ただいま新築・リフォーム工事中! 夏はさらさら冬はぬくぬく。羊毛断熱で家をつくる小田原の工務店ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

雨漏りさせない

2009年09月21日 | コミコミ住宅・コラボ住宅など
ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです

コミコミ1500万円オール電化住宅プランベースのYさま邸。

透湿防水シートの施工が終了。
その他の防水(配線部分とかダクトのまわりとか)を
確認して雨漏りのないようにします。
 ↓     ↓     ↓


透湿防水シートの施工はバッチリ
隙間なく良好に施工されていました。

吸気口などのダクトまわりも問題ありません。

防水チェックのたびに
何度も何度も指摘をして直してもらっていたので
その成果がでてきたようですね。

一番心配なのが、配線まわり。
今回のチェックで2ヶ所、防水が不完全な所がありました。

配線まわり。赤丸の所がダメな部分。
 ↓     ↓     ↓


コーキング薄かったのでしょう。
切れていました。

で、

もう一度たっぷりとコーキングしてもらいました。
 ↓     ↓     ↓


ここにはちょっと穴が見えます。
 ↓     ↓     ↓


おそらく表面的な穴だと思いますが、
「たぶん大丈夫だろう・・・」ではいけません。

万が一のことも考えて、ここもコーキングしてもらいます。

例のごとくたっぷりと
 ↓     ↓     ↓


防水のダメな所は是正してもらいました。
これでいつ外壁屋さんが来ても大丈夫

さて、
建物内部はどうなっていますかね。
 ↓     ↓     ↓


断熱材が施工されました。
写真は、上がルーフバルコニーになっている天井の断熱材。

隙間なく施工されているのでこちらも問題ありませんね


          ☆ブログランキング☆
      
     ★いつもありがとうございます★

☆PR☆---------------------------------------------
真剣に家づくりを考えているあなた
たくさんの困難に直面していませんか

マイホームの夢をかなえるゾウ!
★アシストホームのコミコミ1500万円オール電化住宅プラン★

ご質問などは以下までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。

お問い合せはコチラ

※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてくださいね
  リフォームのお問い合わせもコチラからどうぞ。

あなたが理想の土地にめぐり会える方法は??
★土地から探す家づくり無料メールセミナー★
 ↓ ↓ ↓
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中!