今月号の「ダートクール-3」に07-CRF250Rのキャブセッティングの記事があったので立ち読みを中断し購入した。ノーマルの状態ではかなり薄いらしく、20番くらい濃いメインジェットが雑誌の持ち主はぴったりとのことだった。いろいろホームページをまわっていたら「どうもキャブが薄いようで時折バックファイヤーするので」という書き込みがあったが、薄いとバックファイヤがでるのけ? 雑誌では濃いとバックファイヤが出ると書いてあったが、正確には、濃過ぎても薄すぎても出るものなのか? ひとまず週末の勝練ではバックファイヤがでるまでふってみて良いセッティングができるようにジェット類の調達を明日行う予定だ。あと、ミクスチャのぐりぐりと、できればZETAのトップブリッジも手に入れたいとこだが、少しきついか・・・。
もう少しハンドルを手前にひけばウッズや滑りやすいマディでの立ち乗りもしやすくなると考えているからだ。月末の勝沼3戦は間違いなく梅雨のマディだ(^^)。いかにポジションを乗りやすく、低速をマイルドに仕立て上げるかが課題になりそうだ。ますます気合はいってきたぜ。みんなでよ-!
と、その前にブルCUPにみんなでるのか・・・。
もう少しハンドルを手前にひけばウッズや滑りやすいマディでの立ち乗りもしやすくなると考えているからだ。月末の勝沼3戦は間違いなく梅雨のマディだ(^^)。いかにポジションを乗りやすく、低速をマイルドに仕立て上げるかが課題になりそうだ。ますます気合はいってきたぜ。みんなでよ-!
と、その前にブルCUPにみんなでるのか・・・。