昨年4月にゴルフに行って以来、関節痛の為クラブすら握った
事がなかった。10日は1年と1ヶ月振りにクラブを取り出して
練習場へ行った。来月初めのゴルフコンペの案内が来たからで
参加出来るか否かを見極めるためだ。
握力は小学生並で、特に右手が酷かったから、多分クラブは振れ
ないだろうな・・・と予測していたが、案の定ボールを打つと右手に
激痛が走った。矢張りダメかな・・・と思ったが我慢して練習を続けた
徐々に痛みは和らいできたが、まだフルスイングするだけの勇気は
出なかった。左足の膝も良くないので七分程度のスイングで練習
は止めにしたが、アイアンに比べ、シャフトが長く、ヘッドが重た
いウッド系のクラブは、手にくる反動を吸収してくれたので、アイ
アン程の痛みは出なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/4922075f1c0a261c749deb39f1f5650b.jpg)
1日だけの練習では、参加出来るか否かは判断がつかなかったが
どうにかなるかも・・・という期待は持つことが出来た。
夜になっても痛みは出なかったが、まあ様子を見なければ何とも
言えない。リュウマチという病気は、無理をすると痛みが出るの
でね。でも、痛いながら良い当たりをすると痛みも感じることなく
気分がスカッとした。矢張り身体を動かせるのは気持ちが良い。
写真は、今になって咲いたギンギアナムです
大体、今頃は植え替えの時期なのですが、今年は凄い遅咲きです