先週の土曜日。
正確にいうと1年10か月振りに、西伊豆の大瀬崎に行ってきましたぁ~。
モトモト富戸(東伊豆)へ行く予定だったんですが、見事に台風の影響で東伊豆の海は大荒れ

西伊豆に移動したら、まぁ~東から逃げてきたダイバーがいっぱいいました!!!
大瀬崎のビーチは大盛り上がりでしたよ(苦笑)
今回は、同じような時期にダイビングを始めた人たちと(当時はチームを組んでて最初の1年位は頻繁に集合日がありましたが、その後は「さっぱり」でした

ある1人が集合をかけてくれて、それに乗っかって当時のメンバーに声をかけたら……なんと、9人も揃いましたぁ~。
いつもの親友2人以外は、1年振りとか2年振り…という顔ぶればかりでとても懐かしいメンバーでした。
人数も多いし、相棒は最初から持って行かないつもりでしたが、何もないのも手持ち無沙汰!?!?
という訳で、ストロボもマクロレンズもついてないLUMIXを持って行きました。
でも、コンデジonlyだと全然撮れないですね~~~

上の写真は、上を見上げて自分のエアをパチッと


相棒ではこういう写真は撮れないだろうと思われます。なので、私にとっては、コンデジだからこその写真です。
空き缶をおうちにしてるミジンベニハゼのペアです。

こちらは、貝をおうちにしてるミジンベニハゼ。(こちらもペアです)

ご覧のとおり、水中写真は………



ほかには、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、カミソリウオのペアなどなどがいました。
2本潜りましたが、どちらも湾内。
湾内だったけど、2本目を潜る頃にはかなり台風のうねりが入ってきて、前後に数メートル振られるほどでした!!!
ちなみに、気になる水温は(苦笑)23.1℃でした………風も強かったから寒かったなぁ~




この日の1本目、ちょうど友達が100ダイブだったので、水中で記念のお祝いがありました。
ついでに(と言っては失礼ですが…)、ご結婚が決まった友達のお祝いも一緒にバームクーヘンで♪
そして、更についでに(これはホントについで!)、私の誕生月だったので、バームクーヘンだけ参加してもらえました(嬉

バームクーヘン、かなり好きです。特にユーハイムの


親友が上の3匹を作ってくれたのですが、とっても上手でしょ!
こういうのをとても得意とする友なのデス。
ひよこ、かわいいわぁ~~~~~

そして私をひよこにしてくれたのはナイスです~~~



でも、お礼のメールで『あひるちゃんは机に飾ってあるよ』と送ってしまった私。
『あれはあひるじゃなくて、ヒヨコですがな


そして、たった今も間違えて数行上で「あひる、かわいいわぁ」「私をあひるにしてくれたのはナイスです」と打ったのを急いで書き直しました。。。
………私の頭、大丈夫かしらぁ~~~
