♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
2011秋のフランソワ王国 スタンダードプードル交流会が開催されました。
悪天候のため予定より一週間遅れでの開催です。
春もお天気に恵まれず中止だったので
この日を待っていました。
いろいろ準備されていたフランソワ王国の関係者の皆様
ご苦労さまでした。
イベント準備する方は大変ですものね。
この日は11月後半とは思えない暖かい日で最高のイベント日和でした。
フランソワ王国のたまねぎさん作のイラストが一杯です。
まずは集合写真から。
スタンプーとスタンプーを愛する人達が大勢集まりました。
ニンファ真ん中辺りにいるのですが…
この写真では分かり辛いですね。
よーしズームイン!
これでニンファが何処にいるか分かりますか?
そうです。ピンクのカバーオールを着ています。
撫ぜ撫ぜされたり抱っこされたりしてみんな可愛がってもらってるね。
エドパパとラブ君に挟まれて幸せだなぁ~
手前からミエルちゃん、ルカ君、ラテちゃん、そら君だ
ボールを追うニンファの瞳、ギンギンキラキラです。
お気に入りのピンクボール持ってくるのを忘れたので
王国が用意してくれていたテニスボールで遊びました。
ボールキャッチの瞬間、伸び伸び状態です。
写真は撮れなかったのですが垂直にジャンプする姿が
ユニークで大笑いしました。
どこかの局の昔のキャッチフレーズみたいですが
面白くなければニンファじゃない
楽しいオフ会、お友達や初めて会ったスタンプーの子も
沢山写真を撮りました。
明日からドンドン登場してくれますよ。
おたのしみに!!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファファミリーの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
チワワのチロルちゃん(2歳 ♂)です。
お散歩タイムにはちょっと早かったので人もワンちゃんも公園にいませんでした。
淋しいなぁ~と思っていたらチロルちゃんが寄って来てくれました。
とても足の長い元気な男の子でした。
めったにこの公園には来ませんが
また来たら会えると良いな~ぁ。
不思議そうにパンダさんの置物を見ています。
カバさんとはちょっぴり緊張気味かな?
ゴリラさんは大きいね。
ハイチーズと言って撮っても笑った顔がありませんでした。
ちょっと怖かったのかな?
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おっ!!ニンファさん、ちゃんとオスワリしていますね。
何を待っているの?
散歩でワン友と会えなかったので
キョロキョロ誰か来ないかな?と探しています。
ワン友とは会えませんでしたが要らないトゲトゲには遭遇。
足の毛に絡まっていました。
ニンファ痛かったでしょう。
でも夕方の散歩では新しいワンちゃんと会えましたよ。
ミニチュアシュナウザーのココロちゃん(7ヶ月 ♀)です。
パピーちゃんなので常に動き回ります。
ピントボケボケです。
カメラに興味を持ってくれたのは嬉しいのですが
勢い良くカメラに向かってくるので
これまたピンボケ。
次回会ったときはリベンジさせてね。
ココロちゃんとニンファの2ショットも諦めました。
ココロちゃんの動きを見て「若いねぇ~。」と言っています。
ニンファも少しは落ち着いてきたのかな。
グレートピレニースのトラちゃんⅡ世と2ショット。
トラちゃんもパピーちゃんですが
落ち着いています。
トラちゃんはカメラ目線くれていますが
ニンファは…
余所見しています。
ニンファまだまだ子供です。
菊正宗の紅葉です。まだ完璧に色づいていないなぁ~
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファカメラマンをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
何か届いたの?
来年の「わんわんclubカレンダー」だよ。
ニンファも昨年に続き「わんわんclubカレンダー」に登録しました。
366匹(閏年なので)のワンちゃんが掲載されています。
2月28日生まれなのですが、昨年2月28日で掲載してもらったので
ひょっとすると他の姉妹が登録されるかな?と思い
今回はニンファを我が家に迎えた記念日にしました。
ニンファ何処にいるか分かります?
