♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
ボストンテリアのメロンちゃん(4歳 ♀)と会いました。
メロンちゃんと一緒に散歩していたピーチちゃん(2歳 ♀)です。
3匹一緒に写真を撮ろうとしましたが、ご覧の通りバラバラです。
次回は3匹仲良く写ろうね!
バーニーズマウンテンドッグの熊吉くん(11ヶ月 ♂)です。
熊吉くんが3、4ヶ月の時に一度お会いしています。
「ニンファちゃん!熊吉です。」と声をかけて頂きました。
熊吉くん、ずいぶん大きくなったね~(32kg)
川で水浴びしていました。帰ってからが大変とママさんが
仰っていました。
人にもワンちゃんにも近寄って行くのですが、振り向かれると
逃げてしまう臆病ワンちゃんだそうです。
ニンファと同じでリードをガジガジしていました。そうすると
カゴを渡し交換させるそうです。
カゴを咥えている熊吉くん(愛称クーちゃん)、可愛いです。
アイリッシュセッターのクゥちゃんとも久しぶりに会いました。
クゥちゃん、ニンファを見つけ川を渡って来てくれました。
クゥちゃん、ちょっと興奮気味です。
ニンファ家でクゥちゃん元気かな?と話をしていましたが
クゥパパさん達もニンファの事心配して下さっていたそうです。
二匹とも元気ですよー!
クゥちゃん頭とお耳が金髪になっていました。
また会おうね、クゥちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
久しぶりにドッグランに遊びにきました。
ところが中途半端な時間に来たので、お友達が少なくて残念。
ラブラドールレトリバーのラルフ君(10歳 ♂)です。
シニア犬なのでニンファを相手に遊ぶ事はありません。
ラルフ君と一緒に来ていたお兄ちゃんが走って遊んでくれました。
ありがとう、ラルフのお兄ちゃん!
ランに来たらベン・チャーちゃん達に会えるかなと話をしていたら…
会えました!
トイプードルのベンちゃんとチワワのチャーちゃんです。
パパさんに名前の謂れを聞いてみたところ息子さんが当時
ギターに夢中になった時、チワワのチャーちゃんがやってきたそうです。
ギターといえばチャーですね。そこから命名されたそうです。
その後、ベンちゃんが家族の仲間入りをするのですが、顔バリする
前は、映画のスター犬ベンジーに雰囲気が似ていたそうです。
そこでベンちゃんと名付け、二人合わせてベンチャーになったそうです。
3匹目はアドなんだそうですが、飼われる予定は今のところ残念ながら
ないそうです。
ベン・チャーちゃんのボールで、パパさんが遊んでくれました。
おまけに私達にもコーヒー券を頂きました。
ベン・チャーパパさん、ありがとうございます。
ドッグランの帰り、マストさんに寄りました。素敵なワンコグッズが
いろいろあります。
白の首輪とマストさんで食べさせてもらったシージャーキーが
気に入ったみたいだったので、購入しました。
アイリッシュセッターのメリーちゃんとトイプードルのココちゃんに
初めて会いました。
3匹で記念撮影となったのですが、ニンファが他所ばっかり気にして
このような写真になりました。また会ったら全員カメラ目線で写ろうね。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
トイプードルのソールちゃん(6月で7歳 ♂)と出会いました。
ソールちゃんニンファを不思議そうな顔で見ていました。
また、会おうねソールちゃん。
久しぶりにブルドッグの珊瑚ちゃん(3歳 ♀)と会いました。
ボストンテリアのキックちゃん(5歳 ♂)、珊瑚ちゃんの事が好きで
会えばヘコヘコ~するそうです。キックちゃんやる気満々です。
それを見たニンファは、離れていこうとしています。
珊瑚ちゃん、全然怒らないそうです。どーんと構えていますね。
肝っ玉珊瑚ちゃんやね。
キックちゃん、息遣いが荒くなってきました。
珊瑚ママさんが心配しています。キックちゃんほどほどに
した方がいいよ!でも会えば止まらないだろうな。
ミニチュアピンシャのアイちゃん(5歳 ♀)とゴン君(4歳 ♂)のペアと
会いました。
普段は熊本県の水俣に住んでいてお里帰りで神戸にきているそうです。
なかなか会うことはないけどまた会いたいね!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
柴犬の銀ちゃん(4歳 ♂)です。
パパさんとママさんと散歩していました。
銀ちゃんと会った日は暑いくらいの陽気でした。
ニンファの事も知っておられましたし“ニンファ大好き”もよく見て
頂いているそうです。ありがとうございます。
ニンファブログデビューで、少し微笑んでくれている銀ちゃんです。
これからもよろしくね、銀ちゃん。
シェパードのミックス犬のラ・ルーちゃん(4歳 ♀)です。
いつも飼い主さんと一緒に走っています。
ラ・ルーちゃん、ニンファの事を気に入ってくれたのか?全身をクンクン
嗅いでいます。
ラ・ルーちゃんの飼い主さんは、外国人でしたが、カタコト英語と
身振り手振りで、なんとか意志の疎通はできました。
ラ・ルーちゃんとニンファは、万国共通の犬語で会話しているので
No problemです。
先輩を尊重して割とじっとしていたニンファですが、最後は反撃に
転じていました。また会おうね、ラ・ルーちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
バーニーズマウンテンドッグのアンジェリーナちゃん(4歳 ♀)です。
体重は40kg、バーニーズでは軽い方かな?
