24日のオープンライブで
エルビス・プレスリーのラブミーテンダーを
エレキギターでカバーしてみました。
Aura Lee オーラ・リーという曲があって
それは南北戦争の時に北軍の兵士達が故郷に残した恋人を思って歌った
ラブソング、BALLAD(バラード)だそうで
それをもとにエルビスさんが作ったのが
ラブミーテンダーだとか。。

ちょっとジャズっぽいアレンジで伴奏を用意しておいて
それなりにラブソング、バラード風に優しい音、
フレーズで弾いてたんだけど、、
途中から何に触発されたか意味不明、なんだけど
だんだんハードさが加わってきて
音数もおおくなって、フレーズも早いものになって
普通だと曲調から外れた感じになってしまったと思う。
(ラブミーテンダーが好きな方々ゴメンナサイ)
ん~、あの時、その瞬間はそんな気持ちになってしまったですよ。

最後はまたソフトな雰囲気に落ち着いたんだけど、、
2月24日の BALLAD でした。
エルビス・プレスリーのラブミーテンダーを
エレキギターでカバーしてみました。
Aura Lee オーラ・リーという曲があって
それは南北戦争の時に北軍の兵士達が故郷に残した恋人を思って歌った
ラブソング、BALLAD(バラード)だそうで
それをもとにエルビスさんが作ったのが
ラブミーテンダーだとか。。

ちょっとジャズっぽいアレンジで伴奏を用意しておいて
それなりにラブソング、バラード風に優しい音、
フレーズで弾いてたんだけど、、
途中から何に触発されたか意味不明、なんだけど
だんだんハードさが加わってきて
音数もおおくなって、フレーズも早いものになって
普通だと曲調から外れた感じになってしまったと思う。
(ラブミーテンダーが好きな方々ゴメンナサイ)
ん~、あの時、その瞬間はそんな気持ちになってしまったですよ。

最後はまたソフトな雰囲気に落ち着いたんだけど、、
2月24日の BALLAD でした。