ひとまず曲がっちまったハンドルを
「プロテーパー・カーマイケル仕様」
に交換。初のプロテーパー。
どうなんでしょ。
ラ○ロの兄さんがアチャのバーエンド金具
でも問題ないっていってたけど
奥は肉厚が太いため?ふん詰まりで奥まではいらん。
で少しカット。↓右がノーマルね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/e69ddf40b45209aa3567d151d1a410a2.jpg)
でエンジン腰上をバナナ号初のお披露目。
ラジエタが邪魔で一時間弱かかってしまったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/84920f7eb9c109649f8e82a2abf9c44a.jpg)
ヘッドはピカピカでカーボン付着ゼロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/04e21cf30345de48a09bab05b56f49de.jpg)
最後に少しうるさくなったサイレンサーの
グラスウール交換。ぎっちぎちに詰め込んで
あったパンチングの周りはカチカチでした。
本日エンジン周り交換パーツ
・ピストンヘッド
・ピストンリング
・クランクベアリング
・ピストンとクランクつなぐ棒(?)
「プロテーパー・カーマイケル仕様」
に交換。初のプロテーパー。
どうなんでしょ。
ラ○ロの兄さんがアチャのバーエンド金具
でも問題ないっていってたけど
奥は肉厚が太いため?ふん詰まりで奥まではいらん。
で少しカット。↓右がノーマルね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/e69ddf40b45209aa3567d151d1a410a2.jpg)
でエンジン腰上をバナナ号初のお披露目。
ラジエタが邪魔で一時間弱かかってしまったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/84920f7eb9c109649f8e82a2abf9c44a.jpg)
ヘッドはピカピカでカーボン付着ゼロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/04e21cf30345de48a09bab05b56f49de.jpg)
最後に少しうるさくなったサイレンサーの
グラスウール交換。ぎっちぎちに詰め込んで
あったパンチングの周りはカチカチでした。
本日エンジン周り交換パーツ
・ピストンヘッド
・ピストンリング
・クランクベアリング
・ピストンとクランクつなぐ棒(?)