ニンファと同じでとても甘えん坊のアンジェリーナちゃんでした。
ラブラドールレトリバーのモクちゃん(7歳 ♂)です。
パパさんと気持ち良さそうに芝生の道を散歩していました。
ミニチュアシュナウザーのプロスパーちゃん(もうすぐ6歳 ♀)です。
プロスパーママさんもブログをやられているそうです。
立派なまつ毛です。
おープロスパーちゃんガブガブの先制攻撃かぁ???
突然の稲妻のような速攻にびっくりするニンファです。
前後をパパとママで固めて、短い距離を走らせてあげました。
とても嬉しそうですね。
走るというよりピョンピョン跳ねているみたいです。
フラットコーテッドレトリバーのローズちゃん(2歳 ♀)です。
ニンファと同じ2歳ですが、とても落ち着いている子です。
二匹の視線の先には、大勢のトイプードルが…
その輪の中に入って可愛がってもらいました。
パンナちゃんもいました。
トイプードルちゃんから気に入られヘコヘコされても全然怒らない
ローズちゃん。
トイプードルの母娘、プーちゃん(母)とコッコラちゃん(娘)です。
プー&コッコラパパさんに抱っこされているニンファです。
甘ちゃんニンファですね。
ペキニーズの大ちゃん(11歳 ♂)です。
同じペキニーズの弟(しんちゃん)もいるそうです。
大パパさんからいろんなお店情報を教えてもらいました。
次回はしんちゃんも一緒に会いたいね!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
トイプードルのクッキーちゃん(4ヶ月 ♀)です。
散歩2日目だそうです。まだまだ外では落ち着かないと思うけど
散歩は楽しいよ。特にこの川の散歩道はいろんなワンちゃんが
やって来るので、友達がたくさんできるよ!
パパとお姉ちゃんと仲良く、散歩していました。
食が細いのが心配だと言われていました。
ニンファもパピーの頃は、なかなか食べてくれなかったなぁーと
一昨年の事を思い出しました。
今では食いしん坊クイーンのニンファです。クッキーちゃんも
もうしばらくするとどんどん食べる様になりますよ。
今度おやつの上手な強請り方を教えるからね、クッキーちゃん。
GW期間中にハロードッグさんで、プードル大集合のイベントが
ありました。2時間のみプードルだけにプレイグランドを開放して
くれるそうです。どんな感じか予想もつかないので、行くことに
しました。
スタンダードプードルのリアンちゃん(5ヶ月 ♂)も来ていました。
リアンちゃんしかスタンダードプードルは居なかったのですが
しばらくするとお姉ちゃんと帰っていきました。
このイベントには、シャラちゃん、ロディックちゃん、シャラパパ&ママさん、
モカちゃんとパパ&お姉ちゃんも来られていました。
プレイグランド、人とプードルで一杯です。多すぎて走れる状況では
ありません。集客は大成功ですが、これでは楽しめません。
トイプードルちゃんにガン見されるニンファ。
ハロードッグ内の休憩スペースにいたら、リアンちゃんとママ&お姉ちゃん
が、来てくれました。リアンちゃん、まだパピーの柔らかい体です。
とても可愛いですね。
リアンママさん、ニンファブログの事を知っておられました。
これからもよろしくお願いします。
ハロードッグで待ち合わせした、Aお姉ちゃんファミリーと
VENE CAFEさんでランチしました。
今日はニンファ、ワンコ一匹なので、大好きな豆乳ホットケーキを
独り占めできます。
あっという間に完食しました。よかったね、ニンファ。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
散歩がてらBene beneさんへランチに行きました。
お昼時で少しお店の前で待っているニンファ。
美味しいものはすぐには手に入らぬのだよニンファ。
でも多くの人に撫ぜてもらって満足した様です。
こちらが正面入り口。
ワンコはこちらの裏口からお店に入ります。
店内での飲食はワンコ連れはNGですが、このテラス席はOKです。
ニンファママにここでも抱っこされているニンファ。
おもちゃにされています。
オーダーしたものは…
一日12食限定のピッツアセットと本日のパスタセット。
もちろんイタリアンビールも!
