午前中だけ、どんだけって感じの雨の中練習してきた。
無論来月のJNCC爺ヶ岳のために。
河原にはガレ登りなんてほとんどないので小さな登りのある下流へ。
上流にはAAが二人とフレアのチームが沢山きてた。パワーあります。
下流ではトライアルが2台、濡れた石の上を自在に飛び回ってる。うまさ+トラタイヤの威力、凄い。
先週いじったサスのセッティングで普段より乗りやすい?、石ころで跳ねられにくい気がした。登りはスタックからの脱出のしやすさからタイヤの太さの変化は解った。
あとは土曜日に交換したワイドステップ、荷重とクルブシグリップの下手な自分には吉とでたのかも。少しやりやすくなった、カモレベル。
残すは来週のみ。セッティングをさらに変えて勝沼に行きたいが天気はどーなんだ?
無論来月のJNCC爺ヶ岳のために。
河原にはガレ登りなんてほとんどないので小さな登りのある下流へ。
上流にはAAが二人とフレアのチームが沢山きてた。パワーあります。
下流ではトライアルが2台、濡れた石の上を自在に飛び回ってる。うまさ+トラタイヤの威力、凄い。
先週いじったサスのセッティングで普段より乗りやすい?、石ころで跳ねられにくい気がした。登りはスタックからの脱出のしやすさからタイヤの太さの変化は解った。
あとは土曜日に交換したワイドステップ、荷重とクルブシグリップの下手な自分には吉とでたのかも。少しやりやすくなった、カモレベル。
残すは来週のみ。セッティングをさらに変えて勝沼に行きたいが天気はどーなんだ?