のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

ロッジやまのまにまに

2017-10-28 | 旅行・散策

すっかりupがあとになってしまいました。
奥志賀高原で泊まったお宿は、「ロッジ やまのまにまに」さんです。
旧ペンションをリニューアル、今夏オープンされたそうです。
姉さんの知り合いのお友達がオーナーさんということで、出来たてホヤホヤのお宿に泊まれることになりました♪

ダイビングをしていた頃は何度も沖縄に通っていたので、シーサーを見るとすご~~~く懐かしい気持ちになります。


ハンモックとか!!!
私たちは山登りだったから、まにまにさんで日中のんびりする時間はありませんでしたが、ハンモックに揺られてボ~ッとする時間もいいですね。


入口。
木に囲まれた感じがいいなぁ~、と私的にここからの眺めが気に入っています。雪景色になったらまたステキなはず。妄想……じゃなかった(笑)、想像が膨らみます♪


2階がお部屋。


まだ私たちが荒らす前の(笑、嘘です、荒らしてません!)お部屋。


ダイニングには薪ストーブがありました!
2日目に雑誌の取材の方々が来ていたときに点けてましたが、灯の明かりは見てて飽きないですね。冬は大活躍のはず。
ちなみに私たちは食堂の上の部屋だったので、部屋のすみに煙突が通っていました(笑)


食事ではクラフトビールを♪
登山後なので、もちろんこれだけで幸せ~。


お食事も美味しかった!!!
特にこちら。皮はパリパリ(山風にとおっしゃってました、笑)、中はふんわりでした。
そして一皿ずつ出して下さるので、ゆ~っくり食事ができて、なんだかとっても高級感♪


デザートも。手作りジェラートだそうです。


朝食。朝から元気が出ます!
お食事は全部美味しかったです。


1日目は私たちだけ。2日目は私たちと取材の方のみ。ステキなペンションをプライベート空間のようにのびのびと過ごせて、とても贅沢な気分でした。


…と私が紹介しなくても素敵なホームページが完成していました!
こちらを見た方が雰囲気が伝わります!!!

『ロッジ やまのまにまに』 さんHP
http://yamanomanimani.jp/


これからの冬シーズン、奥志賀にスキー・スノーボードに行かれる方はぜひ!
ちなみに、私はスキー&スノボは昔やってたけど、もう引退しました(笑)
だって、転ぶと痛いんだもん!
ダイビングや登山みたいに続かなかったなぁ~~~(遠い目)


涸沢 2017.10.8-9 その2

2017-10-19 | 登山・トレッキング♪

涸沢は、私たちが行く1週間前に紅葉のピークを迎えたという情報があったので、もしかして枯れかけかな~と思ってたけど、まだまだ間に合いました。
「いいね、いいね」と「キレイ~」を何回言ったことか。
日常を忘れて、本当に楽しい2日間でした。
(ちなみに、涸沢その1の記事はこちらからどうぞ♪)


本谷橋。
すごい揺れて楽しい~♪
川におりれば、橋と紅葉と空がキレイに撮れました。


涸沢ヒュッテに行くまでも絶えず絶景が広がってて、紅葉もキレイだし、到着するまでに十分にお腹いっぱいな感じでした。でも、到着したら更に溢れてこぼれるほど感動したんですけどね♪


落石多発。ここで休むと危険。の看板がある場所。
日本語、英語、韓国語(だったかな?)、ちゃんと表示されてるのに、みんな休んでるし、立ち止まって写真撮ってるし…大丈夫???


落石多発の場所。歩きながら下をのぞくと紅葉が見事でした。


上高地-涸沢は、超初心者コースというけれど、それでもやっぱり最後の登りはキツかったです。
着きそうでなかなか着かないから、道の端にドッカリ座ったら、上から降りてきたおじさんに笑われました。
「ここに立ったら吹き流しが見えるよ。あそこが小屋だよ」と教えてもらったところに立ったら、ホントにすぐそこって感じだったので笑いが止まりませんでした。
そりゃあ、おじさんも笑うわ。
でも教えてくれてありがとうございました。すぐ近くと分かれば俄然元気がでて登り切りました。


今回は山歩きで初めて三脚を持っていきました。
星とテントが撮れるといいな~と思ったけど、やっぱりミラーレスじゃあダメですね(そんな気はしたけど、笑)
せめてテントの灯りだけでもと撮ったけど、それも全然ダメ。
やっぱり一眼持って登りたいなぁ。

翌日の朝。少しずつ太陽の光が届き出す頃に出発しました。


帰りはヒュッテから本谷橋まで渋滞が続いていました。
おかげで立ち止まる間に紅葉を何度も見れたから、今回の渋滞はよしとしましょ~。


名残惜しみながら下山。


上高地に戻って、河童橋から梓川。前日の朝は霧の中だったので、最後にとってもキレイな景色が見れてヨカッタです。


上高地温泉に寄って、バスターミナルに戻ったら、行きは全然見てなかったけどココも紅葉。
ちょこっとポイントの赤がキレイです。
このバスターミナルで、おやき&ビールしました♪
そして出発の早い姉さんのバスを見送ってから、私もバスで帰りました。


そして、そして、姉さんとの次の山歩きも決まりました。
次回は少し先になっちゃったけど、今回の思ひ出と次の山歩きを楽しみに、また仕事を頑張りすぎない程度にがんばります!!!(笑)


