のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

さいごの1本

2009-07-13 | Bali
のんびりマイペースに綴っていましたが、これがこの旅最後のダイビング。

同じくシークレットベイです。湾内は変わらないですが、1本目のマングローブの場所からちょっと離れたポイントでした。
前回の記事でupしたピクチャードラゴネットもこの2本目に撮ったので、最後のダイビング記事はあまり写真がないかな~と思ってたのに、6枚もありました(嬉
と、喜んでいるだけじゃなくて、更によい写真が撮れるようにがんばりまっす。


まずは、バンガイカーディナルフィッシュ(Banggai Cardinal fish)


こりゃあ、かわいい子ですよ
色はカラフルじゃないのに、とってもキラキラしてるように見えました。
なんでかなぁ???
多分ヒレの青白い点々がそう見えたのか、ここはPJ、ムンジャンガンに比べると透明度がよくないから余計にそう感じたのか。。。
シンプルだけど輝いてるっていいことだ~~~


PJで見たゼブラバットフィッシュのように、ちょうど目のところに黒い線が入ってるので、「撮れた!」と思っても、陸で見直してみるとピンがイマイチなのが何枚もあったり。。。
修行が必要だと感じました


よぉ~く見ると、常に口が半開きなんです。
そんなところもかわいいデス。



次は、「ここにもギンガハゼ?」って一瞬思ってしまいましたけど……
この方は、フタホシタカノハハゼといいます。


ハゼはほとんどいつも真横から撮ってますが(…っていうか、真横からしか撮れないっ!?!?)この角度は初めてです。
どうでしょう???
自分では結構いいかも~♪と思って載せてみました!!!


そして真横から。
腹鰭にとってもキレイな縞模様が!!!


尾鰭とか腹鰭とか、たくさん出てきてくれないと見れない場所がキレイな色だったりするから、一度会っただけじゃあ満足できないんだなぁ。
特に私はオーラ出し過ぎで警戒されてしまうから…
っていうか、そろそろ一度で満足できるように、接近方法を習得しないと…って感じかしら???


最後にマスクドシュリンプゴビー(Masked shrimp-goby)。


次の記事からは、陸写真を載せますね。でも、ダイビングほどたくさんはないですよ~

Picture dragonet

2009-07-11 | Bali
これこれ~!!!この子もまた会いたいな~と思ってた子デス
…という訳で、ご好評の(………???)1被写体クローズアップ集です。


すご~く印象的な子でしょ。
一度会ったら忘れられない柄、とでも言うのかな。
あ、紹介が遅くなりましたが、この方、ピクチャードラゴネットといいます


おちょぼ口がかわいいですねぇ。


やや落ち着きない子で(苦笑)、常に動いてるというか、進む・止まる・進む・止まるを一定のペースで延々と繰り返してました。
行動範囲はそんなに広くなさそうですが、その止まった時に背景もバッチリにパチッと撮れればよいと思います!!!
…パチッと撮れればねぇ~~~



どうやら下が気になった様子。
この子は、好奇心旺盛の知りたがりクンだな。


こうやって見てると、やっぱり思い出すのはニシキテグリ。
おちょぼ口は一緒だけど、ニシキテグリの方が全体的に青だし、ヒレがヒラヒラとゴージャスですよね。
と言っても、ニシキテグリは沖縄で数年前に一瞬見た程度。。。
なんか、サンゴの隙間を移動してて見るのがやっとだったな~と思い出しました。「写真なんて撮れっかぁ~」とちゃぶ台をひっくり返したくなる感じ(苦笑)

それを考えると断然ピクチャードラゴネットの方が撮りやすいです
でも、そのうち必ずニシキテグリも撮ってみたいですね~。


一瞬見失って、「どこどこ???」って焦ってたら、花が咲いたところにいたので急いで撮りました


う~ん、残念っ!下の砂が多過ぎましたね。。。
もっと花の方を多く入れられればよかったなぁ。


  
いよいよ、次の記事がダイビング最後になりそうです。
そしてその後は、陸写真をどど~んとupしまする~

シークレットベイ pt.1(5/8)

2009-07-09 | Bali
マングローブを載せたところで、そこで見た生物をupします。

まずはじめに「何だろう~」っていうのを載せましたが、これは何だと思いますか~???
サカサクラゲの一部をアップで撮りました。
マングローブもそうでしたが、一部を切り取って撮るということをあまりしてないので、これは何気に「初試み」でした。
これはこれで面白い写真だと勝手に思ってますが
もっと大胆に、極端に「イメージ画像」のようにすれば面白い写真になったかもです。


