♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
さて愉快な仲間の会のアップも今日が最終回となります。
BBQ美味しかったです。
ドッグランの一面を貸切でBBQが出来るなんて最高ですね。
ニンファは走り回り、裕次郎君はボールに執着。
ニンファ上手に休憩を取っていました。
トイマンチェスターテリアのルーガちゃん(向かって左)とアンジュちゃんです。
ルーガちゃんはアンジュちゃんの叔母さんだそうです。
マクベス君です。羽を持っています。
フリッツ君には頭文字のFとハートがあります。
二匹ともお洒落だね~。
フリッツ君がキープしていたボールをニンファがゲット。
喜んでおります。
しばらく離さないぞ~!
あっと言う間にひなたちゃんに奪われ
追いかけるニンファ。
でも何か楽しそうな姉妹です。
フレーズちゃん、ひなたちゃん、ニンファのブラウン3姉妹揃い組み~
今年も元気で楽しもうね
次回はフィオちゃん、ナッツちゃんも一緒に撮りたいね
スタンプーに大人気のもも母さん。
フレーズちゃん。
ひなたちゃんのスコーピオンカラー、カッコイイね。
マクベス君とロンドー君。
最後に全員集合で記念撮影です。
これだけ大勢だと大変。
でもいい感じで撮れました。
みんなご苦労様でした。
叔父と姪の2ショット。
性格も雰囲気も似ているディノさんとニンファ。
3姉妹と叔父さんで。
エルファ君入らないの?
いい写真が撮れたので3連発アップ。
椅子好きな二匹はチェアー休憩中。
ディノさんお疲れ様でした。
デニーズガーデンを満喫。
また機会があったら遊びに来たいね。
愉快な仲間の皆さん、いろいろありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
では昨日の続きをどうぞ!
ニンファは相変わらず走り回り
ディノさんは座りっぱなし
リッキー&アテネパパのカートでも座っています。
ミディアムプードルのロンドー君、フランソワ王国秋のオフ会以来ですが
大きくなっていました。ブラウンの毛色いいですね~。
フレーズちゃん、ニンファをチェック中。
ニンファはおやつに夢中でした。
ニンファ隣の区画を気にしています。どんな子がいるのかな?
スタンプーのマハロちゃん(3歳8ヶ月 ♀)でした。
マハロはハワイの言葉で「ありがとう」だそうです。
マハロママさん、ニンファの事ブログでご存知でした。
マハロ~です。
リッキー&アテネパパとディノさん、アテネ君まったりムード。
哀愁の二人。
諭吉君と喜八君です。
エルファ君、何を見つめているのかな?
エルファ君の視線の先には…
あ~裕次郎君が…
妹のひなたちゃんが助けにきたのか!
NO!すぐ横を通り抜けて行きました。
諭吉君、喜八君の攻撃を完全無視。
あくまでもボール命の裕次郎君なのでした。
ほんとボール大好きなんだね。
その光景を見つめるニンファ。「私だったら大暴れでガツンと一喝よ。」
鈴乃ちゃんの回りにハイエナか?
あれ?ディノさんもいる!
みんな鈴乃ちゃんのお芋を狙っていますが、鈴乃ちゃんの横には
黒いボディガードがちゃんと付いています。
鈴乃ちゃん、お芋を完食。
フレーズちゃんも諦めモードでした。
明日へまだ続きますよ。お付き合い下され。
ブログのアップが遅くなりました。やっと昨年12月名古屋遠征した時の様子を紹介できます。
愉快な仲間達とBBQ&ドッグランです。
結構な枚数の写真を撮ったので何回かに分けてアップします。
愛知県東海市のデニーズガーデンで愉快な仲間達の会は開催されました。
ニンファお疲れさん。
でも今からが本番、バシバシ走り回ってくれよ。
写真を見て頂くと分かって頂けるかもしれませんが
元々ここはゴルフ練習場だったそうです。
それにしても広大な敷地だぁ~。
ワンコには嬉しい施設です。
おー楽しいね~。
姉妹犬のひなたちゃんと再会できました。
ひなたちゃん爆走!
姉妹仲良く並走していました。
ニンファ逆立ちに挑戦か?
リッキー君もびっくり!
リッキー君と
アテネ君兄弟。
エルファ君。
姉妹のフレーズちゃんもランを満喫。
ひなたちゃんの兄、裕次郎君。
ドッグランを走り回るのではなく
隣の区画でボール遊びしているボールが気になってしょうがない様子。
ほとんどの時間、ボールだけ見つめて楽しんでいました。
パグのあんずちゃん。
トイマンチェスターテリアの…
どっちがこのはちゃん?ゆすらちゃん?ひょっとして同一犬?
私はいつも判別不能です。
愉快な仲間達のプリンセス鈴乃ちゃん。
いつも大勢のワンコに囲まれています。
将来スーパー名トレーナーかな?
ディノさんの雄叫び~
ディノさんはほとんどランで遊ばず椅子でまったり。
いつも通りですが最高だよディノさん。
ほとんど編集ナシ、撮った写真の順番で紹介しております。
まだまだ続きますよ!
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのポンチョちゃん(8歳 ♂)です。
一緒に撮影しようとしたらニンファ余所見しています。
こっち向いてと声をかけると…
ゴオ~と猛スピードで振り向いてくれましたがご覧のようにブレブレです。
ポンチョちゃん不思議そうにニンファの動きを観察しています。
記念撮影まずまずかな。
ポンチョちゃん、また会いましょう。
シベリアンハスキーのリキちゃん(1歳 ♀)です。
ニンファに遊んで~と寄って来てくれましたが…
ニンファは素知らぬ顔をしていました。
来月末でニンファも5歳、もう昔の様にガブガブ遊びはしないなぁと思っていた所に…
ゴールデンドゥードルのクッキーちゃんが弾丸の如く
ママさんを振り切ってやって来てくれました。
クッキーちゃんと格闘していたのが懐かしいです。
二匹とも大人になってファイトする事はないけど仲良しだね。
今年も宜しくね。クッキーちゃん。
正月三箇日の最終日に初詣に行って来ました。
初詣に行く途中、ウエストハイランドテリアのワンちゃん達に遭遇。
ニンファブログ2013年最初のワンちゃん紹介です。
真ん中がお母さんのローラちゃん、向かって右が娘のリンダちゃん。
ニンファをチェックしている子がリンダちゃんの弟リオン君です。
お母さんと娘、息子で仲良く散歩されていました。
ファミリーで散歩、イイネ!
ローラちゃん、リンダちゃん、リオン君
また会いましょう。
本住吉神社へ初詣。
良い年にしたいね。
続いて弓弦羽神社へ。
ニンファ冥想にふけっているんではなく陽が眩しいだけじゃないの
ニンファ「いえいえみんなの健康を祈っているのです。」
そうかなぁ~?
今年はペットお守りではなく
八咫烏のお守りを頂きました。
八咫烏は弓弦羽神社のお使いだそうで幸せに導いてくれるそうです。
サッカー日本代表を応援する時も肌身離さず持っておこうね。
明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました。
2013年度のブログスタートは今日からになりました。
今年もボチボチ更新していきたいと思っておりますので
宜しくお願いします。
今年もたまねぎさんに作って頂いたニンファイラストの年賀状です。
楽しく歌っていい年にしたいものです。
蛇遣いニンファ!上昇気流に乗りたいね。
本年も宜しくお願いします。