爺ヶ岳フリーライドに行ってきた。
結果、ガレクライム、ロックンロールリバーは全く登れず撃沈、クーラント吹かせれば登れるレベル。
ゲレンデのあけあけストレートやコーナ、ぶっちぎられまくり、狙ったラインで走れないことでスピードをのせられず結果ストレートでちぎられる。
ウッズも全てだめだめ。以前コーナで止まるくらいで走ってるとKさんに指摘してもらったことが最近意識してたのだがまだまだ改善していないことがわかった練習会だった。
ほとんど帰りの車では凹みまくりでだらだら愚痴って同乗していったMさんを困らせたようだ。
さて。2013JNCC最終戦の爺ヶ岳まであと一か月弱でなにやればよいのか。
模索してみてる。やれることはやってみよう。ここまでどん底の爺ヶ岳、いけるとこまでいってみよう。
結果、ガレクライム、ロックンロールリバーは全く登れず撃沈、クーラント吹かせれば登れるレベル。
ゲレンデのあけあけストレートやコーナ、ぶっちぎられまくり、狙ったラインで走れないことでスピードをのせられず結果ストレートでちぎられる。
ウッズも全てだめだめ。以前コーナで止まるくらいで走ってるとKさんに指摘してもらったことが最近意識してたのだがまだまだ改善していないことがわかった練習会だった。
ほとんど帰りの車では凹みまくりでだらだら愚痴って同乗していったMさんを困らせたようだ。
さて。2013JNCC最終戦の爺ヶ岳まであと一か月弱でなにやればよいのか。
模索してみてる。やれることはやってみよう。ここまでどん底の爺ヶ岳、いけるとこまでいってみよう。