♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
ニンファと近くのSCに車で向かっていると歩道にスタンプー発見!
近くに未だ会っていないスタンプーがいるんだなと思いながら目的地のSCに到着。
なんと、偶然にそこで…
そのスタンプーちゃんに会う事ができました。
パセリちゃん(1歳 ♀)です。
鹿児島のブリーダーさんから迎えられたそうです。
初対面でニンファがワンワン吠えてしまい
2ショットがこんな形に。
ご近所さんなので次回会った時は、お互いの距離を縮めようね。
グリーンドッグさんでお気に入りのおもちゃを買って次の目的地に。
お正月に頂く日本酒を買って帰りました。
あと数日で2014年も終わりですね。
色々あったなぁ2014年。
efishさんを出て、そのまま家に帰る予定だったのですが
折角、京都まで来たのだからもう一ヶ所寄り道して帰ることに
嵐山です。
紅葉は一週間前が見頃だったのかな。葉がかなり落ちていました。
写真では分からないのですが、嵐山、人人人、またまた人。多くの観光客で賑わっていました。
紅葉で有名な宝厳院にもワンコは入れず
天龍寺も入口まで。ワンコに京都は優しくない?
天龍寺でも外国人女性からニンファを撮影させてほしいと頼まれました。
沢山のお地蔵さん、ニンファ怖がっていました。
ここでも外国人観光客から撮影依頼が
ニンファさん、人気者だね。
最後に渡月橋をバックに一枚。
京都を楽しんだニンファ一家でした。
祇園での撮影会終了後、近くをブラブラと観光する事にしました。
京都四条南座前、吉例顔見世興行で大勢の人で賑わっていました。
八坂神社に到着。入ろうとすると…
犬を連れて境内に立ち入ることをお断りしますと張り紙に書いてあり
残念ながら八坂神社にお参りはできませんでした。
仮名手本忠臣蔵に登場する、お茶屋一力亭の前で記念撮影。
もうすぐ忠臣蔵の季節ですね。
仲源寺(目疾地蔵尊)前で
四条から五条に移動。
鴨川です。
鴨川の河川敷でトイプードルのココちゃん(5歳 ♀)と
お菓子の袋で遊んでいたニニちゃん(3歳 ♀)に会いました。
ココちゃんとニニちゃんは母娘だそうです。
名前を合体するとニコニコになります。
笑顔一杯の母娘でした。
ニンファの姉妹、フィオちゃんが京都っ子なので
フィオお姉さんに京都でワンコ連れOKのカフェを教えてもらいました。
木屋町五条にあるefishさんです。
丁度、私たちと同時に入店した外国女性から
ニンファを写真に撮りたいとお願いされました。
efishさん店内です。お洒落~。
持参したおやつを一気食いです。
窓の外に義経と弁慶で有名な五条大橋が見えます。
一階はワンコOKで二階はNGです。
一階の席は満席でしたが、この日ワンコ連れは私たちだけでした。
ママはココアとスコーンをオーダー
パパはオクラと豆のカレーライスを頂きました。
ニンファにはアイスをお裾分け。
とても感じの良いお店でした。
フィオ姉さん、ご紹介ありがとうございました。
今までパパのイマイチ写真ばかりなので、記念に残る写真をドッグカメラマン木村さんにお願いしました。
撮影場所は古都、京都祇園です。
最近、朝寝坊のニンファ、朝一の撮影で寝ぼけ眼です。
この前の土曜日、全国的に寒い日でした。朝9時の京都は寒かったです。
紅葉、一週間前が見ごろだったのかな。
でもまだ残っていてラッキーでした。
京都祇園いいでしょう。
花街です。ニンファ舞妓や~。年齢的には芸妓さんかな。
パパやママに抱っこされた写真も一杯撮ってもらいました。
ラブラドールレトリバーのリーフちゃん(5歳 ♀)です。
ご家族の結婚写真を撮りに祇園に来ていました。
お洒落なドレスお似合いだね。
このブログの写真はニンファパパ撮影のものです。
木村さんの写真は年末に送って下さるそうです。
楽しみだなぁ~。
これからは一年に一回、記念に家族写真撮影しようかな。
先日ナッティーパパさんにお誘い頂き、芦屋のプライベートドッグランへ連れてってもらいました。
まずは参加したワンコを紹介します。
ナッティーちゃん。アンヨのリハビリ頑張っています。
ティロンちゃん、楽しそうだね~。
ボール好きなタロウ君。
勝生君。大きいなぁ~。
シラスちゃん、お久しぶり。
シモジ君はテーブル席の所で待機していました。
初登場、トイプードルのヴィヴィアンちゃん(8歳)です。
ニンファもドッグラン満喫中。
タロウ君ト2ショット。タロウ君、写真撮影よりボールが楽しいよね。
シモジ君、勝生君にスキスキしています。
主従関係をハッキリさせているのかな?
勝生君のロングリードに繋がれたタロウ君とニンファ。
ティロンちゃんが寄って来て4連ワンコだぁ~。
腹ペコトリオです。
本場、北海道から美味しいお肉をナッティーパパさんが調達してくれて
ジンギスカン鍋をみんなで楽しみました。
シモジ家から知多半島のお土産、大アサリを焼いて頂きました。
シモジ君はお利口さんでじっとしていますが、
このワンコは…
食いしん坊ニンファ、身を乗り出してチェックしています。
美味しくて楽しい食事タイム。
シモジ君、食事中もパパさんの横で待機。
おー待ちに待ったワンコ用鹿肉です。
美味しいお肉は最高のプレゼントだね。
焼きたての鹿肉、みんなお目目がキラキラランランです。
お肉をティロンちゃんゲット。ニンファ悔しそうです。
次は馬肉に群がるワンコ達。タロウ君、混戦を抜け出しゲット。
このお肉はジモジ君だよね。
しかし…ニンファ、すごい目をしています。
〆は石焼ビビンバです。
最後に恒例の集合写真ですが
ニンファ、足を広げて力入っているねぇ~。
絶対動かんぞ~!
プライベートドッグランと美味しいジンギスカン鍋、堪能しました。
楽しかったです。ありがとうございました。