人生あそびよ。

毎日が遊び。

JNCC 爺が岳 いってきたけどさ。

2011-06-13 20:25:02 | バイク
午前中子供の父親参観に出席して
16時くらいにシミチョ到着、ナローハイエースに
二台積みしていざ出発。
16号出口で渋滞にはまりつつ抜け道で相模湖ICへ。
あとは渋滞もなく22時過ぎに現地到着。

JECが土曜、JNCCが日曜とコラボしているので
例年になく車がおおい。

まぁでも爺は広くて坂も少ないので適当にとめて
就寝。

5時には目覚めてうろうろバイク観覧。


↓やっぱかっこいいCRF。デカールもばっちりですね~かっこいい。


↓KTMのSXと思われる凸凹号、この色すきです。




↓YZの凸凹フレンズ号、かっこいいです。




↓CRFにつけてたリザーバ。なかなかいい場所でした。真似しよっと。



午前中より天候はまずまずの中FUNスタート。



昼より自分のCOMPスタート。

飲み込まれもせず普通に登り下りしていると・・・

ぶぶぶぶ・・・。エンスト。

何回かキックでかかり、もしや焼き付きと

おもいつつあまり回さないようにガレまで

到着しもちろんそのまま登る・・が

ぶぶぶ・・とエンスト。

だめだ。

少しおろして、キックしてもほとんどかからない。

かかっても

ぱすっ!

って普通聞かない音。

だましだまし何度かガレ登りやってみたが

あけるとエンスト。

最後には全くかからなくなりリタイヤしました。

正味15分程度のレースで終了。

初めての経験。爺が岳リベンジは

来年に持ち越しです・・はい。







帰りは途中渋滞入るまえより富士五湖道路に逃げて

246、西湘バイパスで、渋滞なく帰宅できました。

運転はしてないんだけどね。

バイクも車も乗らないレースでした(T.T)