2022.7.18(月)海の日
樹齢400年のモチノ木
宝物殿拝観はせずに、
舟廊下
拝殿から琵琶湖に向う鳥居。
長浜港から6km沖合の竹生島へ向います。船代は往復3200円。
島につくと、
入島チケットが別途600円必要。
パワースポットとして知られる島は、祈りの階段から始まる。
階段、階段(汗)を上りきると、
日本三大弁天の一つに数えられる宝厳寺。
お参りをして、
御朱印もいただく。
更に登ると、
三重塔
樹齢400年のモチノ木
宝物殿拝観はせずに、
唐門
舟廊下
そして、都久夫須麻神社
拝殿から琵琶湖に向う鳥居。
ここで、かわらけ投げをしてみる
ニ枚のかわらけ、一枚に氏名、もう一枚に願い事を記入し、
氏名の方から鳥居めがけて投げる、続いてもう一枚。
2枚とも全くもって違う方向へ飛ぶ。願いは届いたのか?
10時45分の船で竹生島を後にする。
行き帰りの船の中では、
琵琶湖周航の歌も流れ、懐かしくきいた。