♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
昨日の続きです。
Good-Luckさんのドッグランには大勢のワンちゃんが遊びに来ていました。
ちょっと小さめのバーニーズマウンテンドッグの子。
お名前聞けませんでした。
どうしてっかというと
ワンちゃんのオーナーさんが特定できなかったのです。
それだけ多くのワンちゃんと人がいました。
ブルマスティフのボス君(来月で2歳 ♂)です。
ボス君、今60kgだそうです。見た目よりかなり重いです。
成長し70kgくらいになりますとオーナーさん。
それを聞いてびっくりしましたが
イングリッシュマスティフは100kgくらいになると聞いて
さらにびっくり。
ボス君ものすごくフレンドリーでした。
もともと温厚な性格だったそうです。
みんなと仲良く遊んでいました。
マスティフはいろんな種類があります。
ボス君のブルマスティフ、更に大きいイングリシュマスティフ、ピレニアンマスティフ
ナポリタンマスティフ、チベタンマスティフ、スパニッシュマスティフ、ボルドーマスティフ等
チベタンマスティフが祖先犬だそうです。
ブル同士でキッスの挨拶。
ブルドッグの血が入っているので
子犬期からの躾は大事です。
この2匹は大丈夫ですね。
珍しいブルマスティフとゴールデンレトリバーとスタンダードプードルの
見事な3連結。
イングリッシュセッターのエアロちゃん(11歳 ♀)です。
イングリッシュセッターは世界最初のドッグショーに出陳した鳥猟犬だそうです。
ブリタニースパニエルのつばさ君です。
エアロちゃんの弟です。
ニンファのワン友ティロンちゃんに似ていますね。
そうそうブリタニーも鳥猟犬ですね。
珍しいワンちゃんに会えてよかったね。
楽しく遊ぶニンファ&ラテちゃんでした。
明日がランの最終回です。
今回同様、大きなワンちゃんが登場しますので
お楽しみに!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
手作りバーガー&ドッグラン“Good-Luck”さんに初めてお邪魔しました。
Good-Luckさんの店内です。
神戸でドッグランがあって美味しいものが食べれる所
知りませんか?とQママさんに聞いたところ
ここを教えていただきました。
さすがQママ、いいところ紹介してくれました。
ラテちゃん一家とご一緒させていただきました。
Good-Luckさんのテーマは「自然の中の癒し」だそうです。
今日着ているカバーオールはラテママさんから
ニンファへの誕生日プレゼントでした。
裏地のピンクがおしゃれでしょう。
フリスビーやおやつも頂きました。
ありがとうございます!
月曜日にブログで紹介したティロンちゃんが
着ていたのもこのカバーオールです。
3匹揃って写真撮りたいですね。
バーガー一個500円でいいお値段ですが
そこそこボリュームもあり美味しいです。
手作りだけにオーダーして出来上がるまでが
ちょっと時間がかかりすぎ…
まあこれは、しょうがないか!
ハンバーガーとマンゴジュースをオーダー。
こちらはエビカツ。
ラテママさんは、ベーコンエッグバーガーをオーダー。
一番最初にオーダーしてハンバーガーを食べたラテパパさんは
ニンファ家のハンバーガーとエビカツが遅れてきた為
ホットドッグも完食。
美味しそう~とペコちゃん状態のニンファ。
第一ドッグランです。800㎡の広さです。
第二ドッグランは500㎡で貸切もできるそうです。
躾教室をされていました。
ラテちゃんとお揃いカバーオールでランへGO!です。
大勢のワンちゃんが来ていました。人気のランです。
その様子は明日のニンファ大好きforeverで。
ランは広いのですが、ワンちゃんが多いので満杯状態です。
ラテちゃんもびっくり!
ラテちゃんと走るぞ!
二匹とも楽しそうです。
いいねぇ~ドッグランは!
気合一発ラテちゃん。
ラテちゃん、カバーオールなので
自慢のトルネードカットが見れません。
残念!とニンファが言っています。
天真爛漫爆発のラテちゃん。
地面にスリスリラテちゃん。
志村けんみたいやなぁ~。
折角の新調カバーオールが…
明日もGood-Luckさんのランの記事が続きます。
お楽しみに~
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファの写真をクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Lehuaさんで注文していた夏の洋服(キャミソール)が届きました。
お洒落な生地で作ってもらいました。涼しそうでしょう。
ニンファモデルもいつもと違って真剣な表情です。
いつものポーズで。
六アイのドッグランです。
ナッティーパパさんの取材撮影に同行しました。
6月くらいに出る出版物の撮影です。
ニンファもひょっとしたら友情出演しているかも?
