さんです。
厨房の方をずっと見つめるラテちゃん。
お店のお父さんからお肉を頂いています。
満足の表情。
スタンダードプードル2匹と連絡していたのですが
お店の方が勘違いしてトイプー2匹分のお肉しかありませんでした。
残念でしたニンファちゃん、ラテちゃん。
ラテちゃんも前回たくさんお肉を頂いたので「エッもうないの?」って感じです。
でもワンコのお肉はサービスなので…しょうがいないね、ラテちゃん。
両家のパパとママ達は10人前のお肉を堪能。
悪いねニンファ&ラテちゃん
前日お客さんが多かった様でお肉の在庫が少なかったのですが
特別に追加でニンファ&ラテちゃんにお肉のサービスをして頂きました。
三田まで来た甲斐があったね。
帰宅後お肉を頂いて満足し、お座りしたまま
居眠りしています。
ラテちゃんからクリスマスプレゼントを頂戴しました。
ラテちゃんもお気に入りの“SHOUTING CHICKEN”と
ボール遊びが大好きなニンファが喜ぶ用具と
可愛いリボンです。
ラテちゃん、ありがとう!
今日の新聞に載っていましたがビートルズの
名盤アビーロードのジャケット写真に使われた横断歩道を
英国政府が歴史的遺産に指定したそうです。
横断歩道前のアビーロード・スタジオも既に歴史的建造物に指定されているので
ビートルズの「聖地」として今後保存されていく事になりました。
ポール・マッカートニーも喜んでいるそうです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ジョージさんにお直しを頼んでいたニンファのクリスマスプレゼントを
引き取りにきました。(プレゼントはクリスマスまでおあずけ)
ジョージさん店内はクリスマスモードです。
前から探していた針が長く幅広のコーム発見!即購入。
ママが手にしたボール欲しいと催促。
とっても気に入ったみたいでお店で遊び出しました。
ニンファ中々の知能犯です。
結局、ピンクボールを購入するはめに…
うちに帰ってもずっと遊んでしました。
まあいいか!これだけ気に入ったのなら。
ツリークッキー、ジョージさんからのプレゼントです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
いつもの散歩ですが、ニンファなんとなく精悍に見えませんか?
ナッティーパパさんからニンファへクリスマスプレゼント頂きました。
“引っ張り防止ハーネス”です。
只今、ジェントルリーダーを時々、使用しています。(ニンファは嫌いです)
イージーハーネスも以前使用しましたが皮膚がすれてしまうので
使っていませんでした。
この商品は毛ズレ防止がついているのでその心配はありません。
さて効果のほどは…
早速、装着して散歩です。
ママの横をちゃんと歩いています。効果あるかも
ナッティーパパさん、ありがとうございました。
消防署の前で記念撮影。
消防署の前がルート2なので、ニンファの嫌いな大型車やバイクが
ビュンビュン通ります。
左右キョロキョロしていますが、ずっとお座りできました。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
トイプードルのプッティー君(10歳 ♂)です。
グリーンドッグさんでトリミングをされていました。
男前だね、プッティー君。
グリーンドッグさんもクリスマス一色。
コーギーのハッピー君(13歳 ♂)です。
13歳ですが、とても若々しい子です。
ニンファ、ハッピー君が背負っているモノが気になっている様です。
ハッピー君、13kgだそうです。コーギーにしては大きめかな。
怪獣のリュックかっこいいね!
ハッピー君のリュックに入っていたハガキは
↓ ↓ ↓
グリーンドッグさんからのクリスマスメッセージカードでした。
このハガキを持ってワンちゃんと一緒にお店に来店すると
おやつのプレゼントがあります。
何種類かあって、ニンファはこのおやつをチョイス。
おうちに帰ってさっそく頂きました。
満足ニンファです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ニンファと時々、お邪魔していた“Switch on dogs”さんが
12月26日で閉店される事に…
残念です。
スイッチさんで常連のしゅんちゃん(5歳 再登場)と会いました。
メイちゃん(初登場 1歳半 ♀)はママさんがカットしているそうです。
毛色はニンファと同じブラウンなのですが、1歳を過ぎて退色しだしたそうです。
カフェオレでステキな毛色です。
おしりをプリプリ動かしとても可愛かったです。
3匹で記念撮影。決まりました!
しゅんママさんの携帯が鳴り不思議そうな顔のニンファです。
初めて聞く音には敏感です。
ママはケーキとティをオーダー。
ここでも得意ポーズを披露。
ニンファにもオーダーしたよ!
一点集中です。
そろそろお暇しようとした時、ポッキー君(再登場 7歳 ♂)が来店。
スイッチさんでお友達になったワンちゃんも多かったなぁ~。
カフェマットで寛いでいると…
こっくりこっくりしだしました。
スイッチさんのお店の前で記念撮影。
最後なのに、あーあー横を向いたままです。
スイッチさんの閉店は残念ですが
また充電期間を経てワンコと行けるステキなお店を
オープンしてくださいね。
待っていますよ!
NHKスペシャル「さよなら、アルマ」を見ました。
10万頭の軍用犬、一匹も戻ってこなかったそうです。
ドラマの最後にあったメッセージです。
犬は人の為に全てを賭けて尽くしてくれます。
人は…
ここでドラマ終わりますが、…の後は
感謝の気持ちと愛情をもって最期まで一緒に過ごす事ですね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
金刀比羅宮のお土産、幸福の黄色いお守り+ワンコです。
お守りをつけたニンファ、幸せを運ぶワンコになれるか?
このお守りは…(以下お守りの説明文です。)
江戸の昔、一生に一度はと、人々が熱望した“こんぴら参り”
諸事情によりお参りが叶わぬ時は、その願いを自らの
飼い犬に託しました。
飼い主の住所氏名や初穂料、えさ代が入った「こんぴら参り」と
記した袋を首にかけ長い長い道のりを、心優しい多くの人々の
手助けを受けながら、立派に「代参」の務めを果たしたけなげな
犬たちは、いつしか「こんぴら狗(いぬ)」と呼ばれ親しまれた
そうです。ほほえましいエピソードを今に伝える「こんぴら狗」は
金刀比羅宮のマスコット。きっと願い事を叶えてくれることでしょう!
どうぞ可愛がってください。
小説や映画になりそうなエピソードですね。
ニンファは代参していませんが、このお守りで「こんぴら狗」の
仲間入りさせてもらえるかな?
最近、寒くなってきたせいか?自分の寝床に寝ず
パパやママの蒲団の中に入ってきます。
暑くないのでしょうか?
先代犬は蒲団に入る事があってもすぐに出ていってましたが
ニンファは結構、長く蒲団に入ったまま寝ています。
私達の熟睡には邪魔なのですが、寒い日はポカポカして
いい時もあります。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