♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
23日ニンファのお里、フランソワ王国の交流会に行ってきました。
今回は一挙にアップしますよ。ちょっと長くなりますがお付き合いください。
まずはフランソワ国王を紹介。
急遽参加出来なかった方もいらっしゃるので正確な参加数ではないですが
頂いた参加者名簿では69ファミリー、170人で
スタンダードプードルは106頭、その他犬種14頭でした。
沢山のスタンプーに会え、お天気も良く暖かくて(動くと汗ばむくらい)最高でした。
姉妹のフィオちゃんとボール遊びしましたよ。
ボール取る時、接触して一度だけガウガウしましたが
仲良く遊んでいました。
ニンファ、他の子のボールは取らないのですがフィオちゃんのボールは
積極的にゲットしていました。
らぶ君、モコモコちゃんです。
華ちゃんとジープ君姉弟。
ジープ君、何時もながらアフロ決まってるね。
ミニーちゃん、お久しぶり~。
クララちゃんもフィオちゃんとニンファのボール遊びに参戦。
メイちゃんと一年ぶりの再会です。
メイちゃん、とても大人しくニンファ姉さんより落ち着いていました。
パピーちゃん、可愛いねぇ~。
シータちゃん、初めまして。
女の子みたいですが男の子のキャラメル君です。
パピーの時に会って以来の再会です。大きくなったねぇ。
ヴェイロン君と同胎のあでるちゃんです。
ブラウンコンビで記念撮影。
フルールちゃんと会えました。
ニンファの着ている洋服をブログで見て気に入られて
色違いの服をオーダーされたそうです。
この写真の服がそれです。
「ニンファちゃんですか?」と声をかけて頂きました。
茨城県からスタンプー2匹とトイプー5匹、パパさんママさん、お姉ちゃんの大家族で参加されていた
Eさんファミリーです。
ママさん、ニンファ大好きforeverを以前から見て頂いていて
一度、ニンファと会いたかったんですと言われていました。
一緒に記念写真を撮りました。
もなかちゃん(中央)としるこちゃん(右)姉妹です。
仲良し姉妹です。お洋服はママさんの手作りだそうです。凄い~
トイプードルちゃんのお名前全て聞けなかったのですが
参加者名簿によるとハニーちゃん、しじみちゃん、なめこちゃん、こごみちゃんと
みんな女の子で美味しそうなお名前です。
ニンファをブログで見て、スタンプーと一緒に暮らしたくなったと言われていました。
嬉しいですね。
もなかちゃん達のキャンピングカーです。
たまねぎさんの可愛いイラストが一杯の素敵な車です。
最初は小さなイラストだったそうですが
どうせならバーンとプードルカーにしようとオーダーされたそうです。
街を走っていたら注目の的ですね。
いいなぁ~プードルキャンピングカー。
また、来年交流会でお会いしたいものです。
フリータイムは終了し、フランソワパパ&ママさんの進行で交流会が始まります。
参加者が多くて集合写真ちゃんと撮れませんでした。
集合写真の時、エレーヌママが偶然、ニンファとフィオちゃんの前に来てくれて
ファミリー写真が撮れていました。
エレーヌママです。
フランソワ王国で最長老です。ずっと元気で長生きしてね。
ティアラちゃんとジュエルちゃんのドッグダンス拍手喝采でした。
毬藻ちゃんの縄跳び、見事成功!
エドワールパパ、エレーヌママ、フィオちゃん、ニンファで
家族写真を今年も撮れました。
幸せな一日でした。
ありがとう。
ラテちゃんとノエル君と一緒に、Cafe彦さんへ!
ガウガウした後遺症か?ノエル君との距離、縮まらないので
ラテちゃんが真ん中で記念撮影。
彦さんからワンコおやつ頂きました。
ノエル君、11月11日(ワンコの日だね)で7歳の誕生日を迎えました。
おめでとう!ノエル君。
ラテちゃん、何か期待している?
そうです。ワンコに人気のおじやです。
今回は鹿肉入り特製おじやです。
食いしん坊ニンファ、お目目がギンギンギラギラです。
ノエル君は誕生日月なので、おじやは彦さんからプレゼント!