ナッティー&ティロンちゃん、ニンファご苦労さんでした。
ティロンちゃんはバリケンの中からこちらを見ています。
6月楽しみやねぇ~。
ニンファ展、開催中!!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございました!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓
先週の土曜日にアーモンドの花を見に行ってきました。
気温もそんなに上がらず風も強く寒かったです。
昨年はナッティーちゃんと一緒に
初めてここ「水辺の遊歩道うおざき」に来たのですが…
その時の写真が↓ ↓ ↓
昨年はアーモンド祭り(今年は震災で中止)のイベントの時 花見にきています。とても暖かい日でした。 一年前のニンファこどもですねぇ~。 今もこどもですが…。 毛色の退色も進んでいませんね。
今年は一週間遅れでも6~8分咲きでした。
なかなか暖かくなってくれませんね。
今週で満開になりそうです。
アーモンドの花はピンクで可愛らしいです。
今回はナッティーパパ&ママ主催のお花見会です。
アウトドアー派のナッティーパパ、いろんなキャンプ用品持っていますねぇ~。
本格的です。
4家族、人が9人、ワンコが5匹集合しました。
みんないろんな食べ物、飲み物を持ち寄って会がスタート。
強風で写真を撮りながら食べているとご馳走が飛ばされそうなので
残念ながら写真はありません。
ナッティーママさんのあったかスープ美味しかったなぁ~。
ワンコ紹介タイムスタートです。
フラットコーテッドレトリバーのナッティーちゃん。
アイリッシュ・レッド・ホワイト・セッターのティロンちゃん。
このカバーオール、ニンファとスタンプーのラテちゃんとお揃いです。
とても似合っているよ、ティロンちゃん。
チワワの姫ちゃん(8歳 ♀)です。
体重が7kgとジャンボです。
ラガーマンのパパに鍛えられて大きくなったのかな?
ゴールデンレトリバーのタロウ君、久しぶり~。
タロウ君もビッグサイズです。とても落ち着いてきましたね。
最後にワンコ記念撮影会となりましたが…
5匹がいろんな方向を見ています。
いつも言っていますが多頭数での撮影は難しいです。
おーこれはまだマシか!
ありゃ姫ちゃんがいない。
姫ちゃん優雅にちょっと離れた所にいました。
姫ママさんが「卒業式の記念撮影で欠席した子が
別枠扱いにされる様に姫ちゃんもそうしようかと」言われていました。なるほど!
一瞬この写真を嵌めようかと思いましたが…
いやいやもう一度チャレンジ!
いつ撮影会が終了するかな?と
クロスの体勢でステイするニンファ。
これはまずまずかな?
実は集合写真だけで30枚くらい撮っていました。
4時間くらいアーモンドの花見と美味しい料理、楽しいトークを堪能しました。
ナッティーパパ&ママさん、ご一緒させて頂いた皆さん
ありがとうございました。楽しかったです。
寒かったですが、そのおかげ?で
水辺の遊歩道に来られる方も少なく
ゆったりできました。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コイケルフォンディエのジャム太郎君と久しぶりに再会。
よーし記念撮影だ!とお座りの二匹ですが
しょうもなさそうな表情です。
スマイルお願いしますよ、ジャムちゃん&ニンファ。
切なる要望に応えてくれたのが上の写真です。
ありがとう、ジャム太郎君。
ミックス犬のチョコちゃんと再会。
チョコママさんからニンファに3歳のお誕生日おめでとう!と
お祝いの言葉頂きました。
チョコちゃんも実は2008年2月28日生まれなのです。
ニンファとまったく同じ生年月日です。
同じ生年月日のワンちゃんは近くにいませんからね。
チョコちゃん、これからも仲良くお願いします。
おやつ好きな同級生です。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
シェルティのごくうちゃんと久しぶりに川の散歩道で会いました。
ごくうちゃん、お休みの日はパパさんと散歩なんだね。
ごくうパパさんが「昨日、コリー犬と会ったんだよ。」と話してくれました。
「もしかしてその子の名前はジャスミンちゃんですか?」と聞くと
「そうそうジャスミンちゃんでした。」とごくうパパさん。
ジャスミンちゃんとは昨年の5月会ったのですが
その時カメラを持っていなくて撮影できませんでした。
それからずっと会いたいなぁ~と思っていたのですが
会うことができなかったのです。
ごくうパパさんが一日前に会ったということは…
ひょっとしたら会えるかもと思っていたら…
なんと!!
