土曜、8時過ぎについて半年ぶりにYZのピストンリング交換。

減った様子もなく、ヘッドも綺麗でした。
シリンダーヘッドもやすりがけしないでもぴかぴかな状態。

MOTUL800なのでかなり燃え残ってるはずなんですが・・・。

↑これだ・・ かなり高いけど万が一を考えるとと、これにしてます。
組みなおす際にベースガスケットを2枚にしてみた。
土日のってみた感想は下のパワーがだるくなって
乗りやすい気がする・・たぶん。
でも低速からのダッシュはハンクラあてればいいので
トータル的にはよくなってるのかもです。
土曜は少しのってたら家族から熱がでたから
帰ってこいコール。
日曜は昼過ぎから夕方までたらたら石登りの
練習。
河川敷にはNVさんたちKTM集団?がきてました。
今週末のJECにむけた準備でしょうか。
サンドでは出口選手とまちゃ君がぶっ飛んで
練習してました。異次元の走りに口がふさがらず。
彼らにはJNCC爺が岳のための練習などは
意識さえもないのかもしれません。
いや・・無いでしょうね。

減った様子もなく、ヘッドも綺麗でした。
シリンダーヘッドもやすりがけしないでもぴかぴかな状態。

MOTUL800なのでかなり燃え残ってるはずなんですが・・・。

↑これだ・・ かなり高いけど万が一を考えるとと、これにしてます。
組みなおす際にベースガスケットを2枚にしてみた。
土日のってみた感想は下のパワーがだるくなって
乗りやすい気がする・・たぶん。
でも低速からのダッシュはハンクラあてればいいので
トータル的にはよくなってるのかもです。
土曜は少しのってたら家族から熱がでたから
帰ってこいコール。
日曜は昼過ぎから夕方までたらたら石登りの
練習。
河川敷にはNVさんたちKTM集団?がきてました。
今週末のJECにむけた準備でしょうか。
サンドでは出口選手とまちゃ君がぶっ飛んで
練習してました。異次元の走りに口がふさがらず。
彼らにはJNCC爺が岳のための練習などは
意識さえもないのかもしれません。
いや・・無いでしょうね。