今朝のプレゼントは10数センチでOさんは満足げな様子〜(^O^)v

4日目もコレステロール丼です(^O^)v
小ぶりではあるが旨味の味つけがクセに成りました\(^o^)/

今朝はロープウェーを一便早く乗車出来、いい感じに吹雪いてますね(^O^)v

富良野ZONE山頂リフト、北の峰のゴンドラは運休だが、第2リフト下はご満悦〜

外気温はマイナス18度でやっと北海道らしく成りました!

連絡リフトも営業してたので、シークレットパウダーをご満悦でした〜

ランチは北の峰ZONEの北屋台さんです〜
まぁ〜しかし日本人が少なく2〜3割です!

担々麺にしました〜

14時頃から勢い良く降り始め、ゲレンデ内でパウダーが堪能でき始めた!
午前中に荒らされてた第2リフト下もパウダーが復活〜(^O^)v
更に第2リフト周りもゲレンデで膝下迄はのパウダ〜
最終日にやっと堪能できました〜
\(^o^)/

ふらの歓寒村(かんかんむら)に行ってきました〜

ムチャ寒かったけど、ムチャ堪能してきました〜

動画はショートでコチラから〜(^O^)v
ここまでの滑走日数:13日(志賀高原 9日)