昨晩到着した時はザザ降りの雨だったが、今朝は白銀の世界(^O^)v

先ずはブレックファスト〜

パウダーを期待してリフトに並びに行ったら2列目だったが、周りはボーダーさん達だったのでファーストトラック・・・

パウダーは無く(^_^;)
昨晩の雨の中に圧雪したと思われるピステの後がそのまま凍て付いた感じでムチャ手強い(^_^;)
嘗て衝突事故が多発した頃の状況見たいでかなりヤバそうだったのでおさえて滑走でした!
それでも皆が揃うまで1時間程我慢してから焼額山です〜

焼額山の雪コンディションは流石に良かった(^O^)v
ランタイムで奥志賀に向かい、コンディションはこちら!

先ずはダウヒル最高でした!

ランチはもつ煮&チキンカツ(^O^)v

第2はコブの無いフラットバーンで、いい感じに締まってて大パラがムチャ気持ちよかった\(^o^)/

小回りも良くカミ初めて第2で納得行く小回りが出来た!

帰路の焼額山からは雲海がいい感じ〜

一の瀬に戻ると朝よりもひどいコンディション(;_;)
午前中は少しだが柔らかい雪が着いてたが、横滑りで全てかきおろして磨かれた状態でツルツルに成ってて、この時間帯なのにガラガラ〜

しかし、嘗て見た事の無い雲海!

雲の滝が出来てました\(^o^)/