次はサヨリの仲間です
斜め後ろ姿になってしまったのが、めちゃめちゃ残念です!!!
サヨリの仲間は、水面スレスレを泳いでいるので、こんな写真が撮れます~。


マングローブと違って、こちらはなるべく水面を揺らさずに「キレイな鏡」になった方がステキな写真になると思います

でも、ファインダーでサヨリを探し……息止めて……こっちを向いたような時に……パチッと
って、コレがめちゃめちゃ難しい!!!
まず、ここら辺にいたはずのサヨリがファインダーを見ると泳いでっちゃっていなくなってるし。。。
息止めてるのに、あっちに行っちゃうし。。。
撮れた~♪と思ったら、ブレてたり、水面が揺れてサヨリの形を成してなかったり

だから、斜め後ろ姿で撃沈でも私には大切な1枚となる訳デス。
もちろんこれで満足はしないけどね~


次は、ツムギハゼ。
なかなか地味なハゼだけど?…と思うかも知れませんが、目がとってもキレイでした
背景も含めてちょっと満足な写真です。でも、ここって背景を気にしなくても緑のモヤモヤ~でいい感じに撮れちゃうかも(笑)





ほかにはオイランハゼ、コマチハゼを撮りました。
って、サクッ書いちゃったけど、オイランハゼ~~~初めましてデス
載せたかったけど、ここでもやっぱり、オーラむんむんで寄ってしまったせいなのか、あまり穴から出てきてくれませんでした。
でも、かなり近くに寄れて色もハッキリに撮れたんですよ!…撮れたんですけどね~~~
それにしても、キレイだったな~。
今度はもっとヒレをしっかり見せて下さいね、オイランさんっ!!!

まんぐろ~ぶ

2009-07-08 | Bali
5月8日、ダイビング最終日です。

この日は初めてのポイントへ行きました……シークレットベイというところです。
ムンジャンガンから車で30分~1時間くらい?だったと思います…時間に幅があり過ぎですね。車中はボケ~ッとしてたので、ちょいといい加減です
そして、目と鼻の先と言っても大袈裟ではないくらい近くにジャワ島がどぉ~んとあります。
橋をかけることもできそうな近さでした。


1本目は、マングローブのポイントへ。
マングローブは西表島に行った時に……と思ってたので、初めてバリに行った時にマングローブで潜れると知り、今回、早速食いつきました!!!

まず、上の写真は距離を置いて1枚


でも、常にいつでも潜れるわけではなく、満月(=満潮)じゃないとダメなんですって。
ビックリすることに、仕事優先でバリ旅の日程を設定したのに、偶然この最終日が満月の2日前でした♪
今年の運をかなり使ってしまった感……でも、「あれも見たい、これも見たい」と思ってたものが、今回の旅だけでもたくさん叶っていったんだから、運を使っても全然問題ないですよね~


最大水深は2m弱くらい。
なので、ちょっとあおり気味で撮れば水中と水面に映るマングローブが撮れます。
これは、水面を揺らさないようにしながら撮った1枚


水面を揺らさないように…って、あまり息を止めてると苦しくなります。
かといって、水中でいきなり「ぶは~~~っ」ってエアを吐くと水面近くにいる魚がビックリするらしい。
なので、深呼吸をしに1回だけ水面に浮上しました。
といっても、頭のすぐ上が水面ですがね~。


でも、この写真のようにわざと少しだけ水面を揺らした方が面白い絵になるかも知れません。
ゆ~らゆらと揺れてるのが夢ごこち♪…とか言ってると、勉強しないで寝そうだわ~(いや、笑ってる場合じゃないって
ちょっと気に入ってる1枚


マングローブで潜るなら断然ワイドの方がいいと思うけど、それでもコンデジを持って行こうとは考えませんでした。
だって、切り取り方も勉強したかった…というか。
大事な相棒とずっと旅していきたいので、いろんな表現ができるようになりたい…というか。


な~んて言ってみたけど、こんな写真じゃあ「結局マングローブってどんなんよ?」って感じですよね
まぁ、確かに私も全体図を1枚くらい欲しかったな~と思わなくもないです(苦笑)

ボートの上で見た時は、湾に大きな森があるようでした。
水中に潜ると、どっしりした根が森を支えていて、太陽、というか水面に向かって生長する姿がとても力強く感じました。

そんな事を考えると、この写真が一番好きです


太陽の光をいっぱいに浴びて、あともうちょっとで水面に到達します。
葉先がもう水面に届きそうだよ~っ!!!って、手に力が入っちゃいます
「がんばれ~~~



  
ところで、昨日は満月でした
曇り空でしたが、日付が変わる前に雲の切れ間があって、しばらく見惚れてました。
でも、残念ながら星は1つのみでした。

昔、七夕の日はかならず曇りか雨が降ると聞いたことがあります。
なぜかというと、晴れてると地上の皆さんから丸見えで恥ずかしいからわざと雲を敷くらしい、と。
ほ~~~。
……誰から聞いたか忘れたけど、本当かな???



