upが遅くなりましたが、19日に三重でダイビングをしてきました
場所をちょっと説明すると、三重県志摩半島の英虞湾のあたりです。
…といっても湾内ではなく外海…だと思います(なんだかアバウトですが…)
私以外の方々は『ダンゴウオ』を見たことがないということで、この日は2本ともダンゴウオ探しがメインでした。
陸の話はのちほど書きますので、まずは海の話から♪
1本目は野里浜ビーチ西です。
まずは、めちゃめちゃキレイなウミウシ……ムロトミノウミウシです
カメラに向かってちゃんとポーズをとってくれてる気がします。
白に近い薄いピンク色がとってもキレイでした~。
なぜかムロトミノがたくさんいる岩があったので、こちらはまた別のムロトミノです。
この方が今回のツアー(ん?ツアーなのかな??)のリーダーです
ん~、やっぱりデジイチかっこいいなぁ。
デ~ジ~イ~チ~、ほ~し~い~な~あ~
…という私の叫びが聞こえたはずはないのですが、少しの間、カメラを交換してくれました!!
私にとっては初デジイチ!!ありがとうございましたぁ~
でもちょうどその時、近くに被写体がアユカワウミコチョウしかいなくて(なんでいきなりハイレベルな被写体なんだ!)、結局ぼんや~り写ってる程度にしか撮れてなかったようです。
ほかにも海藻を撮ったんですが、どんな風に写ってたんだろう??でもきっと「ぼんやり」なんだろうな。
私の使ってるカメラより格段に重くて、しかも100mmレンズ(だったよね?)だから、距離感が分からなくて難しかったです
次は、ヒメメリベ。これもウミウシです。泳いでました。
ちなみに上の写真の大井さんは、泳いでるヒメメリベの撮影中です。カメラを構えてる先にいる茶色い点のようなのがそうです。ゴミではないですよ(笑)
次は、見る方によってはキモチワルイと言われそうですが、アズキウミウシです
微妙にアオムシっぽいですよね。体が緑色なだけにリアルに見えちゃいますよね。でもウミウシと思えばかわいいでしょ??
………え??そうでもないかしら??
ほかには、ツツイシミノウミウシ、クロシタナシウミウシ、クロボウズ、ニシキツバメガイ、ニシキウミウシ、イソギンポ、キヌバリ幼魚などを撮りました。
1本目はウミウシをたくさ~ん見ましたが、今までに見たことのないウミウシが結構いて私はとても満足でした。伊豆のウミウシと沖縄のウミウシから半々で見た感じなので、やっぱり中間地点(?)だからどっちのウミウシもいるのかな~とか思いました。
本日のガイドさん的には、ツツイシミノウミウシが初だったようでしたが、私的にはキレイなムロトミノウミウシに感動しました
水温は15.4℃でしたが、その中なんとっ、87分も潜ってたんですよ
数字を間違えてる訳じゃないです。結果的にウミウシを沢山見つけたけど、メインのダンゴウオを探しているうちにこんな時間になってしまったのです。冬の海の最長記録です~
場所をちょっと説明すると、三重県志摩半島の英虞湾のあたりです。
…といっても湾内ではなく外海…だと思います(なんだかアバウトですが…)
私以外の方々は『ダンゴウオ』を見たことがないということで、この日は2本ともダンゴウオ探しがメインでした。
陸の話はのちほど書きますので、まずは海の話から♪
1本目は野里浜ビーチ西です。
まずは、めちゃめちゃキレイなウミウシ……ムロトミノウミウシです
カメラに向かってちゃんとポーズをとってくれてる気がします。
白に近い薄いピンク色がとってもキレイでした~。
なぜかムロトミノがたくさんいる岩があったので、こちらはまた別のムロトミノです。
この方が今回のツアー(ん?ツアーなのかな??)のリーダーです
ん~、やっぱりデジイチかっこいいなぁ。
デ~ジ~イ~チ~、ほ~し~い~な~あ~
…という私の叫びが聞こえたはずはないのですが、少しの間、カメラを交換してくれました!!
私にとっては初デジイチ!!ありがとうございましたぁ~
でもちょうどその時、近くに被写体がアユカワウミコチョウしかいなくて(なんでいきなりハイレベルな被写体なんだ!)、結局ぼんや~り写ってる程度にしか撮れてなかったようです。
ほかにも海藻を撮ったんですが、どんな風に写ってたんだろう??でもきっと「ぼんやり」なんだろうな。
私の使ってるカメラより格段に重くて、しかも100mmレンズ(だったよね?)だから、距離感が分からなくて難しかったです
次は、ヒメメリベ。これもウミウシです。泳いでました。
ちなみに上の写真の大井さんは、泳いでるヒメメリベの撮影中です。カメラを構えてる先にいる茶色い点のようなのがそうです。ゴミではないですよ(笑)
次は、見る方によってはキモチワルイと言われそうですが、アズキウミウシです
微妙にアオムシっぽいですよね。体が緑色なだけにリアルに見えちゃいますよね。でもウミウシと思えばかわいいでしょ??
………え??そうでもないかしら??
ほかには、ツツイシミノウミウシ、クロシタナシウミウシ、クロボウズ、ニシキツバメガイ、ニシキウミウシ、イソギンポ、キヌバリ幼魚などを撮りました。
1本目はウミウシをたくさ~ん見ましたが、今までに見たことのないウミウシが結構いて私はとても満足でした。伊豆のウミウシと沖縄のウミウシから半々で見た感じなので、やっぱり中間地点(?)だからどっちのウミウシもいるのかな~とか思いました。
本日のガイドさん的には、ツツイシミノウミウシが初だったようでしたが、私的にはキレイなムロトミノウミウシに感動しました
水温は15.4℃でしたが、その中なんとっ、87分も潜ってたんですよ
数字を間違えてる訳じゃないです。結果的にウミウシを沢山見つけたけど、メインのダンゴウオを探しているうちにこんな時間になってしまったのです。冬の海の最長記録です~
私がそんなことしたら間違えなくフリーズしてしまいますわ
のあちゃん時間の問題でデジイチに乗り換えちゃいそうだね
私は当分無いな。。。いや、一生ないかも!?
もうやり残すことはない!ってなってお財布に余裕ができたら買うかもだけど(笑)
富戸の海でも70分台が最長だったのに一気に更新!
でも『長いな~』とは思ってたけど、そこまで長いとは思わなかったのでダイコンを見てビックリしたよ
寒くて一番にギブアップするのは、沖縄在住のリーダーかな~と思ったけど、意外に大丈夫そうでした。
逆にフードをかぶってなかった方が完全にフリーズしてました
でも2本目はフードを借りて潜ったのよ。
どいっちも意外に大丈夫かもよ~
デジイチは考えてる以上に難しかった
それに高いし… 重いし…
でも欲しいんだよね~~~
『一生ないかも』なんて、そんな悲しいこと言わないでくださいっ
私は大阪人なので・・・紀伊半島でも串本より西側ばかり・・・三重県側にはまだ行ったことがありません。ムロトミノウミウシ・・・見たことありませんが・・・気に入りました!!そしてナメクジっぽいアズキウミウシもね。
また遊びに来させてもらいますね。
串本って行ってみたいな~と思ってました!
でも今回志摩でも遠かったのに、更にず~っと先なんですよね
でもいつかは和歌山にも行ってみたいです!!
私は普段は伊豆、そして発作がひどくならないうちに沖縄ですが(笑)…また遊びに来て下さい