NOBU_san'S ROOM/南行徳のギター教室

南行徳のギター教室ミュージックメソッドで講師を務めています ギターや音楽に関する こと,南行徳の出来事などを書いています

リ・マスタっ!

2009年09月29日 | HOW"S GOING ON?


最近世間で話題の ↑
ビートルズのリ・マスター盤CD・・・と
昔のオリジナルのレコード。

ところでリ・マスターってなにさ?

マスターはマスタリングのことだから
マスタリングをやり直しました、ですね。

それじゃ マスタリング ってなにさ?
となるネ。


え~っと
音楽のアルバムをつくる時に
何曲か入ってる。
5とか7とか14曲とか、いろいろ。
録音後のそれぞれの曲のボリュームが違う。
それに低音、高音の感じがバラバラ。

さて、それをまとめて流したら
1曲ごとにボリュームを上げたり下げたり。
高音、低音を調節したり
1枚通してゆっくり聴いてられない。

ので、アルバムに入れる曲のバランスをとる
という作業が一つ。

曲と曲の時間を調節するのがもうひとつ。
無音のところ。
以外と曲間の空白時間は大事で
アルバム全体のイメージを左右しかねないんです。

更には 音圧 を上げる!
有線とかラジオとかTVで流れた時に
なるべく多くの人に耳にガッチリとどくように、
という営業面重視的要素、でもあるかな。

音圧と音質は密接な関係なので
ミュージシャンが低い音圧の音質が好きでも
「そんじゃいっぱい売れないからダメ!」
なんてこともあるかも。

などなど、そんな作業をして
1枚の原盤、マスターを作り上げる
ことをマスタリングっていいます。


今回のマスタリングやり直しは
なるべく元の LP に音を近づける目的と聞いた、けどいいのかな?


写真に例えたら
フィルムで撮ったアナログの写真を
保管等、扱い易いようにデジタル化したけど
いまいちあったかい画像ではないので
デジタルの写真にフィルターとかかけて調製して
アナログっぽく見えるようにしました、
という感じじゃないかな。

は~~、長くなっちゃった、ゴメンナサイ。



んんん、



今シーズン初めて聞いた、、
「ヤァ~キ イモォ~~ッ」

こんな季節だねえ。。



WAGAMAMA、でした。

2009年09月25日 | HOW"S GOING ON?


連休の最後の日、23日がWAGAMAMA LIVE
でした。

今回はEPXのミニアルバムから3曲と
アコースティックギター1本のみの
オリジナル曲を2曲、



と、、僕のオリジナルの曲が多いセットリストでした。
何となく今時期・・・、という感じがしたので。

アコギの曲は赤いオベーションという
ギターで弾いたんだけど
これはスティールの弦で
いわゆる フォークギター というやつ。

ホントはガット弦のギターで弾く予定で
リハーサルも済ませていたんだけど
本番前にチューニングしてたら
「バンッ!」
『ぅげっ!!』
弦が一本切れた。
は、は、は、張り替えたばかり、、
なのに・・。

まいったねぇ、
演奏開始まで時間は、無い。
ガット弦はサクサクと取り替えが難しい。
・・・ということで赤いオベーションに
急遽乗り換え。

けっこうね、違うんです、
というか違うものなんです、
同じギターといえども。

『・・・。』



さてさてエレキの方は今回はストラト一辺倒。
持ち替え、ナシ。






今年は割とストラトの人、になってるかな。


今回も皆さんに
WAGAMAMAにおつき合いしていただけた。



本当に『ありがとうっ』ございました。


次回は11月29日を予定してます。

11月、、秋?冬?
ん ん ん、。



連休最終日!

2009年09月16日 | HOW"S GOING ON?
飛行機雲・・・、



なんか 秋 の空。

WAGAMAMA LIVE
来週だ。
今回は日曜ではなくて 
連休の最終日の
祭日、9月23日。

開店 6:00
開演 6:30

夏期時間から 1時間 早く
なりました。

いつものことながら
曲 がギリギリまで決まらない、、。
焦ってるんだけどぉ。。
やっつけで決めることはできないし。
 
『秋、、だよなぁ。』


連休の BAR の営業は
19日 土曜 営業
20日 日曜 休み
21日 月曜 営業
22日 火曜 休み
23日 水曜 WAGAMAMA LIVE!
です。

見っけ!

2009年09月11日 | HOW"S GOING ON?
4~5日前に話題になって
飲みたかった・・・、



念願かなって久々に飲んだ!
んん、エグイ味だねぇ。

裏書きの原材料名を読むと
・・・・・・・・・・・、

こうゆうもの食べたり飲んだりする時は
最初っからあきらめて
気にしないことだな、、。


↓ギターテクのマニアック・ゾーン突入!

DEEP PURPLE の名曲 BURN
のイントロのリフ。
ドタララタァ~ っていう感じ。

上記 ドにあたる6弦の3フレットのG音は
親指で押さえるとして次のタララがポイント。

3、4弦の3フレット~2フレ~開放弦の 弾き方は
中指、人さし指と順番で、
そのまま人さし指で2フレからプリングオフ
でも
人さし指一本で3フレ、2フレにスライド、
2フレからプリングで開放弦
でも
『どちらでもいい』かな、と思ってた。

リッチーブラックモアさん大好きの
生徒とのレッスン、
こちらも気合いが入る。
細かいニュアンスを見極めたり、
リッチーさんの手癖やなんかも
見つけて伝えたい。

色々聴き直したりして判明!
BURNのイントロは
3~2フレはスライド!



その後2フレから解放弦へのプリングは
丁寧に円を書くようにはじく。

音が全然違う、
リッチーサウンドになる!

自分的には30年振りくらいの
大発見!

なんて言ったって
BURN は
僕がエレキにはまった
直接的なきっかけとなった曲、
なんです。

なんだっけ。。

2009年09月04日 | HOW"S GOING ON?


おみやげにいただきました。
なんでもいただけるのは、、、嬉しい!?

っんんで、赤福、、、あれっ?
どんなだっけ。
あんこ?おはぎ?

開ける前に思い出したい!

ん、賞味期限、明日まで?
これは結構キツイかもヨ。




普段のカレーって市販のルウをそのまま
裏書き通りに使うのが好きなんだけど。


BARの定番(!?)になったかなぁ、
「キーマカレー&ナン」 は
女性のお客さんからの希望で
できたメニューなのでした。。
随分前だけどねぇ。

スパイスとか調味料、
どうもギターのエフェクターに重ね合わせて
考えてしまっちゃうなぁ。

例えばマルチエフェクターという商品、
マルチなエフェクターなので
様々なエフェクター(スパイス)が入った箱。
4~50種類のエフェクターが入ってるのは
当たり前になってるけど。
知らないエフェクター(スパイス)も多いはず。

全部を知っていて、どんな風な音になるか
イメージのできるエフェクターだと
音作りも上手くできるんだろうけどな。

名前だけ知ってるようなのを
色々まぜてもなぁ、
どうにもなんないよなぁ。

色々入ってお得感はあるけど
ムズカシイところはあるよな。