次は、マングローブのポイントで見た生物をupしますね (続く

ゆ~やけ@Aneka Bagus

2009-07-05 | Bali

「Aneka Bagusからムンジャンガン方面を見た夕焼け」です。

もうムンジャンガンとお別れなので、こっち方面の陸写真も出し尽くそうと思い、最後に夕焼け写真をup。
夕飯前に徘徊してる時(…じゃなくて、お散歩してる時)に撮りました。

空の青と大好きな薄い紫が、めちゃめちゃ優しい色だと思いました~~~
女の子なのにピンクは苦手ですが(ん?そもそも女の子だからピンクが好きとは限りませんが)、この淡さならキレイですよね~。


っていうか、この空を見てると何でも許してしまいそうな気持ちになりま~す


………いや、そうは言っても、許せないこともあるかも!?!?

とか、夢ごこちから突然現実に戻ってみたり(苦笑)



  
次の記事からいよいよ最終日のダイビングをupします。
初の試みあり、初めましての子にもたくさん会えたので、気合を入れて更新します(笑)

あっ、そして、気付いてしまいました!!!……この記事でちょうど「600記事」ですっ


ムンジャンガン・POS1(5/7)

2009-07-04 | Bali

とっても気に入ったムンジャンガン島も、ラスト1本になってしまいました。
前々日と同じPOS1で、もう一度ハゼを再挑戦……しましたが、まだまだ反省が多い写真たちです。。。


最初はハナグロイソハゼです。
ちっこい、透明、赤(色は断然「紫」が好きですが、ハゼだと赤っていいな~と思います)とかわいい要素が揃ってるような子
でも、一度鼻管が気になると、そこしか見えなくなります!!!


リベンジのギンガハゼ
体くねって斜め45度的に撮れたのはよかったけど。。。


ブラックシュリンプゴビー。
ここまで近づけたという事では大進歩ですが(だってオーラむんむんで寄らせてもらえないんですもん)、やっぱり砂地ハゼってどうやって撮ったらいいか分かりません。
私には難すぃ~。。。


ツマグロサンカクハゼ…だと思う、多分。
一番上の写真もそうですが、ちょっとした時間に「おっ」と目についた子が意外に好きな感じの子だったり、撮ってみたら体色が意外にキレイだったりします。
「ギンガハゼがんばる~」って燃えて撮るより、余計な気張りもないし。


前回撃沈のホースシューシュリンプゴビー(Horse-shoe Shrimp goby)。


最後に燃えるトマトピグミーゴビー(Tomato Pygmy goby)。
っていうか、もの凄いふてぶてしい顔(爆)
下膨れです。。。



ほかには、オリビアシュリンプ、ヨウジウオの仲間、タテジマヘビギンポ、セスジサンカクハゼを撮りました。


10年…

2009-07-01 | ひとりごと
中途半端ではありますが、昨日6月30日でこの仕事、丸10年になりました。
今日から11年目に突入………
ひとりしんみりと振り返って考えてみました。

こんなに長く続くとは思ってませんでした
がっ、続いてるということは、この仕事が何気に向いてるのでしょう…か!?

まぁ、長い割には中身が伴ってないんですけどね。
だって今もすご~くどん底&揺れてますもん(苦笑)

しかも、今月最後の日曜日は、試験があるんです!!!
なんか、実務を2年以上(3年だったかも?)した人が受験資格のある、ある意味専門的な(っていうか、狭~い!)試験なんだそうです。
第1回目の試験なので、過去問もなく、何が出るかも分からず…
もちろんダメでも誰にも何も言われないと思いますが、10年も仕事してて…って、凹みそう~っ。
かと言って、まだあまり勉強もしてません~

うぅ~、どうなることやら~~~

…という訳で、揺らぎそうな時ほど、大地に根差し堂々たる風情の大木を載せてみました~