くるま走ってたの!ANNEX

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

リコーCX4を買いました。

2011-02-06 18:00:00 | カメラについての雑記帳
リコーのコンパクトデジカメ、CX4を購入しました。

1/29のエントリに書いたように、リコーのCX4を買おうかと考えていたのですが、通販価格が20,000円に肉薄する底値圏まで下がってきたので、えいや!と買ってみました。

ででーん。

おー、格好いいじゃん!
普通っぽいけど、色のせいか精悍な面構え。
奥さんに「ずいぶん普通のカメラ買ったのね、珍しい」とまで...俺はどんだけ変態なカメラばっかり使っているのか(笑)。


ボディに対してレンズがわりと太め。
フラッシュの位置は、ちょっと指掛りの懸念があるかと思いますが。


今風のでっかい液晶。
私はここまででかい液晶は要らないからむしろ光学ファインダーを残して欲しいんですけど、一般的には需要ないだろうし、そういうヤツはGXRを買ってくれということなんでしょう。
Adjustボタンを活かしたユニークな操作系が健在なのはとても嬉しい。これ、便利すぎて他社製カメラが使いづらく感じる機能です。
GX8と違ってAdjustボタン内のメニューをカスタマイズ出来るのも素晴らしい。


リコー純正ケースのSC-90。想像より厚ぼったいですがデザインは好ましいです。革製で上質な感じがGoodです。収まりも良いです。


上面に“10.7× OPTICAL WIDE ZOOM LENZ”とプレスされていますが、わざわざ主張するほど珍しくもないズームレンジですね(笑)。欲をいえば24mmスタートだと嬉しかった。


前機、Caplio GX8とツーショット。
もちろんCX4は直系の後継ではないんですが、ブラックボディの醸し出す雰囲気はGXシリーズに通じるものがありますね。


このGX-8は、2005年末に買って以来、多少は出番の増減があったものの、5年間フル稼働で使ってきました。その割には綺麗かなぁと思います。


操作部。Fnボタンの有無、Adjustボタンの場所、マクロモードの場所の違い、等々細かいところで違っていますが、基本的な操作系は変わっていないようです。

ちょっと使ってみましたが、すんなりと手に馴染みそうです。
強力なマクロ機能やAdjustボタンといった“リコーっぽさ”をしっかり継承しながら、現代風の性能をバッチリ身につけた、バランスの良いカメラだと思いました。

私の場合、GX8の満足度が高すぎて(笑)リコー以外のメーカーはもちろん、リコーのR10シリーズやCX3までをパスしてきた事もあって、CX4で感じた進化っぷりは目を見張るものがあります。
特にそれを感じたのは、やはり高感度性能ですね。
GX8で唯一&最大の不満を感じていた点なんですが(...気の迷いで?F200 EXRを買ったら性に合わなかったし)、CX4の高感度画質は完璧に満足できるものになっていました。裏面照射CMOSとノイズリダクションの相乗効果ですね、素晴らしい! 評判通りです。
GX8は、高感度時のノイズに寛大な私でさえISO 800以上は使う気がしないレベルでした。それに対してCX4はISO 1600までは何ら問題を感じないです。ISO 3200もスナップ写真なら十分に許容範囲だと思います。

画素数を無駄に欲張っていないのも良いです。これは恐らく高感度耐性にも好影響なのではないかと想像しますが。
1400~1500万画素といった多画素機は、シロウトを騙す為のマーケティングの産物。メモ代わり&スナップ用のコンパクトデジカメでは、画質とファイルサイズのバランスは800~1000万画素付近がベストでしょう。狂ったような高画素化レースは止めて欲しいですよ、本当に。

そんな風にとても満足度が高いCX4なんですが、残念な点もいくつか。

一番は、ズームレンズのワイド側が28mm止まりな点。Rシリーズ~CX3までの歴代リコー機に今一歩手を出す気がしなかった理由もこれなんですけれど。
どうせならもう1歩踏み込んで24mmあたりからスタートにして欲しかったところ。GX8も28mmスタートですが、純正ワイコンが使えるアドバンテージがあり、私はずーっとワイコンを付けっ放しで使っていました。多少かさ張りますがスナップでの使い勝手の良さを考えたら外す気がしませんわ(笑)。
そういえば、GXR+P10も28mmスタートなんですよね。ちょっと気合いが足りない感じがしますけどねぇ。
コンパクトデジカメのズームといえば35mmスタートが当たり前だった5年前とは状況が違います。CX6?ではぜひその辺りの基本性能を大改善して“広角に強いリコー”として生まれ変わって欲しいです。でも、テレ側を多少値引いてでもワイド側に振ることは、販売的に無理があるなのかなぁ?

あと、バッテリーの持ちが、普通になっちゃっているようで...私はまだ1回目の充電なので本来のバッテリ性能はもうちょっと使い込まないと分からないのですが、GX8の“原子力”とまで言われた驚異のバッテリー持続力は望めないみたい。

...んー、GX300があったら理想なんですけどねぇ、ないものねだり(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田急「5000形10両さよなら... | トップ | 小田急のイベント情報2題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメラについての雑記帳」カテゴリの最新記事