しばらく散歩していたら川の上の道でコリーらしきワンちゃんが!
わっージャスミンちゃんだ。
やっと会えました。
早速記念撮影。
ジャスミンちゃん(1歳 ♀ 23kg)です。
ジャスミンちゃんの先代犬もコリー犬です。
名前はマーゴちゃん、ニンファブログにも登場してくれています。
ジャスミンちゃん、水好きで川に入るのが楽しみだとか。
今はまだ寒いので当然入れてもらえません。
後が大変だものね。
川の方を見てピーピー鳴いていました。
余談ですがごくうちゃんはニンファと別れた後
パパさんに川に入れてもらっていました。
川の散歩道を仲良く散歩しました。
また会おうね、ジャスミンちゃん!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ウエスティのクッキーちゃん(7歳 ♂)です。
ウエスティシャツをかっこよく着こなしていました。
大人しくていい子です。
トイプードルのマロンちゃん(1歳 ♂)です。
マロンちゃん、クッキーちゃんという名前は人気がありますね。
ニンファブログでも多くのマロンちゃん、クッキーちゃんが
登場してくれています。
クッキーちゃん、マロンちゃん、またヨットハーバーで会おうね!
ニンファものすごく嬉しそうです。
芝生の上で走り回るのは最高だね、ニンファ♪
ピンボケ写真でごめんなさい。
ホームセンターでニンファの体重を計測しました。
18.1kgと表示されています。首輪と服の重さが150gだったので
18kgちょっと欠けるくらいです。
ニンファの体型からはちょうどいい数値かな?
体重計に乗っていたら「ニンファちゃん~。」と声がかかりました。
振り向くとナッティーちゃんが。
シャンプーしていたそうです。
偶然の出会いに喜ぶナッティーちゃん&ニンファ。
ラスト3枚、全てピンボケ写真です。ごめんなさい。
「急いては事を仕損ずる」ですね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ゴールデンレトリバーのアレックスちゃん(11歳 ♀)です。
お名前アレックスと聞いたので男の子だと勘違いしましたが
女の子です。
アレックスパパさんと一緒にみんなで「こっちにおいで!」と
声をかけましたが、アレックスちゃん恥ずかしいのか
その場を離れませんでした。
恥ずかしがりやのアレックスちゃん、最後にアップ写真を撮らせてくれました。
ありがとう!
アレックスちゃんの妹ミニチュアダックスフンドの
アリエルちゃん(8歳 ♀)です。
アレックスちゃんを守ろうとしてニンファに
ワンワン吠えていました。
姉妹愛だなぁ~。
もう一匹ミニチュアダックスフンドの子がいました。
ウエンディちゃん(10歳 ♀)です。
仲良し3姉妹でした。
またヨットハーバーで会おうね。
しばらくすると前方から大勢のワンちゃんを連れて散歩している人が…
なんと運動能力バツグンのジャックラッセルテリアを6匹です。
ピー助パパとももママとその子供達4匹です。
子犬が産まれあまりの可愛さに手放せなかったそうです。
でもジャックが6匹なんて…
すごすぎる。
さすがパパ、一家を代表して挨拶に!
ニンファ横目で確認しています。
ファンキーニンファも6匹の大家族には太刀打ちできないね。
また会いましょう、ジャック6匹ファミリーさん。
一人っ子のニンファ、ちょっと羨ましそうでした。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ブルドッグのはなちゃん(11歳 ♀)です。
11歳なのでニンファの大先輩ですね。
体重も23kgでニンファよりかなり大きいです。
これからも元気で長生きしてね、はなちゃん。
またヨットハーバーで会おうね。
ポメラニアンのエンジェルちゃん(5歳 ♀)です。
ちょっと白っぽくで可愛い子でした。
トイプードルのくぅちゃん元気一杯走っていました。
元気に走り回っていたのは
トイプードルの小次郎君です。
トイプーも最近は大型化になってきていますが
小次郎君は小さめです。
小次郎君のママさん、ニンファの事ご存知でした。
ブログの力かな?嬉しいです。
ビションのピーちゃん(再登場)とおいかけっこして遊んでいました。
二匹とも楽しそうです。
ニンファもリードを咥えて楽しそうに走っています。
ぴょんぴょん走っているので、うさぎさんみたいです。
明日もハーバーで会ったワン友が登場します。
今日から甲子園で春の高校野球大会が始まりました。
中止の可能性もあったと聞いていますが
開催されてよかった!
特に東北地方の代表校ガンバレ!
