4月30日(火)
朝食目当てに勝浦朝市へ向かう。
鴨川シーワルド前では、開園待ちの車が並んでいた。
さて、勝浦に着いたものの、雨天のため露店は見当たらないが、朝市新鮮広場ウオスイにてまぐろの漬け丼を食べることができた。


漬け丼600円、蟹入り味噌汁100円
とても良心的な値段で美味しかった。
心もお腹も満たされ、
次は茂原ボタン園へ。


牡丹はちょうど見頃、
芍薬はこれから。
園内はとても手入れが行き届き見ごたえがあった。
茂原からは九十九里浜沿いを走り、犬吠埼灯台へ。

灯台の入り口に設置している白ポストに投函すると願いが叶う、そして、
風景入り消印が押されると聞き、
平成最後の日の記念にと、自分宛に投函してみた。
届くのが楽しみだ。
今夜は鹿島市に宿泊。
ホテルで焼酎の湯割りを注文したとそろ、何度味わってもお湯の味しかしない。だから、入れ直してもらった。
朝食目当てに勝浦朝市へ向かう。
鴨川シーワルド前では、開園待ちの車が並んでいた。
さて、勝浦に着いたものの、雨天のため露店は見当たらないが、朝市新鮮広場ウオスイにてまぐろの漬け丼を食べることができた。


漬け丼600円、蟹入り味噌汁100円
とても良心的な値段で美味しかった。
心もお腹も満たされ、
次は茂原ボタン園へ。


牡丹はちょうど見頃、
芍薬はこれから。
園内はとても手入れが行き届き見ごたえがあった。
茂原からは九十九里浜沿いを走り、犬吠埼灯台へ。

灯台の入り口に設置している白ポストに投函すると願いが叶う、そして、
風景入り消印が押されると聞き、
平成最後の日の記念にと、自分宛に投函してみた。
届くのが楽しみだ。
今夜は鹿島市に宿泊。
ホテルで焼酎の湯割りを注文したとそろ、何度味わってもお湯の味しかしない。だから、入れ直してもらった。