♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
雨が全然降らないなぁ~と言っていたニンファ地方、金曜日から降ったり止んだりの中途半端なお天気でしたが…
日曜日に豪雨。川の散歩道も水が溢れていました。
地球がヒーヒー泣いていますね。大丈夫じゃないよね。
雨があがったので夕方には散歩に行けましたが、川はまだ荒れていました。
ニンファもびっくり
川の流れ、すごい勢いです。
午前中は水が溢れていたのでしょう。川の散歩道に残骸が残っていました。
写真の赤↓見て下さい。夕方でもまだ溢れそうな所も。
上流の滝も凄い水量でした。
急なゲリラ雨、今年も注意が必要ですね。
先進国も後進国もありません。
地球に住んでいる人々が、真剣に考えて行動しないと子供達の時代に
大きなツケを残しますね。
最近、ブログの投稿も週刊になってきました。
無理せずボチボチ続けていきますので、これからも宜しくお願いします。
昨晩、ナッティーパパ&ママさんからお誘い頂き
久しぶりに神戸北の坂ホテル1Fにある「Cafe&Bar Candy」さんに行ってきました。
この日Candyさんにお伺いしたのは
Candyさんの看板犬リバロちゃん11歳の誕生日だったからです。
リバロちゃん、お誕生日おめでとう
チーズケーキを半分頂き満足顔のリバロちゃん。
これからもずっと元気で看板犬頑張ってね。
ナッティーちゃんも11歳です。
フラット・コーテッド・レトリバーやアフガンハウンドの平均寿命は短いと
いう話もでましたが、ナッティーちゃんやリバロちゃんは
長寿最高記録を目指してくださいね。
ナッティーちゃんは足を再脱臼して久しぶりの外出だったのですが
力強く歩いていました。
もう外れないように気を付けてね。
ティロンちゃんは相変わらず元気一杯でしたが
以前よりかなり落ち着いてきましたね。
ニンファは椅子に座らせて頂いていました。
ナッティーちゃん、ティロンちゃんと一緒にお出かけできて嬉しいね。
Candyさんの店内。
この後、お客さんで満杯になりました。
この日はリバロちゃんのお誕生日記念で
お料理のメニューが中華でした。
鯛のサラダ、中華風レタス包み、えびのチリソース、麻婆豆腐、ロー麺
全て美味しかったです。
ニンファも食べたいよ~。
ワンコグッズの数々。
ボーダーコリーのロシュちゃんと再会しました。
ロシュちゃん、相変わらずお利口でママが席を外しても一人で大人しく待っていました。
私たちとお隣同士になった
キャバリアのスウィーティちゃん(7歳 ♀)です。
先代犬のベティもキャバリアだったのでワンコ談義させて頂きました。
スウィーティちゃんの姉妹、ミニチュアダックスフンドのルナちゃん(7歳 ♀)です。
毛色が珍しいワンちゃんでした。
スピッツのマリちゃん(4歳 ♀)です。
スピッツの特徴である綺麗なホワイトの毛色で、
撫ぜさせて頂くとサラサラで気持ち良かったです。
ナッティーちゃん、ティロンちゃんとお店の前で記念写真。
3匹ともちょっと離れすぎじゃない?
距離を縮めて再トライ。
ナッティー家の皆さん、Candyさんに連れて行って頂き
ありがとうございました。
ビールも飲めて幸せでした。
これからも宜しくお願いします。
久しぶりの更新です。
さぼり癖がつきました。
暑いので遠出はせず近場をウロウロしているので記事のネタが不足しています。
今後もボチボチ更新していきますので宜しくお願いします。
ニンファは…
お陰様で夏バテせず元気に過ごしております。
アミーゴで2日間限定のドッグカフェがオープンしていました。
ワンコの扱い方を勉強した子供達が店員さんとして活躍していました。
洒落た取組みですね。
アスファルトが、ものすごく熱いので靴を履かせて出かけました。
けっしてオシャレで履かせているのではありません。アスファルト対策なのです。
靴を時々履かせていると足を怪我した時も嫌がらず
履いてくれるので慣れさせておくといいと思います。
グリーンドッグのお姉さんの愛犬、こゆめちゃんと再会。
こゆめちゃん、ワンコにも人にもフレンドリーです。
ペキニーズのななちゃん(1歳 ♀)です。
ニンファを見て、大きいのでビックリしたのかな?
