![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
日本のように蒸し暑くなくて、心地よい暑さだし夜は風が気持ちいいし、とても快適な気候でした~♪
帰ってみたら、なんだか虫に刺された跡が体中にあり、足にはたくさんのアザが・・・。
一体サイパンで何してたんだ!?って感じですが、ちゃ~んとダイビングをしていましたよ。
まずはグロットの水面を見上げた写真を・・・。
下の方に魚の影が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ところで、タイトルの「1回の旅行で2回出入国」とは(笑)
初の海外一人旅だったので、国内とは違って一応緊張してたんですが、サイパンでボケ~ッとしてたらそのままボケボケだったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りの便は名古屋経由だったんですが、名古屋で飛行機を降りて乗継の方へ行かず入国の方へ行ってしまったんです。
入国審査も通り過ぎて、荷物受取のかばんがグルグル回ってるのを見て初めて気付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ノースウエストの方に書類を書いてもらって、そのまま税関を抜けてとりあえず入国。
国際線出発フロアで出国手続。別のNWの方に連れられて、セキュリティチェックも出国審査も列を無視してすぐにしてもらいました。
そして乗継便に乗ったのでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
手続上、名古屋でも成田でもいちいち説明して通るため、いろんな場所でビックリされたんですけど(かなり恥かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも私のパスポートには『帰国 CHUBU』って、今後名古屋近辺に住まないと押されないようなハンコが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも、2度目の入国はパスポートに押さないそうですが、成田の入国審査の方が押してしまい、『帰国 NARITA』の上に赤で『VOID Narita Airport』のハンコが押してあるちょっと珍しいパスポートになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まぁ、とりあえず予定どおり帰ってこられて良かったです(笑)
っていうか、乗継が日本で本当に良かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)