思いっきり一生懸命プレーしてくれる姿に
力を与えてくれると思います。
応援します。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニンファ、トリミングに行ってきました。
お迎えに行ったら飛び出てきました。
その瞬間の写真です。動いているのでブレブレですね。
うんうんキレイになったよ。
いつも言っていますが、この状態がせめて
10日間くらいキープしてくれたらいいのだけど…
トイプードルのココちゃん(1歳 ♂)と出会いました。
ココちゃん、二足歩行で近づいて来てくれました。
ニンファ横を向いていますね。
笑顔で挨拶返さなくっちゃ。
また会おうね、ココちゃん。
トリミング後、西宮ヨットハーバーに寄ってきました。
ヨットを見つけ喜んでいるニンファ。
ヨット部が練習しているのかな?
芝生が気持ちいいねぇ~。
飛行犬できて満足ニンファでした。
明日からヨットハーバーで会ったワンちゃんを紹介します。
川の散歩道の桜の芽もピンクに染まってきました。
開花もうすぐです。
春がやってきます。
被災地でご苦労なさっている方々に
神戸からパワーを送ります。
暖かい春と共に。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニンファブログのブックマークにある
“続・I LOVE チャッピーぷらすCoco☆”さんの
ブログに素敵なサイトが紹介されていました。
読んでいて心打たれるものがあり
転載させて頂きました。
以下転載です。
こんなサイトみつけました・・・
日本もすてたもんじゃないな~♪
なんだかうれしくおもいました。。。☆←クリック
神戸も3月に入り、寒い日が多く、
アーモンドの花も2分咲きのようです。
例年この時期に「アーモンド祭り」が開催され
アーモンドのピンクの花がほぼ満開なのですが…
(今年は大震災でアーモンド祭りは中止)
桜も例年より開花が遅いのかな?
いつもの川の散歩道で早咲きの桜を見つけました。
確実に春はやってきています。
東北の被災地も春が来て復興します。
神戸からもパワーを送ります。
最後にプロ野球ファンなので一言
計画停電でみんなが協力している時
プロ野球のセ・リーグ開幕
せめてパ・リーグと同じ4月に合わせてほしいものです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
2年程前からお会いしたいと思っていたワンちゃんと
Gカフェさんでご対面!
ブラウンのトイプードル ししまる君(6歳 ♂)です。
パンデブービーさんでニンファに似ているとお聞きしていたのが
ししまる君でした。
少し大きめのトイプーちゃんです。
ししちゃんママさんに抱っこされご満悦のニンファ。
ママが他の子を抱っこしているので
ししちゃんずっと見つめています。
大人しく待っているお利口さんです。
ナシゴレンセットを注文。
ししちゃん大好きなソフトクリームをママからもらっている~
ニンファも欲しい!!
ソフトクリームあげたことないけど
今回は特別にあげましょう。
う~ん、これは!
ウマウマ最高
大好きなママのお膝の上で寛ぐ、ししちゃん。
ししちゃん、また会おうね
沢山のプレゼントを頂きました。
ししちゃんもお気に入りのぬいぐるみとおやつです。
ししちゃんママさん、ありがとうございます。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
東日本大震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、多くの行方不明の方々が一人でも多く、救出される事をお祈りしています。
アイリッシュ・レッド・ホワイト・セッターのティロンちゃんと
スタンダードプードルのラテちゃんと一緒に
ランで遊びました。
スリスリみんな好きですね。
ニンファは地面にスリスリしませんが
好きな人の足にスリスリします。
あれ?ラテちゃん顔バリしてる!
二匹ともカバーオール似合っているでしょう。
ナッティーパパもティロンちゃん用にオーダーされました。
走り回っています♪
ナッティーパパ、いっぱい写真撮っています。
ナイスショット撮れたかな?
楽しみです。
ティロンちゃん楽しそうに走っています。
ラテちゃん、顔バリして大人っぽくなりましたね。
ニンファはまたトラックに向ってワンワン言っています。
ラテちゃん、笑っていますね。
ティロンちゃん、ラテ姉さんパワーにタジタジでした。
ビーグルのナナちゃん(2歳半)も遊びにきていました。
みんなで何を匂っているのかな?
ランで思いっきり走って満足な二匹。
おや?ラテちゃんの右のアンヨ!
トルネードになっています。
野茂ラテと呼ぼう!
右前足だけトルネードカットです。お洒落だなぁ。
また恐竜カットにされるそうです。楽しみ~。
ハートは左右両方にあります。
プードルのカットはいろいろ楽しめますね♪
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