ここのピッツアはナポリ製薪窯で高温で短時間で焼き上げられます。
だから美味しいのです。
美味しかったのでマルゲリータもオーダー。
マルゲリータは文化、芸術の支援に力を入れた王妃の名前から
名付けられたそうです。国民の大好きなピッツアに名を残した王妃です。
ニンファも何か食べたいので、いろんな事をしてアピールしています。
さてさて、この小さなおやつはもらえたのでしょうか
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
ミックス犬のカリンちゃんです。ニンファブログに久しぶりの登場です。
カリンちゃんとニンファ、何を見ているのでしょうか?
二匹とも結構、真剣な表情をしています。
いつもニンファの事を可愛がって下さっている方からの
リクエストのお洋服と髪飾りでお会いしました。
ベティちゃんとニンファ、おやつをかなり期待しています。
ハイタッチでおやつを催促するニンファ。
本当にいつも可愛がって頂き、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
GWの4、5日、ニンファが住んでいる地区では、だんじり祭りがありました。
各地区、それぞれの衣装と山車舞で熱いエネルギーを発散しています。
非日常体験ができる祭りは見るものではなく、参加するものです。
ニンファもだんじり犬として山車に乗りたいなぁ~。
お祭りに参加していたお姉ちゃん達に可愛がられるニンファ。
ニンファブログの事も知っているお姉ちゃんがいました。
いつも応援してくれて、ありがとう。長丁場のお祭り頑張ってね。
ゴールは住吉神社です。境内ではだんじりが走り回ります。
博多の山笠を想い出しました。
お祭りに参加しているごくうちゃんのパパさんには、
会えませんでしたが楽しめました。
住吉神社を出たところで、ミシェルちゃんと会いました。
ミシェルちゃんのパパ&お兄ちゃんもだんじり祭りに参加して
いるそうです。
また、来年も見に来ようっと。
ナッティーパパさんからお散歩グッズを頂きました。
ペットボトルホルダーとワンプッシュでオープンするボトルキャップは
これからのシーズン、必要なアイテムです。
ありがとうございます、ナッティーパパさん。
Qママさんから横浜土産を頂きました。崎陽軒の特製シウマイ
(シューマイではないのですね)とねんりん家のバームクーヘンと
ニンファのボーロちゃんです。ニンファ一家みんな美味しくいただき
ました。Qママさん、ありがとうございます。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ナッティーちゃん&パパさん、シャラちゃん、ロディックちゃん&ママさんと
ファッションショーの後、南堀江の犬関連のお店を探検しました。
最初に行ったのがDog Peace beさん。
服や小物、アクセサリー等いろんなアイテムが揃っています。
トイプードルの看板犬ココちゃん(4歳 ♀)です。
こちらも同じく看板犬のポメラニアンのモッチちゃん(6歳 ♀)です。
二匹とも看板犬を勤めているだけあって、とても大人しい子達でした。
Dog Peace beで購入したスィングサファリモンキーと
ナチュラル消臭ヒップバッグです。3,335円也!