このカレンダーの収益金全て石垣島でのワンコの保護活動費に遣われます。
石垣島は対人口比殺処分日本一だそうです。
その活動に少しでもお役に立てば嬉しいです。
ニンファ、早速カレンダーをチェック。
自分の写真を探しています。
そういえば去年もカレンダーを見つめていました…
昨年のカレンダーです。
2月28日の誕生日に入っています。
今年も自分が入っている箇所を確認できたようです。
ニンファが家族になった4月26日です。迎の字が入っています。
わんわんclubカレンダーにご満悦ニンファです。
巨大ニンファの看板だ
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スタンプーのパピーちゃんに後ろ髪を引かれながらアミーゴを出たら
狼犬の雷牙君とばったり遭遇。
雷牙君とは外出先でよく会います。
雷牙君大きいけどとても大人しい子です。
ニンファまだちょっぴり怖いようですが
ちゃっかり挨拶していますね。
サザンモール六甲のベンチで休憩。
ベンチの色と同化しています。
ベンチで休んでいたらトイプードルのレイちゃん(7歳)が寄ってきてくれました。
レイママさんがニンファの事、「可愛い可愛い。」と言って
一緒に写真を撮っていました。
よかったねニンファ、可愛いと言ってもらえて。
ケアーンテリアのドミノちゃん(6歳)です。
ピョンと立った頭の毛がチャーミングだね。
ベジタブルカフェ百菜さんで美味しいものを頂きます。
ニンファオスワリして待っていますが…
ソフトクリームです。
11月後半でも美味しくいただけます。
ニンファ恨めしそうに見つけています。
あんまり甘いもの食べたら体に良くないよ。
我慢が肝心、ニンファちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のベーシストニンファをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アミーゴ灘店に遊びに行ったら
そこに白いスタンプーのパピーちゃんが
可愛い~
ニンファを可愛がってくれるスタッフさん(スタンプーメルちゃんのママさんでもあります)
がパピーちゃんを連れていました。
ニンファまま早速抱っこしています。
ニンファは知らんぷりしていますね。
ニンファからパピーちゃんに挨拶。
生後3ヶ月のパピーちゃんの女の子ですが既に8kgあるそうです。
ニンファより大きくなるなぁ。
あどけない仕草が可愛いです。
ワンコのパピーは最高ですね。
ニンファまま、あまりの可愛らしさにノックアウト。
このまま連れて帰りたいと言っておりました。
このままでは本当にお買い上げみたいな感じも…
これはやばいと思っていたら
川の散歩道のワン友ミニチュアシュナウザーのごくうちゃんが来てくれました。
ごくうちゃんの御陰で助かりました。
お兄ちゃんのオールドイングリッシュシープドッグのごん太君は
車の中でお留守番だそうです。
小さい子はラッキーだなぁ~。
ごん太&ごくうママさんもスタンプーのパピーちゃんに興味が
ありそうだったので、ひょっとすると3匹になるかも?
当家はニンファだけで十分です。
さて帰ろうかなと思っていたら
トイプードルにしては大柄な子が後ろから寄って来てくれました。
ミニチュアプードルのベアちゃん(6歳 ♂)です。
ベアちゃんアメリカから来たそうです。
アメリカではミニチュアプードルと言わずミドルプードルと呼んでいるそうです。
スタンダード→ミディアム→ミドル→トイとなるのかなぁ。
川の散歩道で会うケビン(ミニチュアプードル)パパさんが言われていましたが
欧米では日本と違ってトイプードルは少なくミニチュア(ミドル)が多いそうです。
国によって人気犬種も結構違うのですね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のタンバリンニンファをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
昨日からの続きです。
ボーダーコリーのバレリーちゃん(12月で4歳 ♀)です。
バレリーママさんから「ニンファちゃんですか?」と声をかけて頂きました。
バレリーママさん、ニンファブログを見ていてくれて
「ニンファちゃんに会いに川の散歩道へ遊びにきますね。」と
コメント頂いていたのです。
それが偶然フルルさんでお会いでき嬉しい限りです。
ほんとブログのお陰でいろんな出会いをさせて頂きました。
バレリーちゃんと姉妹のミニチュアダックスフンドのサルビアちゃん(3歳 ♀)です。
サルビアちゃんとも挨拶できました。
バレリーちゃん、サルビアちゃん、川の散歩道に遊びに来てね。
チワワのコウちゃんです。
ワンちゃんが多いので、ちょっぴり怖がっていました。
お店に来られていた方からニンファを抱っこしたいと言われ
リクエストに応じるニンファです。
可愛がってもらって良かったねニンファ。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のギタリストニンファをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pawのマークを辿っていくと
その先には…
11月11日ワンコの日にオープンした
DOG CARE STATION フルルさんです。
店内に入るとワンちゃんが乗りやすい体重計が!
