今日、職場で札幌に行った方から六花亭の「マルセイバターサンド」をいただきました!
私はこのお菓子がだ~~~~~~~い好きなんです
しかも隣の席の先輩は苦手だそうで、「私の分もどうぞ」だって!!
もっちろ~ん、よろこんでいただいちゃいますっ
北海道産のバターを主原料に、レーズン、ホワイトチョコレートをミックスしたクリーム(?)を、
クッキーでサンドしたものです。(→たどたどしい説明だ)
包装紙もレトロなデザインでいい感じなんですよ・・・
・・・と思っていたら、明治30年代にバターを発売した当時、使用したラベルを
模写したものだそうです。
どうりで・・・・・・・納得です!
思いがけずマルセイバターサンドを食べることができて、
嬉しくて早速書いちゃいました
私はこのお菓子がだ~~~~~~~い好きなんです
しかも隣の席の先輩は苦手だそうで、「私の分もどうぞ」だって!!
もっちろ~ん、よろこんでいただいちゃいますっ
北海道産のバターを主原料に、レーズン、ホワイトチョコレートをミックスしたクリーム(?)を、
クッキーでサンドしたものです。(→たどたどしい説明だ)
包装紙もレトロなデザインでいい感じなんですよ・・・
・・・と思っていたら、明治30年代にバターを発売した当時、使用したラベルを
模写したものだそうです。
どうりで・・・・・・・納得です!
思いがけずマルセイバターサンドを食べることができて、
嬉しくて早速書いちゃいました
だから小川軒より好きなのかも~~~
(今頃気付きました)
レーズンはもちろんの事、お酒っぽいのがこれまたNG
う~ん
のあちゃんを怒らせっちゃった時は、バターサンドをたんと買って行こう
でも六花亭の方が、バターの味がきいてるのにくどくないんですヨ。
だから私は六花亭の方が好きですぅ~~。
ちなみに私は小川軒のレーズン・ウイッチがです。なかなか食べるチャンスがないのですけどね・・
のあさんも機会があれば、食べてみてくださいね