二軒目は、マックス タバーン&ドッグスさんです。
11時30分~24時まで営業されています。全てワンコOKです。
洒落たアンティークテーブル、ソファ、バーカウンターもあります。
ここで喉の渇きを潤して、雑貨とドッグカフェが併設されている
エボーグ ウイズ ワンさんにも足を伸ばしました。
堀江周辺はワンコ同伴で入れるお店が結構あるのに
驚き喜びながら帰路についた次第です。
早速、モンキーと遊ぶニンファ。新しいおもちゃ好きだねぇ~。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
応援のポチッ、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
オーストラリアンラブラドゥードルのルカちゃん(11ヶ月 ♀)です。
毛色が同じブラウンなので親近感があります。この色のラブラドゥードルも
珍しいです。ルカちゃん遥々オーストラリアから日本の飼い主さんの
元に来たそうです。オーストラリアでは盲導犬、介護犬で毛が抜けなくて
大変賢いラブラドゥードルが活躍しているそうです。
ものすごく愛嬌がある可愛い顔しています。
また会いたいな~ルカちゃんよろしくね。
スタンダードプードルのプーちゃん(6歳 ♂)です。
コンチネンタルでビシッと決めています。スタンダードプードルに
会えると嬉しいですね。
それにしても超エレガントなプーちゃんでした。
大きいシェパード?と思って飼い主さんに聞いたら狼犬と言われました。
ジャーマンシェパードよりひと回り以上大きかったです。
狼犬はニンファブログで2犬目です。
この子の名前は雷牙(ライガ)君です。容貌通り強そうな名前ですが
大人しくっていい子です。
フラットコーテッドレトリバーのアトム君(7歳 ♂)です。
何故か上機嫌なアトム君&ニンファ。
ナッティーちゃんとフラット同士で。後方に何かいますが…
3匹で仲良く記念撮影。
それにしてもアトム君すごく落ち着いています。
それもそのはず、飼い主さんが躾教室のトレーナーさんでした。
ベーシックな躾からドッグダンスまで教えられているそうです。
納得納得納得。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ナッティーパパさんから送って頂いた写真です。
ファンキーニンファが真剣な表情でレッドカーペットを歩いています。
真面目な表情する事もあるんだね、びっくりです。
会場の皆さんに愛嬌を振りまくニンファ。
シャラちゃんも普段と違う真剣なニンファの顔見て、びっくりしています。
男ロディックちゃん、お疲れさん。シャラちゃんは何を探しているのかな?
ショーの最後にもう一度ステージに上がりました。
抱っこされながらも顔を正面に向けようと必死の形相です。
みんなで仲良く退場。出場したワンちゃん、お疲れ様でした。
ショー後のシャラちゃん、まだまだパワーが残っています。
モデルトリオで撮影。
こちらはナッティーパパさん撮影のもの。イベントステージの文字も
ちゃんと入っています。流石だな~。
キャラ☆プラさんも出展されていたので、挨拶に伺いました。
ニンファの妖精キャラも展示されています。分かるかな?
拡大してみました。
Qちゃんとララちゃんのキャラも展示されていました。
キャラプラさんブースでトイプードルの夢ちゃんと会いました。
夢ちゃんとキャラプラ名刺交換しました。
フリスビー対決もやっていました。トイプードルVSジャックラッセルテリア
です。レベルが高く1ポイント差でジャックちゃんの勝利。
フリスビーで登場していたトイプーちゃんは縄跳びも跳び、梯子も登れます
ドッグレースもやっていました。ドイツ代表ポメちゃん、メキシコ代表
チワワちゃん、フランス代表フレブルちゃんで走ります。
1番のポメちゃん馬券じゃなくて犬券を300円で購入。さて結果は???
3番のフレブルちゃんが一着ゴールイン。3周回るコースを全員完走
していました。拍手!!しかしニンファパパは桜花賞皐月賞天皇賞も
外しドッグレースまで当たらないとは…
かける言葉もありません。
ファッションショーで頑張ったニンファのポスターに美人のお姉さんが
掃除をしてくれています。
最終回はペット王国で出会ったお友達を紹介します。
《いつも訪問してくれて、ありがとう!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援して頂けたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
このGWに京セラドームで開催されたペット王国2010のイベント、
ドッグファッションショーに参加しました。
初日からかなり多くの来場者です。
いよいよショーの始まり。
ジャックラッセルのQちゃんが応援に来てくれました。
可愛いお洋服を着ています。Qちゃんもショーに出れますね。
フラットコーテッドレトリバーのナッティーちゃんも駆け付けてくれました。
ナッティーちゃんもブラジルカラーのお洋服、似合っています。
ナッティーちゃんはモデルの経験者だもんね。
先日、mintさんで作ったお洋服です。この服でファッションショーに
出場してほしいとmintさんから依頼があり、この日を迎えました。
いろんなワンちゃんが出場していました。
イタリアングレイハウンドのステラちゃん(6歳 ♀)は、ドレスと着物で
登場。決まってるね!
先日結ばれたカップルの結婚式も。
そろそろ出番かな?