涸沢 2017.10.8-9 その1

2017-10-14 | 登山・トレッキング♪

連休に涸沢(からさわ)に行って来ました。
姉さんと現地集合・現地解散の旅です♪

三連休中、姉さんのご都合で日曜・月曜の日程で行ったけど、その方がお天気も良くて山歩き日和でした。
紅葉もとってもキレイでした。
景色編は、次の記事でupします。
まぁ、私は1日あいたおかげで、まんまと土曜は二日酔いでしたけど………あっ、夜行バスまでにはさすがに快復してるから問題ナシです(笑)



涸沢に行くまでもテントがたくさん。
こっちの紅葉具合もキレイですよね~。
これは雑誌の表紙っぽく。題して「テント特集」…はい、そのまんまです。。。

横尾。
ここまでは川沿いを歩いていたので、急にドカンと景色が広がるところだから気分が上がりました。


お宿は、涸沢ヒュッテの方にしました。
お布団は1枚に二人です。繁忙期は仕方ないです。寝返りはムリですが、二人なら何とかなりました。
お布団5枚の部屋だったので、女子10人部屋になりました。
ちょうど隣の布団だったお一人で来てた二人と山の話、カメラの話をしました。
みんなから聞く山の話、ホントに楽しいなぁ~~~♪
そして周りと予定が合わないから、でも登りたいから一人で来るという気持ちもすごい分かる!!!!!
すごい分かるけど…私はまだまだ一人はムリだなぁ。このジレンマ、しばらく続きそうです。。。


テラスで、がんばって歩いたご褒美を(笑)
飲み途中でスミマセン。これがグラスと景色が一番うまく撮れたもので、、、
ちなみに、この直後、マムートグラスもなくなり、更に生ビールは売り切れたそうです。
マムートグラスで飲めた私はラッキーでした♪


この景色を見ながらビールなんてとっても贅沢な時間でした。
午後2時くらいだったかな。もう陰ってしまってるけど、本当に本当~に感動する景色だったんですよ。
そして、北穂も奥穂も絶対に登りたいぞ。あ、まずは登れるようになりたい。
いろいろ思いを巡らせた時間でした。


奥に見える涸沢小屋との間にテント場が。さすが三連休の真ん中、大盛況です。
何度も言うけど、テントの紅葉具合もいい感じ。


翌日のモルゲンロート。
お月さまもいるよ。
真っ赤じゃないけど、これはこれでキレイだったから満足です♪


最後に姉さん。
カメラを向けた途端にこのポーズ(笑)
絶対に疲れてないくせに~!


焼額山 2017.8.5

2017-10-01 | 登山・トレッキング♪

翌日は焼額山(やけびたいやま)へ。
焼額山登山口は、奥志賀高原ホテルやペンションのあるエリアの目の前です。
冬はスキー場です。


志賀・奥志賀ってスキー場のイメージですもんね。山の地図を見ても登山口がスキー場ってところがたくさんありました。

スキー場な訳だから結構急坂です。
リフトの下を通ることもあったり、気休め程度に道がジグザグしてますが、本当に気休め程度。直登も多々ありました。
しかも私たちはこの日に帰るので、前日とは違って荷物を全部背負ってるし、なんだかとってもいい天気で暑い。つまり、結構ハードでした(笑)

距離も長く急坂もある昨日の岩菅山をメインと考えてたから、焼額山を完全に甘く見てた気がします。

そして、先を行く姉さんが急に立ち止まり……私もこれを見て凍り付きました。
こ、こ、これは熊さんの落とし物でしょうか?????


ここら辺は熊がいると聞いてはいたけど、結構ホヤホヤな落とし物を見てしまったので、この後は必死にしゃべりながら(叫びながら?、笑)登りました。
それにしても、わざわざ登山道に落とさなくてもいいのにね。あ、もしかして注意喚起してくれたのかな(笑)


姉さんを盗撮。ザックが重そうです。。。


リフトやゴンドラの下をジグザグ進みながら、他の登山者に会わずに山頂へ。
結局「ここが山頂」という地点が分からなかったのですが、これは山頂付近(だったかな?)


山頂に稚児池があります。反対側にもつながってて全体はもうちょっと大きいです。
ここで、前日、岩菅山でお会いした1組の方々に偶然会いました。
反対側(山の神スキー場側)から登ってこられたらしい。奥志賀側に行くと「落とし物」があることをお伝えすると、反対側はイノシシが飛び出してきたという話を聞いたとか!!!
いろいろドキドキするわ、焼額山(笑)


下山は山の神スキー場の方へ降りて、一ノ瀬バス停方面へ。
下山時はたくさんの人とすれ違いました。やはり、一ノ瀬方面から登られる方が多いんですね。奥志賀側も見晴らしよくて楽しい道でしたよ。落とし物はあるけどね〜♪(笑)

下山中、姉さんと多分一ノ瀬あたり。
赤い帽子がアクセントになってていいなぁ。ワンポイントで鮮やかな色っていいですね。
ちょっと私も今更だけどコーディネートをどうにかしようかな………どうにかなるといいけど(笑)


最後はスキー場からそれて、焼額山登山口まで林道(?)を歩きます。


バスで湯田中温泉まで行き、駅前の温泉に寄りました♪

温泉で受付のおじさんに「どこ登ってきたの?」と話しかけられ、少しお話ししたら、ここらへんの子供たちは中学2年で岩菅山に登り、3年で燕岳に登るんだそうです。長野県の子たちは学校行事が本格的な登山なんだね!私は林間学校の野辺山くらいだった気が…。しかも小学5年のとき(笑)

長野駅まで特急に乗って、長野駅で反省会。ビールとおやきで(笑)お互いに楽しい山歩きができたと思ったので、その場で次の山予定を決めて、山小屋とバスの予約をしちゃいました。
そしてそれぞれ別方面に帰りました〜。