本日は、「いずはこね ふれあいフェスタ 2017」の会場で見かけたものを色々と。
会場に入って間もなくのところに敷設された環状線をぐるぐる走っていたミニ電車。
Bトレインショーティーを拡大したような感じで、良くできてるなぁ。
全体的なプロポーションはもちろんのこと、台車とかワイパーといった細かい部分への気合の入り方が凄い。
社員の人が作っているものなんでしょうか、愛を感じます。
環状線の内側には、ミニ電車の着せ替え?ボディが。
現地では3000系だと思っていたのですが、家に帰ってから写真を見たら、え、「大雄山」行き?
なんだー5000系だったのか、大雄山のイベントではこちらが走っていたのかなぁ?
しかも奥にはコデみたいなヤツがいる! 芸が細かい!!(笑)
ちょっと奥に入ると...
さすが聖地だけあって「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車が大人気!
...といっても、取り巻く人々が皆さんラブライバーだったりという訳ではもちろんなくて、3506Fが洗車体験用に充てられていたためですが...だと思います(笑)。
車内は休憩コーナー状態でしたが、お昼時だったのでちょうど良さそうでしたよ。
この電車、家族連れで来ている人たちの呼び方が色々で興味深いものが。
「ラブライブ!電車」とか「ラブライブ!号」とか「萌え電車」とか「痛電車」(笑)とか。
呼び方はどうあれ、地元の普通一般の人々が、このど派手なラッピング電車を嫌っている風ではなさそうな様子だったので、ちょっと安心しました。
関係ないけど「YPT」は何て呼ばれてるんでしょうか。
ATカート。
これ、面白いんですよね!
うちの子供が小さかった頃に、富士急のイベントで乗せてもらったことがありますが、他では味わえない不思議な乗り物です。
乗ったことない人はぜひ一度体験してみては?
まあ、さすがに大人だけで乗せてもらうのは気が引けますが...
やけに気合の入った「電車工場」のオブジェ看板。
中間車がそっくり再現されている模様。
イベント用ではなく、普通に設置されている看板のようです。
ミニ電車といいコレといい、造形物のクオリティが高すぎで、良いなぁ。
せっかくここまで作り込むなら、先頭車両で作ればよかったのに、と外野の私は思ったりします(笑)。
次回、もう少し「ふれあいフェスタ」の写真を。
会場に入って間もなくのところに敷設された環状線をぐるぐる走っていたミニ電車。
Bトレインショーティーを拡大したような感じで、良くできてるなぁ。
全体的なプロポーションはもちろんのこと、台車とかワイパーといった細かい部分への気合の入り方が凄い。
社員の人が作っているものなんでしょうか、愛を感じます。
環状線の内側には、ミニ電車の着せ替え?ボディが。
現地では3000系だと思っていたのですが、家に帰ってから写真を見たら、え、「大雄山」行き?
なんだー5000系だったのか、大雄山のイベントではこちらが走っていたのかなぁ?
しかも奥にはコデみたいなヤツがいる! 芸が細かい!!(笑)
ちょっと奥に入ると...
さすが聖地だけあって「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング電車が大人気!
...といっても、取り巻く人々が皆さんラブライバーだったりという訳ではもちろんなくて、3506Fが洗車体験用に充てられていたためですが...だと思います(笑)。
車内は休憩コーナー状態でしたが、お昼時だったのでちょうど良さそうでしたよ。
この電車、家族連れで来ている人たちの呼び方が色々で興味深いものが。
「ラブライブ!電車」とか「ラブライブ!号」とか「萌え電車」とか「痛電車」(笑)とか。
呼び方はどうあれ、地元の普通一般の人々が、このど派手なラッピング電車を嫌っている風ではなさそうな様子だったので、ちょっと安心しました。
関係ないけど「YPT」は何て呼ばれてるんでしょうか。
ATカート。
これ、面白いんですよね!
うちの子供が小さかった頃に、富士急のイベントで乗せてもらったことがありますが、他では味わえない不思議な乗り物です。
乗ったことない人はぜひ一度体験してみては?
まあ、さすがに大人だけで乗せてもらうのは気が引けますが...
やけに気合の入った「電車工場」のオブジェ看板。
中間車がそっくり再現されている模様。
イベント用ではなく、普通に設置されている看板のようです。
ミニ電車といいコレといい、造形物のクオリティが高すぎで、良いなぁ。
せっかくここまで作り込むなら、先頭車両で作ればよかったのに、と外野の私は思ったりします(笑)。
次回、もう少し「ふれあいフェスタ」の写真を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます