腹の立つ事ぼやきブログ

今の政治は腹の立つ事ばかり。せめてブログでぼやかせて。

小沢一郎元幹事長は民主党代表選へ出馬すべきだ。

2010年08月08日 10時12分32秒 | 政治
小沢元幹事長は、政治と金問題で何年も棘の道を歩まされているが、

もういい加減本来の政治家に戻ってほしい。

最近、又自民党の政治屋達が息を吹き返し国会を荒らしまわっている。

参議院で惨敗した民主党に時期政権はほとんどない。

自民党の政治屋達に、国の将来を任せられないと思うのは私ばかりではないだろう。

国を憂う信念一徹で、長きに渡って国会議員を継続してきた小沢一郎だからこそ

この錯乱してしまった日本の政治を纏められるのではないだろうか。

小沢一郎の政権が任期一杯続けば、次期も民主党政権の存続はあり得るのだ。

小沢一郎が民主党代表選に出馬をすることを強く望む。

沖縄のアメリカ軍上陸総攻撃を知っている日本人はどれだけいるのだろう

2010年08月08日 09時50分55秒 | 政治
広島に、長崎に、原爆が落され、それぞれ多大な県民が悲惨な目に遭っている。

今年は原爆を投下したアメリカの関係者が慰霊式典に参列した。

原爆報道を、新聞、テレビは盛んに報道している。

ところが、アメリカ軍が上陸に際し、総攻撃をかけて上陸占領された

沖縄の県民達の悲惨さを伝えるマスメデイアは無い。

洞窟の中で自決を強いられた島民や、アメリカ兵に焼き殺された人々。

沖縄では、軍人ではない一般の市民が、アメリカ兵の手で悲惨な目に遭っている。

終戦記念日を迎えるにあたり、特集を組んででも本土の国民に認知させるべきだと思うが。

マスコミの関係者はどう思うのだろうか。



だからのんびり沖縄基地問題も我関せずの体だ。


民主党代表戦は、菅対小沢(一)が一番まともな選挙ではないか

2010年08月08日 09時24分07秒 | 政治
民主党の代表選が9月に行われるが、

菅現代表を代えようとする勢力が大勢を占めているようなニュースを耳にする。

民主党の代表は、イコール総理大臣であり世界に向けた日本の代表なのだ。

それなのに、民主党は野党時代を抜けきれずに、

代表を代えることに右往左往してる図が見えるのは、

オモチャ箱の中でざわめいているオモチャたちのようで滑稽だ。

どうしても代表を代えたいのであれば、

小沢一郎元幹事長が立候補して、菅代表と一線交えた結果の方が、

一番すっきりした総理大臣になれるのではないか。

その他の、有象無象が立候補して代表選を行ったら、

それこそ世界の物笑いになるばかりか恥さらしになるだけだ。


日本の政治をこれだけ駄目にした自公議員の与党追及にはヘドが出る。

2010年08月06日 11時30分16秒 | 政治
なんともやりきれないのは、

国会が開催されているので、嫌でも自民党や公明党の議員の質問風景を

見ることになってしまうが、

低姿勢な現与党民主党に対し、民主党が参議院で負けたのを幸いとして、

目に余る高飛車な詰問言葉で与党に質問している図だ。

政治を駄目にしたのは、自公連立政権に責任があろうが。

自民党と公明党の議員は、政権時代の悪政の反省をしてから政治を語れ。

今の状態では、次の衆議院選では又貧乏くじを引くことになろう。

国民は、自公政権時代の悪政を、許していないことを肝に命じろ。

商業ビル屋上にあるエアコン屋外機を水冷式にする法案を創れ!

2010年08月03日 12時03分19秒 | 政治
東京には、商業ビルがひしめいていますが、ビルには必ずエアコンを使用していますね。

室内のエアコンからは、夏には冷たい空気が出てきます。

商業ビルでは、室内に冷たい空気を送るのに

屋上に屋外機という、冷たい空気を作る機械を並べています。

ところが、この屋外機は、暑い空気を吐き出しているのです。

そのため都心では、外気の温度が上がってしまい、猛暑に追い打ちをかけています。

どうでしょう提案です。

ビルの屋上にあるエアコン用屋外機を水冷式にしたらどうでしょうか。

簡単な方法で水冷式になりますよ。

屋外機の上に棚を作り、如雨露で水を撒くように、上から散水するのです。

雨が降っているように人工的に作るのです。

これを法律で義務付けしたら東京も結構涼しくなると思うな。

衆議院戦で落選した顔が、参議院戦で復活してるって変ですね。

2010年08月01日 12時45分30秒 | 政治
1年前の衆議院選挙で、この人は国会議員として必要ないと烙印を押されて落選したチルドレン達。
今年は参議院選挙に出馬して国会議員に復活した。

これっておかしくないですか。
衆議院議員の誇りは何処へ行ってしまったの?
節操のない議員たちよ、国会議員なら何でもいいのか。

衆議院も参議院も議員になれば、年間1億からの税金を使えるからどっちでもいいのか。
国民のためではなく自分のためなのか。
ようするに金目当ての立候補であり、政治家ではなく政治屋なんだ。

こんな連中の飯を食わせる税金は払いたくない。

衆議院も参議院も、しっかり議員数を削減しなさい。
歳費も政党助成金も、今の半分にすれば、金目当ての政治屋はいなくなるだろう。