シャラちゃん、ロディックちゃんも出場していまいた。
遠くからのドーム内での撮影なのでブレていますね。
二匹にピントを合わそうとしたら、シャラママさんに合っていますね。
さすがシャラちゃん、ステージ上でもパフォーマンスを忘れていません。
やる時は決める男、ロディックちゃんもサービス精神旺盛です。
アストラビジョンにも写っています。プロのモデル犬の様ですね。
いよいよファンキー娘の登場!相当入れ込んでいます。
出番を待ちきれなかったのか、かなりの勢いです。
競争ではないのだからゆっくり行こうよ、ニンファさん。
ニンファママをぐいぐい引っ張っています。
アストラビジョンに写るとソレナリですね。
伝家の宝刀「ニンファ抱っこ歩き」がこのステージ上でも披露されています。
ニンファは未だステージに未練があるみたいです。
時間は決められているので、退場はしょうがないね。
ナッティーパパさんからも写真を頂いたので、ペット王国関連の記事は
明日も続きます。しばらくお付き合いください。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます。》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
ゴールデンレトリバーのなつちゃん(8歳)とほぼ一年振りに再会。
ニンファの事、覚えていてくれた?
なつちゃん、相変わらず大きかったけど、落ち着いていて
ファンキーニンファを受け止めてくれました。
また会おうね、なつちゃん。
ノーリッチ・テリアのルーシーちゃん(1歳半)です。
ニンファブログでは、初めて登場の犬種です。
イギリス、ノーフォーク州のノーリッチ市にネズミ捕りの技術に優れた
「ラッグス」という犬がいたそうです。その犬が先祖と言われています。
その後、アメリカに渡り、キツネ狩りで活躍したそうです。
ノーフォーク・テリアも同じ先祖と言われています。
ノーフォーク・テリアはフロッギーちゃんが登場してくれています。
この2種類の外見上の違いは耳です。
立ち耳がノーリッチ・テリアで垂れ耳がノーフォーク・テリアです。
ルーシーパパ&ママさんに教えてもらいました。
ルーシーちゃんとニンファ、ちょっと先の方を気にしています。
ベルジアン・シェパードのニケちゃん(5歳)がいました。
もちろんパールちゃん(1歳半)も一緒です。
ニンファとニンファママは、会った事があるのですが、パパは
初めてでした。前から会いたかったワンちゃんなので、嬉しかったです。
シベリアンハスキーのりゅうちゃんも合流。立派なしっぽだけが
写っています。
ガブガブ仲間が3匹も!!ニンファとても嬉しそうです。
早速、パールちゃんにチョッカイを出すニンファ。
パールちゃん、少し引き気味です。
妹のピンチだ!とパールお姉さん加勢。
相手が二匹になっても強気のニンファ。
ベルジアン・シェパードは友好的なのでしょうね。
ニンファ達を横目に、僕は関係ないよと涼しげなりゅうちゃんなのでした。
また、会った時、遊んでね。ニケ&パールちゃん、りゅうちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
遊んでおくれ~と要求しているニンファです。
うーん、春のG1シーズンの競馬も見たいのだけど…だめ?
それじゃ~早めに散歩に行くか!
新しいカメラでいつもの川がキレイに撮れました♪
ニンファもビックリ!
カメラマン以外は最高なんだけどなぁ。
モカちゃんと出会いました。この日トリミングデーだったそうです。
可愛いね~。
モカちゃんをアップで!可愛い♪
ウインクしてくれたのかな?
モカちゃん、立ち上がっています。モデルに飽きたのかな?
続いて会ったのは、トイプードルのチョコちゃん(5歳 ♂)です。
ニンファブログ初登場。
パパさんと仲良く散歩をしていました。
この写真は露出が失敗して、明るすぎました。ゴメンねチョコちゃん。
ニンファと同じブラウンなので、親近感があります。
2ショットを撮っていてニンファは立ち上がりましたが、チョコちゃんは
ずっとシットしていました。落ちついているねチョコちゃん。
チョコパパさんからこの川の散歩道の近くでチョコママさんがお店を
やっておられると聞いたので、後日ニンファとお邪魔しました。
この辺では有名なオーキッドコートの中にお店があります。
人から聞いた話ですが、昔、野球の野茂投手やサッカーのカズ選手も
住んでいたという高級マンションです。
チョコちゃんもお店の看板犬として時々、出勤しているそうですが
この日は残念ながら出勤日ではありませんでした。
チョコちゃんの写真がうまく撮れなかったので、また会って
リベンジさせてくださいね。
紹介が遅れてすみません。お店はFairytaleです。
ハイクオリティなオーダーメイドのブリザーブフラワー・アレンジメントの
ギャラリーショップです。一般の家庭でもここのフラワーは2年は
キレイな状態だそうです。贈り物にいいですね。
《いつも訪問して下さり、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