まつぼっくりの日々

日々の出来事を綴っています。  

オリーブハマチの漬け丼

2024年05月19日 17時36分09秒 | お出かけ

お昼は
道の駅源平の里むれで。

脂はノリノリだけど後口あっさりで、
ぷりっぷりっ!の漬け丼を。

オリーブハマチうまし👍

早明浦ダム

2024年02月13日 21時56分06秒 | お出かけ
だいぶ水位が下がってる。
貯水率約60%の早明浦ダム。
昨年秋ごろから雨が少なくて。

桂浜

2024年01月08日 20時15分43秒 | お出かけ
2024年、初ドライブは桂浜。
穏やかな海です。
浜辺には「ハマナデシコ」

龍馬像を見上げる。

海津見神社にお詣りし
初おみくじは小吉でまずまず。

今回驚いたことは、
駐車場から桂浜へ向かう途中の売店は、建物が全てが新しくなっていて、
とてもオシャレ感があり、
心弾ませながら昼食に選んだお店は、海幸桂浜本店。

ホンビノス貝入りの海幸ラーメン、鰹のタタキ、
そして長太郎貝を注文

どれも海の香りたっぷりで美味しかったけど、
長太郎貝は特においしかったな〜

鳥取砂丘

2022年02月12日 22時03分05秒 | お出かけ




雄大な砂丘

祖谷の小便小僧

2021年06月27日 19時51分26秒 | お出かけ
6月27日(日)☁ 徳島県祖谷。
小便小僧は、断崖の上のそそりでた岩「小便岩」に立っている。

V字型に深く切りこんだ祖谷川渓谷の谷底までは200m。


谷底に目をやると、高所恐怖症でなくともくらくらしそうだ。

緑深く、人々を寄せ付けないような険しさと静寂さの中に立つ小僧さん。

なにか滑稽でほっこりーと。

帰りは、祖谷と池田を結ぶ定期観光の
ボンネットバスの後ろ姿を見ながら走った。
阿波池田駅でバスの顔が少し見えた。
残念ながら、このバスの運行は2021年がラストイヤーだと。
ボンネットバスと小便小僧。
どちらも祖谷の景色によく溶け込んでいるなー。