まつぼっくりの日々

日々の出来事を綴っています。  

インフルエンザ経過

2024年12月29日 09時47分04秒 | 日記
投薬4日目
寒気と喉痛はなくなり、
今は、咳と痰と頭痛と、
そして激しい眠気。
寝ずぎて腰が痛くなほど。
これは、
インフルエンザウイルスと闘うため、体を休ませなさい!!
って脳の指令だから、
指令に従いましょう。

でも、年賀状だけは仕上げたいなー、今日中に。

インフルエンザ

2024年12月26日 16時05分18秒 | 日記
検査に行ってきた🏥
A型だと判明。
今まで生きてきて初感染!

インフルエンザは高熱になると聞いているが
私の場合は微熱が出たり出なかったりで、それは助かる。
1番キツイのは頭痛で、
痛いったらありゃしない。
あとは、
寒気、鼻グズグズ、喉痛少し。
珍しく食欲がない。

ゆっくり寝て治そう🤧

風引

2024年12月25日 13時10分50秒 | 日記
頭痛い
寒氣する
関節チクチクする
熱は測ってないけど
微熱の様な気がする
我が家の後期高齢者に移さないよう、
コロナの時と同様に
私が個室に閉じこもりっきり。
そろそろ医者に行くとするかなー?

高知旅2日目

2024年10月26日 20時11分42秒 | 日記
今日は、
高知県、久礼大正町市場へ
九時過ぎの人影まばらな市場。
でも、10時半には大賑わい。
お目当のカツオの新子。
新子シーズンは終了したと思ってたけど、ギリギリセーフ。
もっちりした歯ごたえ、そして仏手柑との相性がよい。
リュウキュウの田舎寿司。
リュウキュウの歯ごたえとシソの香と酢の塩梅がとても美味しい。

次は、道の駅なかとさへ移動。
さっきまで降っていた雨もやんだ
こちらはアオリイカの刺身。
昨晩、居酒屋で品切れのため食べそこねたイカ。
道の駅で、生け簀からすくい上げた新鮮なものを捌いてくれた。
くちばしやエンペラ、足に至るまでいろんな切り方や調理をしてくれて、
最高でした。
刺身のツマはリュウキュウなり。

一泊二日の高知旅を終えて
無事帰宅。

ちなみに
昨日は、牧野植物園と竹林寺をのんびり散策。
景色も食事も素晴らしく、
地元の方々があったかくて優しい、そんな高知県でした。

高知の夜

2024年10月26日 05時46分42秒 | 日記


いまどき安兵衛で
餃子と生中でかんぱーい
(生中半額って幸せ🧡)

餃子は言わずもがな
カリカリのじゅわ〜で美味🧡

店内も活気があって
高知らしさを味わえた、と
思える夜でした