昨日の安倍つながりで、今日は安倍晴明を祀っている「晴明神社」にしました。
今日の「晴明神社」は京都・一条戻橋にあるものです。
大阪の阿倍野や名古屋にもあるようですが、そこではありません。
さすが晴明神社、五芒星がいたるところにあります。
1枚目のご朱印には「晴明神社」と書かれています。

2枚目のご朱印には「晴明社」と書かれています。



久々にご朱印のブログです。
今日は奈良県桜井市にある、日本三文殊の1つ、「安倍文殊院」です。
もちろん「安倍・・」となっていますので、安倍氏ゆかりの寺です。
確かこの安倍文殊院には七福神めぐり(?)だったかな、スタンプラリー的なものがありました。
1枚目のご朱印には「文殊大士」と書かれています。

2枚目のご朱印には「弁財天」と書かれています。

