11月23日、勤労感謝の日、
WAGAMAMA LIVE の日、

思いっきり 晴れた。
いつもながら 晴れ はやる気でる!

<セット・リスト>、
ビートルズの A HARD DAYS NIGHT 。
勤労感謝の日、、だから。。。
ブルース調に雰囲気をアレンジして。
ブルース、女性のことを歌ってるのが
一番多いと思うけど
労働に疲れてブルース、、という
パターンも少なくないので
曲のタイトルなんかのイメージから
どうしてもブルースっぽく弾きたかった。

リー・リトナーさんの CAPTAIN CARIBE
P.マッカートニーさんの MY LOVE
ラテンの TEQUILA
日本の曲では
見上げてごらん夜の星を
異邦人
異邦人、、メロディーのイメージにのれるまで
パッカン!とは簡単にいかなかったな。
それより
今がシーズンのフィギアスケートの
フリーの演技の曲で
ある選手がチャップリンさんの曲を使ってることを聞いて
僕も LIME LIGHT にチャレンジした。

メロディー自体、そんなに複雑という訳ではないけれど、
・・・・、なかなかうまくいかず
一度 却下! しました。
なかなかメロディーが
僕が弾くことを許そうとしない、
そんな感じだったなぁ。
8ビートで軽い感じで、
というアレンジになって
自分では弾きやすいパターンにできた、、と思う けど
どんな風に感じていただけただろうか、、、。
オリジナルの
7th Street と
START UP。
今回のSTART UP は
ハモリのパートをアルトサックスにしてみた。
どうだったかな?
次回は2010年か、
WAGAMAMA LIVE 今年は終了。
wagamamaにおつき合いしていただけた方々、
ほんとうにありがとうございました!
WAGAMAMA LIVE の日、

思いっきり 晴れた。
いつもながら 晴れ はやる気でる!

<セット・リスト>、
ビートルズの A HARD DAYS NIGHT 。
勤労感謝の日、、だから。。。
ブルース調に雰囲気をアレンジして。
ブルース、女性のことを歌ってるのが
一番多いと思うけど
労働に疲れてブルース、、という
パターンも少なくないので
曲のタイトルなんかのイメージから
どうしてもブルースっぽく弾きたかった。

リー・リトナーさんの CAPTAIN CARIBE
P.マッカートニーさんの MY LOVE
ラテンの TEQUILA
日本の曲では
見上げてごらん夜の星を
異邦人
異邦人、、メロディーのイメージにのれるまで
パッカン!とは簡単にいかなかったな。
それより
今がシーズンのフィギアスケートの
フリーの演技の曲で
ある選手がチャップリンさんの曲を使ってることを聞いて
僕も LIME LIGHT にチャレンジした。

メロディー自体、そんなに複雑という訳ではないけれど、
・・・・、なかなかうまくいかず
一度 却下! しました。
なかなかメロディーが
僕が弾くことを許そうとしない、
そんな感じだったなぁ。
8ビートで軽い感じで、
というアレンジになって
自分では弾きやすいパターンにできた、、と思う けど
どんな風に感じていただけただろうか、、、。
オリジナルの
7th Street と
START UP。
今回のSTART UP は
ハモリのパートをアルトサックスにしてみた。
どうだったかな?
次回は2010年か、
WAGAMAMA LIVE 今年は終了。
wagamamaにおつき合いしていただけた方々、
ほんとうにありがとうございました!