ラテちゃんも美味しそうに頂いています。
ニンファ、あっという間に完食。
美味しかったね
ママは彦さんピラフ。
Cafe彦さんから、来年の可愛いワンコカレンダー頂きました。
パールママさんから「盲導犬育成チャリティーカレンダー」を頂きました。
ワンちゃんの可愛いカレンダーに来年も囲まれて幸せです。
今年もいろいろありましたが、カレンダーを頂ける時期なんですね。
光陰矢の如し、月日の経つのは、ほんとに早いですね。
昨日、今年最後の六甲山カンツリーハウスドッグランに行ってきました。
ニンファ楽しそうに走り回っていました。
冬のシーズン、ドッグランの坂は、そりが楽しめる様になります。
人口雪の準備が始まっていました。違う場所ではスキーも楽しめます。
ニンファ不思議そうに雪が作られるのを見つめていました。
この日、大型犬は半額デーだったので通常より大きなワンちゃんが多かったです。
毛が短くなっていますがオールドイングリッシュシープドッグのボブちゃん(3歳 ♂)です。
ランで会ったワンちゃん、紹介していきますね。
フラットちゃん(名前聞き忘れました)と遊んでいます。
フレンドリーな子で、いろんなワンちゃんと遊んでいました。
フラットちゃん、ニンファのボールを狙って
ニンファを追いかけていました。
ボールについてですが、他の子のボールが好きなワンコと
自分のボール好きなワンコがいますね。
ニンファはマイボール派です。皆さんのワンちゃんはどちらですか?
それとニンファのボールは、何故か?他のワンちゃんに人気で結構奪い取られる事が多いです。
ニンファがドジなのかな…
頑張ってボールキープしていますが…
フレンチブルドッグのルルちゃん(1歳 ♀)がニンファボールを狙っています。
ニンファ粘っていましたが、ルルちゃんに奪われていました。
ボーダーコリーのコゥちゃんです。
ブルー&ホワイトの毛色がとても綺麗なワンちゃんでした。
バーニーズの子も数匹来ていました。
この子はレイちゃん、一歳の女の子です。可愛い子でした。
サモエドのラスターちゃんとセナちゃん兄妹と久しぶりに再会。
六甲山の秋、ラスターちゃんセナちゃんには丁度いい気候なのでしょう。
元気に走り回っていました。
サモエドのパピーちゃん、グレーシャーちゃん(5ヶ月)です。
サモエドのパピーちゃん、触ると毛が気持ちよく、とても可愛かったです。
コイケルフォンディエのジョンちゃん(1歳 ♂)です。
コイケルの子はニンファブログに4匹登場してくれていますが
ランを疾風するジョンちゃんを見て
コイケルがあんなに活発な犬だという事を初めて知りました。
ジョンちゃんもニンファボール気に入ったみたいで、しばらく返してくれませんでした。
ハスキーのユメちゃんです。
ニンファの事、気に入ってくれたみたいで
結構長い時間、ニンファの近くにいてくれました。
男の子かな?と思っていましたが
飼い主さんにお聞きしたところ女の子でした。馬が合ったのかな?
豆柴のラッキーちゃん(♀)です。笑っていますね。
ロデオの衣裳で目立っていたコーギーちゃん。
以前、このランでお会いしたカルビーちゃんでした。
カルビーちゃんが動くたびカワボーイの人形が前後左右に動き
ロデオを楽しんでいる感じでした。
この衣裳ネットで見つけられたそうです。面白いワンコ服あるんですね。
ベルジアンシェパードですか?とお聞きしたところ
ゴールデンとシェパードのミックスでした。
名前はミュオちゃん、温厚な子でした。
これで今年の六甲山カンツリーハウスのドッグランも閉園です。
しばらくの間お休みですが、来年の春、またオープンされたら遊びにいきますね。
今年も色んなワンちゃんと出会え、ボール遊びも堪能しました。
ありがとうございました。
今日は雨でお家でゆっくりのニンファでした。
最近は投稿サボリ気味ですが、知らない間にニンファブログ200万PVを超えていました。
ありがとうございます。
更新はボチボチやっていきますので、これからも宜しくお願いします。
久しぶりに西宮ヨットハーバーへ行って来ました。
おーニンファ飛んでいます。
リードを咥えながら走っています。
ダイナマイトニンファだぁ~。
ニンファちゃん、ボール見ていないよ。
キャッチ失敗。ヘッディングしています。
おー調子が出て来たね。
ナイスジャンプ&チャッチ。
ボールを楽しそうに追いかけています。ほんとボール好きだね。
よっボールチャッチ名犬。
ドヤ顔ニンファです。
葉っぱも少し色づいて来たね。
秋が昨年より長いので気持ちいいね~。
紅葉は今月末から来月初めが見頃かな?
気持ち良かったのかスマイルニンファです。