ニンファも計りましたよ。今まで通りの18kgでした。
ショップの他、クリニックもあります。
動物行動学など得意分野の異なる獣医師がセミナーを開催されるそうです。
私たちが行った日はワンちゃんの食事関連のセミナーを開催されていました。
無料だったのですが次の予定もあり参加しませんでした。
興味のあるテーマの時は参加したいものです。
ドッグサロンです。
JR芦屋駅隣接なのでワンちゃんのトリミングをお願いしてお出かけできますね。
ドッグホテルも完備しているのでショートステイ、ロングステイ、お泊りもOKだそうです。
お店でミニチュアシュナウザーのマーサちゃん(7歳 ♀)と会いました。
睫毛がチャーミングですね。
ニンファに挨拶してくれました。
キャラプラ仲間のサランちゃんと会いました。
サランママさん前述の食事のセミナーに参加されるそうです。
勉強熱心だなぁ~。見習わなくっちゃ。
右のおやつは来店プレゼントです。
左のジャーキーはフルルの記事が載っているリビング新聞を
持っていくと貰えるプレゼントです。
得したなぁ~。
明日もフルルさんで会ったワンちゃんを紹介します。
偶然の出会いもあったのですよ。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のドラマーニンファをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニンファのイメチェンこれで完成…なんだって?
ニンファには似合わなった~失敗だぁ~
もっと顔もまあるくしたかったけどトリマーさんから
これが限界ですと言われました。
だからこれ以上追求するのは止めました。
折角のチャレンジだったので1、2ヶ月はこのカットでいようね。
やっぱり今までのカットが似合うよね。
冒険は今回で終了です。
トリミングサロンからプレゼントもらったよ。
にんふぁの名前入りです。
ニンファ食べる物じゃないよ!残念だね。
何時もながらお疲れモードのニンファです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファのイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ゴールデンドゥードルのクッキーちゃんと久しぶりに会いました。
ガブガブ~もしましたけどニンファはクッキーパワーにタジタジ。
落ち着いたところで写真を一枚。
クッキーママさんがおやつをくれそうです。
敏感に反応しベスポジをキープするニンファ。
それを見てクッキーちゃんも「私も!!」とアピール。
おやつには目が無いねぇ~。
おやつ貰って満足な二匹。
クッキーママさん、ありがとう。
シェルティーのごくうちゃんです。
ごくうママさんからもおやつを貰います。
散歩道でごくうママ&ごくうちゃんを発見したら
ニンファすっ飛んでいきます。
ほんと食いしん坊娘です。
川に亀がいました。
誰かが捨てたのでしょうか?
ニンファもしばらく亀を見つめていました。
川で生きていけるのかな?
頑張れ亀吉くん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
柴犬のさくらちゃん(7歳)とイタグレのルナちゃん(5ヶ月)です。
ルナちゃん積極的です。ちょっぴり引き気味のさくらちゃん。
ニンファは最近パピーちゃんが遊ぼうと寄ってきても
無視しています。まだやんちゃ娘みたいだけど大人になってきたのかな?
ルナちゃん残念そうに去っていきました。
今度会ったときは遊んであげようね、ニンファ姉さん。
ニンファビックリ顔です。
何を見てびっくりしたかと言うと…
ものすごい数の鴨がいたからです。
川も交通渋滞だね。
今日は先代犬ベティの誕生日です。
いつもニンファを見守ってくれてありがとう、ベティ。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ラブラドールレトリバーのポピーちゃんです。
元気にずっと走り回っていました。
仲良く3匹でランランラン。
また会おうねポピーちゃん。
スタンダードプードルのグレンちゃんです。
35kg(ニンファの倍)と立派なスタンプーちゃんです。
ブログでニンファとラテちゃんの事、知って下さっていました。
しかしニンファ、グレンちゃんとガウガウ~やっちゃいました。
ごめんねグレンちゃん。
小さな子に追いかけられても自分の大好きなボールを取られても
仲良く遊べるニンファなのに…どうしたんだぁ~。
相変わらず大好きなボール遊び。
これも相変わらずですが、トラックやバイクが外を通ると追いかけて
走っておりました。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のベーシストニンファをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