ななちゃん、おめめが飛び出そう。
ななちゃんとご挨拶。
また会おうね、ななちゃん。
グリーンドッグさんを出た所でワイヤーフォックステリアのペスちゃんと再会。
お耳が可愛いです。
エアデールテリアのジャズちゃんは、トリミング中で会えませんでしたが
ペスちゃん、ジャズちゃんに宜しくお伝え下さいね。
外は狂ったくらい暑いのでお庭で少しだけ走りました。
しかしニンファは、ボールがないと走りません。
よーし、投げるよ
最近散歩も少し短めでドッグランにも行っていないので少々運動不足。
これで少しは解消できたかな?
ゴールデンドゥードルのクッキーちゃんと
久しぶりに川の散歩道で再会。
クッキーちゃん、サマーカットしていました。
以前よりプードルぽくなったね。
クッキーちゃんと別れた後
ジャックラッセルテリアのサラちゃん(3ヶ月半 ♀)と会いました。
パピーちゃんなので小さくて可愛らしいです。
サラちゃん、ワンちゃんがまだ少し怖いそうです。
という事でママさんに抱っこされてニンファと2ショット。
いろんなワンちゃんと触れ合って慣れて行こうね。
次回会った時はニンファの横で写真撮れるかな?
グリーンドッグさんで「ファイトゼリー」を頂きました。
家ではガツガツ喜んで食べるのに、入れてもらった
お皿では食べずグリーンドッグのお姉さんの手から直接、頂いておりました。
食いしん坊なくせに変な所が繊細です。
やっぱり「不思議っ子ニンファ」ですね。
FBフレンドの岡崎友紀さんから記念グッズが届きました。
可愛いですね。
岡崎さん、動物の愛護活動全力で行われています。
微力ながら応援しています。
夕方の散歩、滝のマイナスイオンに癒され休憩中です。
まだまだ暑い日が続きます。
末筆ながら切にご自愛のほどお祈り申し上げます。
今日は原爆の日です。
あの悲劇が今後世界中どこでも決して起きない事を願っています。
今晩マツダスタジアムでおこなわれる広島ー阪神戦で
吉川晃司さんが始球式を行い5回裏終了後に
ジョンレノンのイマジンを独唱されるそうです。
吉川さんは「広島から平和の大切さを次世代に伝える意義のある試合に参加できることを感謝します。
平和を祈願し一球入魂で投げます」とコメントしたそうです。
ニンファ関連の買物に近くのSCへ行きました。
アローハ~ハワイアンフェスティバルが開催されていました。
先日の野菜マルシェでも出店されていた野菜ジェラート屋さんに寄りました。
この前と違うジェラートを頂きました。
野菜本来の甘味だけで作られているので
ニンファもOKです。
毎日でも食べたいね。
チワワのマァルちゃんに遭遇。
この日、夕方の散歩でも会えました。
マァルちゃんもジェラート食べさせてもらったそうです。
暑いこの季節、美味しいジェラートは必需品だよね。
朝の散歩でラブラドールレトリバーの仲良しドロシーちゃんと会いました。
2ショットで記念撮影。
さあ一緒に川の散歩道を下って行きましょう。
ドロシーちゃんと暫く散歩していると
ホワイト・スイス・シェパードのバニラちゃん(7歳 ♀)と遭遇。
バニラちゃんの前後から挨拶する二匹。
ニンファブログに登場してくれたホワイト・スイス・シェパードは
バニラちゃんで6匹目です。
川の散歩道でホワイト・スイス・シェパードといえば勝生(カツオ)君が有名ですが
バニラちゃんもよく勝生君と間違えられるそうです。
女の子なので勝生君よりは一回り以上小柄です。
優しい表情したワンちゃんです。
友達になった3匹で記念撮影。
バニラちゃんの姿勢、ピンとしてカッコイイです。
あれれ???ニンファさん眠狂四郎状態ですか。
ドロシーちゃん、バニラちゃん、これからもよろしくね。